久しぶりに行ったけど驚かされた。 めっちゃベリーの香りがするコーヒー。 運ばれてくる瞬間から空間をベリーの香りが支配していた。お高いディフューザーかと思うくらい香りが立っていた。なんじゃこりゃー!お前はそれでもコーヒーかぁ!?と思いながら一口飲むと鼻から抜けるアロマ・アロマ・アロマ! 飲んでるのは間違いなくコーヒーなのに余韻は果実味が溢れる紅茶のフレーバーティーかと思う味わい。そして一度味わうと口の中が永遠にジャックされる。なんなら30分はずっと君と一緒だった。君の別名は飲む香水だ。口のなかでほのかに香るのに絶対に離れない。こんなのがコーヒーなのか。何か騙されてるんではないかと疑いたくなるが何度見ても目の前にはコーヒー。君はコーヒーだ。このコーヒー豆は自分がコーヒーである事を忘れてるのではないかと心配になった。コーヒー豆のアイデンティティが崩壊するかもと心配になったがその時は私が何度でも君に伝えるよう。君はコーヒーだと。 前回は美味しいコーヒーを頂いたなぁと思ってたけどまたスペシャリティコーヒーの素晴らしさが知れました。なんじゃこりゃハマってまうやん。 このお店のおかげでスペシャリティコーヒーが好きになりました。ありがとう。また来ます。大好き。
口コミ(6)
オススメ度:88%
めーーーーーーーちゃ美味しかったです!!! スペシャリティコーヒーが苦手なんですが 煎りが浅くないやつを頼んだら 所謂スペシャリティコーヒーらしい豆の味がしつつも酸っぱすぎず良い安定感がありました。 初めてスペシャリティコーヒーで美味しいと思ったかも。 朝の時間で人は誰もおらずゆっくりできて コーヒーもおいしくて カヌレもおいしくて 良い時間を過ごせました。
ベイクドチーズケーキ。珈琲:エチオピア。
2階がオシャレなインスタ映えのお店でした! お店の外観もインスタ映えで、深草にこんなにもオシャレなカフェがあるとはびっくりしました! リピ決定です☻ #店内が女子会にぴったり #可愛いお店で女子会 #京都カフェ
たまにはカフェ投稿。 週1ぐらい行く地元のカフェ。 伏見稲荷近くなのに、稲荷大社と反対側のため かなりの穴場店。 ランチ後に通る時はほぼ、入店してしまう最近のお気に。 普段深煎りばかりですが、こちらは浅煎りをワイングラスで頂けるので、浅煎り率高目。すっきりと美味しいし、少し酔ったふりもできます。 普段食べないカヌレも折角なので。珈琲のお供に。 もっちり美味しいですね。よーく合います。 レシートについてくるwifiもありがたい。 ついつい長居してまいます。 @次回食べたいリスト いつかは軽くカレーやサンドランチでも 頂いてみたい #常連店