あちらこちらを観光してからの成り行きでの夕食。直前に電話して"コースでなければ大丈夫"との事で了承して訪問。 鴨川沿いの先斗町の京料理屋。石畳みの通りから少し入った所、花街らしい趣き。 店主?が料理、奥様?が接客を担当。京都弁と英語の接客対応は 丁寧で心地よい。 先ずはビールとお通し。素材を引き立たせる薄口がTHE京料理。 続いて生麩田楽。 分厚くてモチモチの生麩を炙り 味噌・タレをかけた一品。食べたことのない逸品! 合わせた 純米吟醸の「古都千年」はキリっとスッキリ旨い。自分好み! タコの唐揚げを挟んでからの甘鯛のうろこ焼き。 パリパリの鱗とふわふわの白身。これは旨い!絶品!! 珍しい ホタルイカの天ぷらをツマミに、生原酒「伝匠(でんしょう)」を堪能。 鰆の味噌漬け焼き で締める。 総じて満足。 軽く食べ飲みして二人で15,000円。満腹だと25,000円くらいか?行き当たりばったりではなくコースを予約した方が良さそう。 現役で動いている 昭和なレジは、存在自体が可愛い…。
口コミ(2)
オススメ度:100%
豆腐懐石を頂きましたが、写真はデザートです。