更新日:2023年05月20日
伊勢、伊勢市駅付近のバー
伊勢神宮の外宮前にある伊勢角屋さんで最後のシメ❣️ もちろん、美味しかった ねこにひき で締めました\(^o^)/ 味も風味も良く、お伊勢参りを満喫させていただきました‼️ 本当に美味しかったです❣️ ねこにひきを2…
地下にある隠れ家的なバー、カラフルなカクテルで至福のひとときを楽しめる
【四日市出張③】 四日市初日の夜は創業60年老舗のバー 、ボンソワールさんへ。地下に降りていくと、大きなコの字型のカウンターで、客が内側でバーテンダーさんが外側からサーブするスタイル。昔はよくあったのかわかりませんが、初めてみました。満席になったらマスター一人では対応出来ないでしょうね。ケラケラよく笑う男性マスターとサバサバした可愛らしい女性バーテンダーさんの2人で対応してくれました。ラフロイグソーダ、ラガブーリン、マンハッタンをロックで頂きました。いつの間にか比較的若目のお客さんでカウンターはほぼ埋まり、2人ともフル稼動、結構流行ってるんですね。店内のムードはカジュアルですが、提供されたお酒は確りしてました。気取らない雰囲気の良いバーでした。 #四日市 #バー #老舗
三重県津市にあるショットバー、店内のディスプレイが個性的
【三重編16/(津)バー(6月)】 落ち着けるバーを探して、津駅近隣で一番知名度があるらしい此方に。 店内はなかなかの大箱。ステージがあったり、ギターや釣具、カメラのディスプレイがあったりしてオーナーさんは遊び心のある方なのかな。 金曜9時半ごろ、テーブル席は余裕があるけどカウンターは最後の一席を無事確保。カウンターから埋まるのは珍しいって、オーナーとは別の女性スタッフが言ってました。 オーダーはラフロイグソーダ、ラガブーリン、ジンアンドイット(分かってもらえず、注文には少し苦労)。 1時間もするとテーブル席も含めてほぼ満席、この大箱を2人で回すのは大変だね。支払いは現金のみ。 ひょっとするとオーナーさんはお酒飲まない人なのかな、なんて思ったりもした場面もあったけど、皆んなでワイワイの2次会にはぴったりな感じでした。
美味しいカクテルが楽しめると、女性にも人気のオシャレなバー
【三重編11/(津)バー(5月)】 こちらに来てからカウンターでじっくり寛げるバーを探しています。色んなところで最上位に来るこちらを先ず訪問。 金曜日9時頃、広い店内は7割程度の入り、カウンターの端を確保。元気の良い老(マスターは77歳)夫婦と若い女性で切り盛りしてます。 ラフロイグソーダ、ラガブーリン、ロックマティーニを頂きました。お酒に詳しいのはマスター1人なのですが、フードにかかりきりで、正直オーダーに苦労しました。 以前はオーセンティックバーだったそうで、ここから育ったバーテンダーさんも数知れぬ老舗ですが、少し前に実力のある女性バーテンダーさんが抜けてからは、洋風居酒屋化が進んだみたい。 まあ、ブリティッシュパブという看板なので、一軒目でしっかり食事でもしながらなら充分いけるお店だと思います。 地元の老舗、元気で続けて欲しいですね。
【アルケミスタ】 四日市諏訪公園側に最近できた バーへ連れていってもらいました。 お腹いっぱいの後はこんな所で ゆっくりと飲むのもいいもんだ。 だけど何を飲んだらいいのか わからないので結局ビールを(笑)…
地元の食材を使ったフードもおいしい、デートにぴったりのBAR
仕上げは和製のウイスキーとラムでマスターといつもの音楽談義
隠れ家的なカフェバー、昼はランチやカフェ、夜はワインを飲みに
隠れ家的なカフェバー お店はビルの1階の奥まったところにあるため少し入るのに勇気がいるかもしれません。 昼間はランチやカフェとして利用でき、夜はゆっくりとワインを飲むことができます。 勿論、昼飲みもOK…
メゾンマルセイユは家族のようにみんなが楽しめるお店
夜はディナーをいただきながらのバーでカクテル! おしゃれなお店で貸切りも出来るようです。 6名以上で予約した中に誕生日の人が居るとシャンパンをプレゼントしてくれて DJパーティープランで楽しむ事も出来るみたいです。 シーシャも吸えてとてもいい時間が過ごせそうです。 おしゃれなお店なのでデートにも喜ばれそうです!
アホの一つ覚えか、イチローと長濱
ドラマに出てくる雰囲気のオシャレなバー、銘柄限定のカクテルが至福の味
バーテンさんがその場でカクテルを作ってくれます(*´꒳`*) カクテル名が分からなくても、フルーツ系で甘めがいい‼︎等伝えればフレッシュフルーツを用いて作ってくれカクテルの説明もしてくれます。 デキる大人が行…
松阪、松阪駅近くのバー
居酒屋で飲んで帰る時に 気になってたのでお邪魔しましたぁ(^o^)/ 悩んでたら、 マスターおすすめの「ジントニック」を注文♪ 写真を撮ろうとしたら、 映えるライト付きのコースターが出てきましたぁ♪ 美味しか…
マスターが目の前で作るカクテルが絶品、松坂のバー
松阪駅から徒歩10分から15分ショットバーです。 カクテルが美味しかった!メニューになくてもリクエストするば作ってくれます。カウンターでマスターと会話しながらくつろげます。
員弁郡東員町にある北勢中央公園口駅からタクシーで行ける距離のバー
イオンモール東員 1Fの 果汁工房!果琳でバナナミルク さっぱり感(^q^)いいね! 3rd Anniversary (3周年記念)開催! 今ならマスクメロン ¥-290(M) パン工房横のイートインで (^o^)/∪
女性1人でも立ち寄りやすい、朝まで営業しているカジュアルなBAR
1Upで仕上げ
諏訪栄町にある近鉄四日市駅からすぐのバー
5年ぶりくらいかな RIP南野さん
静かな場所で贅沢な時間を過ごす事ができる最高のバー
桑名のオーセンティックバー 洋酒肆ふるかわ屋 さん 19:30頃に入店 先客3組 まずはハイボールを 氷もレモンも無いシンプルなハイボール 複雑な味で色々ブレンドされてます 「調合は企業秘密ですが100%ニッカです! ご希望の銘柄があればお作りしますよ」 あ、すんませんそれはお店のレシピのが良いです あてはスモークドナッツ ピーナッツもアーモンドもスモークコーティング コックを横に振る見たことのないサーバーが あったので聞いてみる チェコのピルスナーウルケルが入っており スイングカランと言うらしい 注ぎ手によって差があると行けないので このビールはスイングカランが主流らしい 飲んでみたかったけど今日はビールはいいので また次の楽しみにしとこ タップは引く押すが普通と思てたので興味津々 あと仕方ないとは言え、バーのカウンターにある パーテーション程野暮なものは無いですな 奥に並んでるお酒を パーテーション越しに見るなんてのは 野暮以外の何物でもないですよ… めっちゃ綺麗に整列されてますね!
四日市市にある近鉄四日市駅近くのバー
こちらも昨日のバー同様に30年以上続く老舗のバーです。タリスカーとジンアンドイットのロックを頂きました。先客はなく、静かで落ち着いた店内。マスターから地元の話などを色々伺う事が出来ました。また四日市を訪れる機会があったら再訪したい、オーセンティックなバーでした。 #四日市 #バー #オーセンティック
桑名、桑名駅近くのバー
桑名では、数少ないショットバーらしいです^_^
フードメニューも充実していて、気軽に入れるカジュアルなバー
コースのバーニャカウダ、ピザがすごく美味しかった! おしゃれなバーです。
旬のフルーツカクテルがおいしい、優しいBGMが流れる癒しのバー
本格的なカクテルが美味しいです。BARだけど、入りやすいし、イケメンバーテンダーさん話しやすいですよ~(*^^*)お値段もBARのわりに安いほうだと思います。 今回注文したのはフローズンダイキリ、コスモポリタン❤…
三重 バーのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのバーのグルメ・レストラン情報をチェック!