更新日:2025年04月12日
老若男女が愛する老舗天ぷら屋
12:20現着。 5組、30分待ちでした。 以前に利用したのは27年前かな? カウンター席に案内され、早速、スペシャルかき揚丼(2,200円)を注文。 たっぷりの海老のかき揚げ、プリプリでたまりません。タレが辛すぎることなく、程良くてこれまた最高です。
どれも味わったことのない美味しさ、市場の中の天ぷらやさん
天ぷらとワイン 小島さんで揚げたて天ぷらのランチ、美味しくお値打ちでとても満足しました^O^ 卵はきっちり半熟なので潰さないようにしてオンザライス^O^ 野菜はどれも美味しいですが、ホクホクのナスの食感が特に良かったです^O^ 穴子天は熱々でボリューム満点、小振りな海老天はピチピチです^O^ 活!!穴子天定食 990円 一皿目 ちくわ、レンコン、ナス、オクラ、 半熟卵 二皿目 活穴子、海老 ご飯、味噌汁 カウンターは既に満席でしたが、テーブル席には待ちなしで座れました^O^ 程なくして行列になっていたのでラッキーでした^O^ ご馳走様でした(^O^) #人気店 #コスパ抜群 #柳橋連合市場 #揚げたて天ぷら #paypay使えます
ランチは毎日大行列、塩天丼が人気の天ぷら屋さん
食べくらべ(塩かきあげ丼・気まぐれ丼) 名古屋出張最終日。ホテルからほど近いかなり前から気になっていた、天丼で有名なこちらの店へ。 臨時休業などがある様で、今日は大丈夫だろうかと心配しながら、遠くに店が見える所まで着くと…並びがない!人気店のハズなので、もしや休み…と歩を進めたら暖簾が出てました。良かった。開店直後の11時過ぎが功を奏してすんなり着席。 今日の天丼はかきあげ丼と海老天丼と気まぐれ丼。気まぐれ丼は「出汁巻き玉子と明太子とろろ丼」でした。ハーフサイズで2種類頂ける「食べくらべ」をかきあげ丼の塩と気まぐれ丼でお願いしました。天丼で塩とタレ両方ってのも捨てがたかった…。 待っている間に次から次へとお客さんが入っています。即座れたのはタイミングが良かった様です。 所謂小丼サイズで2種類食べられるのはいいですね。気まぐれ丼はとろろに明太子が忍ばせてあり、わさびと醤油でさっぱりと頂けました。久々にとろろ飯を食べましたが、たまに食べるといいですね。 塩かきあげ丼はプリプリの小海老が沢山。塩が掛かっているので、いつまでもサクサクなかき揚げが楽しめます。塩天丼美味しいなぁ。美味しい天ぷらは塩、ですからそりゃ旨いかぁ。 名古屋ならではの赤だしも、少し濃い目の好みの味で染み入る美味しさでした。 流石の人気店。とても美味しかったです!ご馳走さまでした。
2回にわけて運ばれてくる「上天丼」が名物の天婦羅専門店
天ぷら定食の槍を注文 蛤の天ぷらはジューシーでした 他の天ぷらも安定の旨さ サクサクでとても美味しかった 刺身に小鉢に最後はシャーベットが付いてお得です 個人的評価★★
開店と同時に満席になる天丼が人気のお店
大えび天丼30食限定 1,980円也〜 大満足〜 予約必須ですよ‼️
朝早くからコシの強い手打ちの讃岐うどんが美味しくいただけるお店
岡崎にある讃岐うどんのお店です。ランチタイムに訪問しました。駐車場はありますが、5台位しか停められませんのでご注意を。店内はカウンターと小上がり。それほど広くはありませんが、なんだか活気のあるお店です。 さて、メニューを見て散々悩んだ結果、キムラくん(肉味噌まぜうどん・1,200円)にしました。粗挽き黒こしょう、スライスチーズ、温泉卵、肉味噌、ねぎ、キムチ、後がけラー油の名物まぜうどん。なかなかパンチ力のあるうどんです。 麺は讃岐らしいコシの強い美味しい麺。まぜまぜして食べたら色々混ざりすぎて悩ましい感じになったので、次回はシンプルなかけうどんにしようかな。 周りのお客さんも割りとシンプルな感じが多かったですね。
新栄町から歩いて5分、揚げたての天ぷらがおいしい小料理店
天ぷら屋さん兼、ギャラリーではなくて もはやギャラリー兼、天ぷら屋さん笑。 沢山の作品たちに囲まれながら 穏やかな大将ご夫妻の接客に包まれて のんびり天ぷらいただけます。 コースじゃなくて単品でオーダーできる使い勝手が最高です
天丼の具が丼の上に盛られている!ボリュームも味も満点の和食屋さん
【大海老天ぷらが有名!】 名古屋市港区当知2丁目1714 「大えび天専門店 さんき」 大海老の天ぷらが堪能できるらしく 気になったので訪問。 時間は12:00 運よく店内に入れたものの、お客さんで満席! 見渡した限り常連さんも多い様に感じますね。 メニューは 大名天丼、びっくり天丼、ジャンボ天丼等の 天丼を始め、各種定食メニュー、各種天重、もちろん ランチメニューも!という豊富さで 悩むところです。。。笑 ジャンボ天丼はブラックタイガーを 使用されているので かなり、かなり悩みました。。。 しかし、今回は初回という事で、 敢えて、敢えて 天ぷら:エビ×5尾、イカ、シシトウ まぐろの刺身×3切(厚め)、うどん、ごはん が付いている 「よくばり定食」1,100円 を注文。 ジャンボ天丼も相当悩みましたが、、、笑 厳選したゴマ油で揚げている天ぷらを ウリにされているので サックサク感や味は間違いないです! 食べ応えありの刺身も文句なし! このレベルであれば、 天丼系に走っても全く問題ないので、 次回はチャレンジしたいと思います! ごちそうさまでした。 #名古屋ランチ #名古屋グルメ #えび天 #天丼 #さんき #名古屋市港区グルメ #名古屋市港区ランチ
昭和5年創業、銀座の老舗天ぷら屋の名古屋支店
名鉄9階にこんな美味しい店があったなんて知らなくて恥ずかしい限りです。 クリントン元大統領が好んで食べたという 椎茸の海老詰め レアに揚がった帆立の貝柱 圧巻は岩牡蠣 滅多に見られない大きさに圧倒 どれもこれも大満足の2時間でした(汗) #また来たい店 #気配り上手な店員さん #カウンターで距離縮まる #カウンターに座るべき
落ち着いた和の雰囲気漂うお店で、天ぷら・割烹が頂けるお店
なんとか予約がとれたのでテーブル席でいただきました いつもながら、最高の天ぷらと奥さまの接客でした^_^
地元産中心の新鮮素材を使った料理が安く食べられる和食のお店
ラグーナフェスティバルマーケット内にある「海鮮工房 鰻ま屋」さん。軽めランチに息子と2人で利用。 この日のラグーナはとてつもない人の多さ。ここ「海鮮工房 鰻ま屋」さんも昼時は行列で陳列ケース内のパック詰め商品しか買えない状態。本当は器に入ったうな丼か、ひつまぶしを注文しようと思っていたのですが、陳列にあった以下の品をCHOICE。 ●鰻のきざみ弁当/500円 ●鰻のおにぎり/200円 これはスッゴク安い!きざみ弁当の鰻は端材的な部位だったりしますが、備長炭で香ばしく焼き上げた鰻の風味を感じる逸品。身は整ってはいないですが、この美味しさと価格なら私は満足(^^) 鰻のおにぎりは更に上をいくスーパーバリュー!ちゃんと身も入っているし、メチャクチャ美味しい!コンビニおにぎりだって150円以上するわけなので、この鰻のおにぎりで税込200円なら絶対買わなきゃ損! ここは爆安で人気のお店。かき揚げ天丼500円もかなり注目度が高いみたい。次回はかき揚げ天丼も食べてみます(^-^)
豊橋の駅前駅すぐの天ぷら専門店リーズナブルに極上の天ぷらが頂けます
目の前で1つ1つ揚げてくれるので贅沢( ‘-^ )b アツアツでめっちゃ美味しいΣd(・ω・d)ウマウマ!!!
セントラルパークにある松月さん 金曜日の19時過ぎで、お客さんがいっぱいでしたが、少し待ったらカウンター席で入れました 旬の筍の天ぷら、舞茸は外さない美味しさ ホタルイカの天ぷらは苦味もあり、美味しい お塩で頂きました 卵の天ぷらは外せません とろっとろの黄身でだし醤油で頂きました ごちそうさまでした♪
丼からはみ出る大きな穴子が2匹乗った穴子丼や土日限定の刺身定食が名物
静岡出張から名古屋への帰り道、蒲郡の取引先にご挨拶前にランチで寄り道。 アポが14時からなので、少し時間をずらしてのんびりランチ。 穴子海老天丼 ¥2,000 大きく丼からはみ出た穴子、衣はカリッと中はフワッと美味しかったです。 全てのお食事にデミコーヒーサービスも嬉しい!
【天婦羅をつまみに酒を飲み、蕎麦で〆る】旬の魚・野菜をご用意しております。
蕎麦が食べたくてやってきました。 天ぷらもですが。 基本コースですが単品で注文。 サクサクの天ぷらにシメは蕎麦。 揚げ出しが美味しくて2回注文してしまいました。 天ぷらも油っこくなく結構量をたべてしまったので結果満足。 名古屋の天ぷらも良いものですね。 個室もあるので接待にも向いてます。
お酒を飲みながら、サクサクの変わり天ぷらを頬張る
名古屋中区栄ビルの地下。 夜〜完全予約制❗️コース1万〜 平日ランチ〜全品1500円でリーズナブルに天ぷら定食・天丼が頂けます。平日予約可。無しでもOK❗️ ◆天麩羅定食 1500円 海老天2本入り❗️コスパ良すぎます(^^) 栄ランチで,お薦め❗️ 席の間隔が狭いのが少しだけ気になりました。 (ランチだけ?) ごちそうさまでした〜 #夜は高級 #平日ランチはリーズナブル #天麩羅 #天丼
西区、浄心駅付近の天ぷらが食べられるお店
ご夫妻お二人でやられており料理の提供までは少し時間がかかりますが、しっかりと時間をかけて作られている印象 天ぷらはカラッとしてそれでいて具がぎゅっと詰まった感じで美味しかったです 950円でボリュームもありかなりお得でした 現金のみ 駐車場あり
落ち着く感じのお店
名古屋遠征のメインの一つは この店に行くことでした 天ぷら すぎ山❣️ 熱田区の地下鉄日比野駅から歩いて5分くらいかな 名古屋の親友が夜な夜な飲みまくってるお店なんです(笑) お料理は、言うことないでしょう❣️ 仕入れにもこだわってみえるし、旬の物を先取りされてる どれも美味しくいただきました 楽しい大将と女将❣️ お酒も進みますね 先付けの写真は、しっかりしてるのに美味しくて天ぷらからは 食べる方が忙しく撮り忘れが多数です! 鮎の塩焼きに至っては、半分食べて気が付いたくらいです(笑) 最後のかき揚げもいろんなものが入って最高でした また来ますね❣️ #天ぷら #名古屋遠征 #名古屋西郊通 #天ぷらすぎ山
地元飲み2軒目はへい吉。 安全安心美味い安いの名店。 本日も気になるメニューが。。 栃尾の焼き油揚げ。 分厚い油揚げを炙って茗荷とネギ。最高のつまみ。 豚ホルのミネストローネ。 意外な組み合わせだが、食べて納得。ホルモンの油が野菜の旨みを引き立てる。 締めはやはり握り。 立ち飲み屋だが、是非食べてほしい。 ネタとシャリのバランスが最高なのです。。 日本酒と合わせて! ご馳走様
新栄、鶴舞駅付近の天ぷらが食べられるお店
イオン千種店の横。JR線高架下にあります。 娘夫婦3人でランチ。 私〜上天丼 2000円 夫婦〜上天ぷら定食(刺身付) 2600円×2 天丼のタレ濃い目の味❗タレは追加できます 濃い味が好き人にお薦め!そうでなければ天ぷらの方を お薦めします。 〔上〕にすると海老が大きくなるみたいです。 定食・丼〜ご飯大盛サービスあり 天ぷら天丼同じ食材でシシャモ子持ちの天ぷらがあり:^:^ 嫌いではないですけど,せめてキスか穴子にしてほしい所シシャモのオスは,面白そうですけど(^^) 子供連れなので2階で!高架下で電車の音も仕方なしw 1階カウンタ−なら天ぷらを揚げたて食べれそうみたい✨ 評価はまた少し違ってたかも?? コスパ普通です。駐車場なし。隣にイオン千種あり ごちそうさまでした
愛知 天ぷらのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの天ぷらのグルメ・レストラン情報をチェック!