更新日:2024年11月03日
海鮮系の料理が美味しい、活気溢れる居酒屋
前から来たいと思っていたお店(≧∇≦) 本日最後のお客様が18時で最寄駅は太田川駅(´ω`)♪ 富山のとんぺいみたいなお店は、愛知県のここにありました(´∀`) 雨天でなければ入れなかったでしょうね^^; カウンター以外全て予約で埋まってる模様(^^;;(^^;; 最高ですね!!! 月曜日でこの混み具合は複数人数の場合、予約必須(≧∇≦) また来たいと思います。 ごちそう様でした(^人^)
昼はランチ!夜は居酒屋!老若男女が集うお店
太田川駅から少し歩いた〈海宝〉さんへ同僚四人で伺いました。 水槽があり活魚もいただけるお店です。 色々な料理やお酒をいただき、一人4500円位でした。 #太田川駅
価格リーズナブルな、名前通り3時からやっている居酒屋
再来店しました。ビールに合う、おつまみを頂き、、 ました。一口餃子は、熱々で絶品です。青菜炒めも、シャキシャキしていて美味しい。揚げもの、熱々で大変美味しい。
太田川駅から少し歩いた〈えびす〉さんへ同僚と二名で伺いました。 メニューを見るとえびす盛りを発見。300円ですが、刺身3種とばい貝、唐揚げとレベルの高さに驚き、逆の期待外れでした。 穴子天もお値段以上の大きさに驚き。 味も文句なしです。 その他、厚揚げ、茹で落花生、ぎんなん、骨せんべいや生ビール、日本酒などいただき、一人3000円位でした。 地元に欲しいお店です。 #太田川駅 #リーズナブルな価格設定 #お通しなし #202410メニュー
魚料理から肉料理、シメまで美味い。太田川駅徒歩1分の好立地なお店
今日は炉端焼き。 鮎の一夜干し美味しいなあ清流の香りがして。 手羽先皮はパリパリ中はジューシー最高の焼き加減です。 とうもろこしの天ぷら甘くて美味しい!! 山芋醤油が香ばしくてわさびとよく合う。 しめ鯖は新鮮なしめ鯖で酢もきつくなくいい塩梅。 締めの焼きおにぎりパリパリふっくらで いろいろ混ぜたご飯のおにぎりがいい。
素材と出汁の旨みで作り出されるこだわり料理が食べられるお店
東海市大田町で偶然見つけたビストロが 気になったのでランチで行ってきました。 店内は掘りごたつ席主体のくつろぎ空間。 BGMはレゲエみたいな曲が流れています。 ランチメニューは日替わりパスタと定食に なぜか、焼きそばや天津飯までありますが パスタランチ(1,300円)からチョイス。 【ベーコンのトマトソース】 フレッシュトマトたっぷりの濃厚ソースに 厚切りベーコンとアルデンテに茹でた麺が よく絡んでとても美味しいです!! ボリュームもしっかりあってかなり満足。 サラダも新鮮でミネストローネスープまで 丁寧に調理されてすごく良かったです。 ごちそうさまでした。 #美味しいパスタ #ボリュームもある #オシャレなお店 #東海市ランチ
本格窯焼きピッツァ&鉄板焼きが名物♪絶品の沖縄料理もお召し上がりください。
水曜の夜に2歳の娘と親子3人で食事に行きました。 名鉄太田川駅から徒歩圏内で、お店の前には無料駐車場もあるので車でも行きやすいです。 居酒屋っぽい雰囲気で、豚の角煮がとろとろでおいしかったです♪ 鉄板で焼くだし巻き卵とお好み焼きもふわふわで娘のお気に入りになりました(*^^*) 窯焼きピッツァやグラタンも本格的で、専門店以上のクオリティ。 テーブル席が予約でいっぱいでカウンターに座ったんですが、オープンキッチンなので調理するところが目の前で見れます! 鉄板で鮮やかに出し巻き卵を作ったり、ナポリタンをフランベしたり、見入っていると店長さんが気さくに話しかけてくださいました。 主人がお酒2杯、私と娘がソフトドリンク1杯飲んで料理もボリュームたっぷりでしたが、ちたまるのクーポン使ってお会計5000円ちょっと。 これはリピ決定だな☆
高横須賀駅付近の居酒屋
旨馬ランチ
東海市にある南加木屋駅からすぐの居酒屋
大衆食堂みんなのおかげ ◯お昼のメニュー ◆牛スジ定食 ◆チキン南蛮定食 ※定食〜小鉢(おから)+味噌汁+漬け物+ごはんおかわり自由!看板通りに牛スジが美味しい!
東海市、共和駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
気になってたお店! 完全個室?になっててくつろいで食べれるし、注文はタッチパネルで、またテレビが設置してあり食べながら飲みながらテレビが見れて美味しいホルモンが食べれて・・・ いろいろ食べたけどあまりの美味しさに写真を撮る事を忘れてしまいました。 気になる方はぜひ!美味しいよ! #リピート決定 #ハズレが無い #何食べてもうまい
サ活からのラムネソフト♪ 荒尾のルートインで温泉サウナ 日世のニックン&セイチャンがふたりしてソフトクリームどうぞしてたら我慢できないでしょー お会計は温泉受付カウターで食券買います。 サウナでさっぱり ラムネソフトクリームでもさっぱり 居酒屋&お食事メニューどちらも充実 宿泊客より日帰り利用客のほうが断然多いです #サ飯 #日世ソフト
名和町にある名和駅からタクシーで行ける距離の焼き鳥屋さん
東海市名和町にある居酒屋のランチが 気になってたので行ってきました。 此方は、一度目はお盆明けの臨時休業で 二度目は材料が遅れてるとかで諦めて… 三度目の訪問でやっと行けました。 店内はレイアウトが広めのくつろぎ空間。 日替わりランチが何種類かありましたが 台湾焼きそばを見つけて即注文。 ◆台湾焼きそば定食(850円) 焼きそばよりも、焼きラーメンみたいで 台湾ミンチじゃなく、豚バラ肉でしたが 結構ピリ辛で一体感が美味しいです!! そして、たこさんウィンナーが芸術的で なんだかちょっと嬉しくなりました。 アットホームな雰囲気も良かったです。 ごちそうさまでした。 #居酒屋ランチ #たこさんウィンナー #日替わりランチが魅力
東海市、太田川駅近くの居酒屋
東海市にある新日鉄前駅近くのお店
お店の近所にある会社の方々にヘビーユーザーがいて、ママさんが明るい気さくなお店です。 ランチは12時前にフライングしないとすぐに満席になります。13時過ぎなら必ず座れます。ランチは日替わり2品の他にハンバーグ定食とカレーライスの4種類でオール600円とコスパはgood✨
中央町にある太田川駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
いつも商工会議所青年部の会議後の打ち上げに使ってるどん楽さんがランチをはじめたっていうので ずっと気になってたのですが、やっと行けました。 ランチは大きな鉄板に載って出てきます。 ミックスフライを注文しました。 ミックスフライは エビフライ、うずらの卵、鶏、サーモン、牡蠣と 盛りだくさん。タルタルソースも付いてきました。 それに野菜炒めが添えられています。 フライはどれも熱々でサクサクでどれも美味しい。 このボリュームで880円ってのも嬉しい。 他にもいろいろメニューがあったので いろいろ試してみたい。 #こだわりを感じられるお店
東海市富木島町で鯛の鯛という店名が 気になってランチで行ってきました。 店内はこぢんまりとした居酒屋の雰囲気。 名前から鯛料理専門店なのかと思ったら 縁起物とされる言葉の意味なんですね。 とりあえず、初めてなので無難そうな… 日替り御膳(1,000円)を注文。 メインの秋鮭は脂がのって身もふっくら ご飯が進んでとても美味しいです!! 刺身の鮮度も良く、小鉢も手が込んでて ミニコーヒーとデザートまで付いて満足。 お店もアットホームで良かったです。 ごちそうさまでした。 #鯛の鯛 #居酒屋ランチ #日替り御膳
愛知県の太田川に出張中に利用しました。 場所は駅前なのですぐわかります。 オープンと同時に入ったのですが、日曜日ということもあってか早い時間から家族連れ含めてあれよあれよと入店が続きます。 とりあえず激安のビールで乾杯し、これまた激安の伝串を頼みます。 もちろん他にも数点注文。 伝串は結構多めな単位で頼むのですが、パクパクいけちゃいます。 これが一本50円。。。 どんな商売なんだろ?と無用な心配がよぎりますが、何本も頂きました。 他のメニューも頼みましたがこちらもコスパとクオリティー〇です。 かなり食べて飲みましたが3000円単価いったかいってないか。。。 恐るべしです。
★飲み放題付コースが充実★女子会・飲み会・会社の宴会など様々なシーンにピッタリ◎
さかなや道場さんラスパ太田川店に初訪問です。 煮卵と手羽先が美味しくお値打ちで、赤ワインもお値打ちでした。 家族連れや友人でもお一人様でも使えるお店だと思い お通し(ナスの煮浸し+1品)350円 グラスワイン赤 290×2=580円 うずらの煮卵 330円 手羽先唐揚げ @120×2=240円 若鶏唐揚げ @99 ×2 =198円 全て税別 締めて1,408円税別=1,548円税込 という精算でしたが、×2のはずの赤ワインが×1になっていて、正しくは 1,698円税別=1,867円税込 となるはずでした。申し訳ないことに、新年早々少しお店に損をさせてしまいました。お詫びの意味を込めてgood →excellent ご馳走様でした。
本当に美味しい物をお手頃価格で提供!
先日行った五十鈴さん。 レポートが遅くなりました。 新鮮なお魚と種類豊富なお酒が嬉しい居酒屋さんです。 ・この時期、甘酢がさっぱり美味しい南蛮漬け。 ・丸々太った脂の乗った新鮮なイワシのお刺身 ・濃厚なカマンベールフライ ・珍しいアサリの天ぷらはアサリの味が凝縮されてました。 ・サラダには最近はやりのパリパリした海藻が載ってます。食感が楽しい。 ・最後は愛・地球博の迎賓館でお寿司を握られていた大将が握るお任せずし。いろいろなネタを出してくれます。これが何とも言えず美味しい。 こんな新鮮なしめ鯖食べたことない。 イカは甘くまったりと口の中でとろける感じがいい。 ローストビーフのお寿司はわさびがアクセントとなり甘い脂の旨味を引き立ててました。 まさに今が旬の、生しらすのお寿司。濃厚でまったりしてて格別。 お刺身でも食べましたが、イワシのお寿司。美味しい脂が酢飯と調和しお寿司で食べるのもまたいい。 ヒラメは淡白ながらも旨味がしっかりあり歯ごたえも面白い。 最後は目の前で炙っていただいた、ミスジの炙り寿司。 程よく熱で脂が溶け香ばしく、とても美味しい。香りもいい。 お寿司は裏メニューなので、お店予約するときにお願いする必要があります。けどお任せ寿司はそんな予約の手間をかけてでも食べるべき一品だと思います。
東海市 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!