【南知多旅行②ふぐのフルコース!!】 なかなかいただけない、生白子が食べられると聞いて。多分1人2万くらい(追加含め)のコースでした。 てっちり、たこわさ、黒酢もずく、皮の湯引き、皮の煮凝り、唐揚げ、ふぐ鍋と雑炊、りんごシャーベット (以下追加)生白子、焼き白子、白子の天ぷら ふぐは三重で食べた美味しいふぐに負けず劣らずの高いレベル!苦手な人でも美味しくいただけると思います。 生白子はポン酢を推奨されましたが、個人的にはお塩で食べると白子の濃厚さが増大しておすすめ! 唐揚げは衣に味がついてる感じでした。 ここもお宿のお食事も、もずく酢が出てきたのですが、咳き込むくらい酢が強いです。好きだけど啜ると痛い目を見ます笑 かなりボリュームがあるので小食〜普通の人は注意。 お食事のコースですが、お風呂もついてるので良かったです。
口コミ(10)
オススメ度:94%
口コミで多いワードを絞り込み
きっぷの旅で訪問 お昼のコース料理を頂き、食後は温泉に入りのんびり過ごせました
オヤジ三人旅で日間賀島にフグを食べにやってまいりました!河和から高速船に乗り、約20分で島に到着です!港からすぐの海遊亭さんを予め予約、期待が膨らみます。個室に通していただき開宴です。生ビールで乾杯から! ■まずは伊勢海老のお造り!生きていて動く伊勢海老の刺身をいただきます。ぷりぷりで美味い! ■フグ刺身はポン酢でさっぱりと、フグ皮はコリコリの食感が堪りません。 ■今日は具合の良い白子があるとのことで、焼き白子を追加オーダーです。焼いて甘みの増した白子は最高! ■フグの唐揚げを貪って食べて、いよいよヒレ酒の投入です!香ばしい熱々の日本酒、めちゃくちゃ美味い!二杯いただきました! ■いよいよのフグてっちり鍋、待ってました!わかめ出汁のスープで煮立ててポン酢でいただきます。肉厚な身を味わいつくしました! ■伊勢海老の味噌汁、〆の序章! ■フグの旨味スープにご飯を入れての雑炊で〆です。溜め息の出る美味しさです! ■デザートは柚子のシャーベット! なんて贅沢な時間でしょう!
ドヤ顔指数★★★★☆ 食べログ3.34 フグ料理 名鉄の旅行。宿泊+電車代・船代+料理代とお得。フグ料理をいただけます。いろいろな旅館 があり迷いますが、ここは初心者には良いとこです。旅館。展望の露天風呂もあります。日間賀島のフグが全国に回っているというのを中学の社会の時間に学びました。そのことを念頭にいれ噛み締めながらフグをいただきました。てっちり。フグをしゃぶるのが良いです。骨近くをしゃぶる。最高です。一番美味しいのはタコ。この歯ごたえは最高。日間賀島は幸福・多幸の島でした。夜も朝も最高でした。 【評価】特得プラン サービス ★★★☆☆ スピード ★★★★☆ 美味しさ ★★★★☆ ボリューム ★★★★☆ コスパ ★★★★☆ 快適度 ★★★★☆ 知名度 ★★★☆☆ 満足度 ★★★★☆ 再訪度 ★★★★☆ 【アルコール】 B [評価基準] S有名な銘柄 Aかなり充実 Bある程度おさえられている C種類が限られている E発泡酒・第三のビールがでる
GWに行きたかった日間賀島に。 こちらのお宿に宿泊してタコを堪能してきました。 知多牛付きのやつだってんですが、満腹でした。 脂が甘くてジューシー! タコは、ものすごい太い足がいい塩梅に茹でられていて、食べ応え満点でした。タコ旨すぎる! 朝食にはタコしゃぶがでて、これも美味しかった。 次は冬にフグとタコのコラボを楽しみたい。 #日間賀島 #タコ #宿泊2食付き