更新日:2024年08月26日
何度でも食べたくなるラーメン屋さん
#玉響 #たまゆら #らーめん バナナマンのせっかくグルメにも出演したお店 とにかく場所が分かりづらい笑 付近1周しました^^; 「燻製醤油で食べるたまごかけランチ」1,250yen 新米入荷でもあり、ご飯なくなり次第終了の告知 麺は看板メニュー「竹燻製麺」にしました 鶏ももごはんならぬメニューもあり 鶏も自信あるのか鶏出汁と鰹出汁ベースの和風 ものすごく透き通った透明感あるスープは 二日酔いでも飲み干せそうな優しさに溢れてますw そのせいか竹でスモークされた燻製された 豚焼豚の香りや甘みがすごく滲み出てて美味✨ 麺は細身のちぢれ麺ですがモチモチしてて⭕️ なるほどここでしか味わえない ものすごく個性的な印象です^ ^ たまごかけご飯も美味しかったです♪ #愛知 #愛知グルメ #刈谷 #刈谷グルメ #ラーメン #和風 #たまごかけご飯 #燻製 #竹スモーク #人気店
揚げ立てカレーパンがオススメのパン屋さん
東浦の帰りに寄りました。 一度頂いたことがあるので 行ってみたい店のひとつです。 15時過ぎともあって 品数は少なめでしたが バケット買えました。 フレンチトーストにしてみました! こんなに たくさん 出来ました。
クリーミーなスープのラーメンがメインでお代わり自由な栗ご飯が好評のお店
ドヤ顔指数★★★★☆ 食べログ3.32 鹿児島ラーメンの店 かつてこの近くに居た際、ちょくちょくいきました。15年ぶりくらいに来店しました。開店まもない時間に来店しましたが、なかなかの混み具合。満席にはなりませんでしたが、絶えずお客さんがきます。常連さんが多い感じでした。カウンターのみのお店。大将は寡黙で黙々と料理を作る方。おかみさんは愛想よく気軽に接してくれます。店内はやや狭いですが、それがまた味があるように感じます。 注文はもちろん鹿児島ラーメンではなく!?焼肉定食です。ここの焼肉定食の味付けはくせになります。歳をとりちょっときつくなったとは言え充分うまい。ご飯一杯おかわり無料でしたが、やめときました。かつては2杯でも足りなかった気がします。相方はラーメンを食べていました。チャーシューが美味しいそうです。時代が令和に変わってしまいましたが、いつまでも続いてほしいお店です。ごちそうさまでした。 【評価】職人気質 サービス ★★★★☆ 粟ごはんおかわり一杯無料 スピード ★★★☆☆ 美味しさ ★★★★☆ ボリューム ★★★★☆ コスパ ★★★★☆ ラーメン¥600 快適度 ★★★☆☆ 知名度 ★★☆☆☆ 満足度 ★★★★☆ 再訪度 ★★★★★ 【アルコール】 [評価基準] S有名な銘柄 Aかなり充実 Bある程度おさえられている C種類が限られている E発泡酒・第三のビールがでる
皆様の食欲を「これでもか!」と刺激する " 至極の一杯 " を目指しています
今回は冬季限定メニューの辛味噌ネギラーメンをチョイス ランチタイムサービスは野菜マシで… ホルモンとミンチで味噌との相性も抜群 とっても美味しく頂きました♪
【190926訪店】 ラーメン好きの方から教えて頂き、 職場から近かったこともあり、 初訪店♪ 気になるメニューもありましたが、 1番人気のまぜそばをオーダー♪ 私的にはもうワンパンチ欲しかった所に、 自家製ラー油を入れて 好みの一杯に♪ 麺を食べ終え、追い飯をお願いし、 美味しくお腹もいっぱいです♪ ご馳走さまでした(^^)
果実たっぷりフルーツカクテルが女性に人気、お酒もスーツも楽しめるカフェ
比較的静かな場所にあります。 店内がおしゃれで可愛らしい(*´ω`*) レンコンのピザ / スープ / 2品 / フリードリンク 小ぶりなピザ、チーズがしっかり のっかってて バジルがほんのり香ります。 レンコンの歯ごたえとチーズのずっしり感が あいまって いい感じです♪
こしのある細麺と辛もやし入れ放題がステキ。博多ラーメンのお店
赤丸新味ってのをチョイス ちょいピリ辛でとっても美味しく頂きました♪ もちろん替え玉も注文。
コシが強く、歯ごたえがある麺は喉越しが良く、さっぱりの蕎麦うどん屋
久々にランチで訪問しました。 言わずと知れた老舗の蕎麦屋。 真夏日の暑い日でしたのでせいろと深山を食べに。 注文したのは鴨汁せいろと天付き深山。 鴨汁は濃厚で鴨の脂が楽しめる。鴨肉も結構入ってます。せいろの細くて爽やかな感じが良いですね。 天付き深山はぷりぷりの海老天が2尾付いて来ます。黒くて太くてコシがある田舎蕎麦の深山と合わせてみました。 蕎麦湯を美味しかった。老舗の風格を感じながら間違いのない蕎麦を食べるならこの店ですね。 #駐車場が入れにくいのが難点 #著名人も訪問
厳選された豚骨を使ったスープと手作りのチャーシューが自慢のラーメン屋
特製もやし味噌ラーメン(中盛り)
お手頃価格なのに、出てくるお肉の美味さに驚き、コスパ良しの焼肉屋さん
愛知県刈谷市。月曜17時に予約。続々と来店。 かなりの人気店❗️大人3人と子供1人。 この店の特徴〜特上・上がなく一律メニュー❗️ 塩味〜ネギ塩ダレでくるのが嬉しい❗️ ドリンク✕13杯で計18000円くらい。 備忘録で各メニュー評価。 ハラミ◎ ロース◎ カルビ◎ せせり◎ かしわ◎ ご飯◎ ミノ◯ ニンニク◯ 塩タン◎ タン赤身◯ シンゾウ◯牛ホルモン◯ センマイ◯オイキムチ◯ まるごと苺◎ 塩うす切り豚バラ△ 味噌汁◯ ネギ塩ダレ〜鶏肉メニューに合う❗️ 牛肉メニューには合わなかったです。タレが良 ご飯が美味しい❗ まるごと苺〜凍らせた苺の中に練乳入り❗✕3 3歳児の子供がハマりました。 タンは2種類〜タン柔らかくて厚め❗️ 赤身は少し硬めだが、値段半額❗️ 駐車場完備。予約可。リピートしたいお店。 ごちそうさまでした。 #リーズナブル #人気店 #予約必須 #豊田市にも系列店あり
隠れ家的な雰囲気で落ち着けるカフェ
ご飯が美味しくて雰囲気が落ち着いててお洒落。 刈谷のカフェでは一番味が好きかも。 ローストビーフのソースがライスに合う♥
季節の食材に独特のアレンジを加えた料理が人気のイタリアンレストラン
隠れ家的、古民家風イタリアンレストラン。 結婚記念日のランチを12:00に予約。 15分ほど前に現着。 駐車場は店の対面に十分にあります。 店内はとても落ち着いた趣で、築80年ほどの古い民家をリノベーションしたとのこと。 客席は全個室のようでした。 本日はランチのラフォンテコース¥5500(税込)。 「お口取り」から「ドルチェ」までの計6品、とても美味しくいただきました。 ちょっとした記念日の利用に良いレストランでした。 #イタリアン
お得なランチがおススメ、刈谷にあるインドカレーのお店
ユーザー先でランチ。 祝日でもあり、お客もまぁまぁ。 味は想定内
ジューシーなハンバーグやステーキが大人気のレストラン
ドヤ顔指数★★★★☆ 食べログ3.07↑ステーキ 愛知県民のごちそう!老舗のステーキ・ハンバーグのお店。昭和の子どものお祝い事はここでした。地元に必ず1店舗ありました。最近は店舗減らしてますねー。頑張ってほしいです。そんなあさくまなの久しぶりにやってきました。さらに久しぶりの学生ハンバーグ。学生でないのに学生ハンバーグを食べて良いのか!?と疑問を持ちながらいただきました、笑。美味い。ハンバーグですが、ステーキのよう。あさくま特製ソースとその場で焼ける鉄石。この鉄石はあさくま発祥だそうで。ハンバーグのようにジューシーではなくあっさり。ステーキのような歯応え。ハンバーグでもステーキでもない。学生ハンバーグ。懐かしい味でした。そして、あさくまといえばサラダバー。これはすごい。サラダバーなのに、カレー!サラダバーなのに麻婆豆腐!サラダバーなのにジャーマンポテト!サラダバーなのにソフトクリーム!サラダバーなのにたい焼き!サラダバーなのにティラミス!もちろん、あさくまで覚えたコーンスープも飲み放題。ご飯も食べ放題。楽しい&お腹いっぱい。他の店舗は唐揚げなんかもあるので、いろいろなあさくまに行ってみたいです。もちろん、ここもgoodでした。 【評価】老舗 ローチェ(愛知) お腹いっぱい サービス ★★★☆☆ スピード ★★★☆☆ 美味しさ ★★★★☆ ボリューム ★★★★☆ コスパ ★★★☆☆ 快適度 ★★★★☆ 知名度 ★★★★☆ 満足度 ★★★★☆ 再訪度 ★★★★☆ 【アルコール】 A [評価基準] S有名な銘柄 Aかなり充実 Bある程度おさえられている C種類が限られている E発泡酒・第三のビールがでる
味も盛り付けも上品な担々麺が美味しい、愛知にある中華料理屋さん
ランチで訪問。担々麺とチャーハンセットをオーダー。見てのとおり、辛さよりも胡麻のクリーミーが際立つ担々麺。チャーハンは良い感じの焼飯という感じ。美味しくボリュームもあり、900円で大満足。
上質の肉や寿司、サラダバーなど贅沢に格安で食べ放題できる焼肉屋
焼肉が食べたくて、久しぶりに焼肉太郎に行ってきました。お肉は厚みもボリュームもあり薄い肉でなく美味しく頂きました。 オーダーするものと、取りにいくものなどが分かれておりオーダーすると時間ができるのでサラダやお肉を取りにいき食べながらオーダーしたものを待つことができました。 寿司やデザート、サラダ、うどん、ビビンバ、おかし、アイスなど多くの種類がありました。味も種類も考慮すると、とてもコスパも良かったです。 #リピート決定 #本物の焼肉があるお店 #焼肉 #コスパ最高 #遊び心あり
新鮮なうえに上質、大きなネタが絶品と評判の地元で人気のお寿司屋さん
休日は無性に回転寿司が食べたくなって 刈谷の魚魚丸にランチで行ってきました。 開店前から並んでる人がいないのが最高で 余裕の一番乗りでカウンター席へ。 店内は明るく広々としたくつろぎ空間。 早速、タッチパネルから楽チン注文です。 ◆ブリ(385円) ◆上赤身(385円) ◆中とろ(440円) ◆霜降りハラスサーモン(308円) ◆まぐろ(198円) ◆いくら(385円) ◆名物焼玉子(198円) ◆ネギトロ軍艦(176円) 198円の安いマグロだけイマイチでしたが その倍はする上赤身と中とろはネタが良く とても美味しいです!! 霜降りハラスサーモンも炙りで脂が絶妙で イクラも味付けが良くていい感じでした。 そして名物焼玉子は焼きたてのふわふわで 出汁が効いて一番美味しかったです。 ただ日曜日の回転寿司店で混んでないのは びっくりというかちょっとやばいですね。 札幌のトリトンは異常なほど混んでますが これくらい空いてたら最高ですね。 ごちそうさまでした。 #利用しやすい回転寿司 #名物焼玉子が最高
きしめんはモチモチ食感がさらに楽しめる、アットホームな雰囲気のうどん屋
今日は寒かったのでカレーうどんが食べたくなり、こちらで牛モツカレーうどんを喰らう。 プルプルで歯応えのある牛モツがたっぷりで、他は玉ねぎとネギのみのシンプルさですが、ピリ辛のカレーつゆが美味しく、身体が温まる一杯。 #うどん #カレーうどん #牛もつカレーうどん #おかだや #おかだや高津波店 #うどんそば処おかだや #愛知県刈谷市 #noodles #udon #curryudon #currynoodles
中手町にある逢妻駅付近のカレーのお店
手仕込みヒレかつ+野菜 カレーを頂きました。 どのお店でも 同じ味ですね。
せんべろ飲みも可能、安くて美味しくてメニュー豊富な串揚げ屋さん
安くて美味しくいつも混んでる。二人でたべて飲んで一人2000円くらい。ピーマンとねぎまとしいたけが特にお気に入りです。
逢妻駅の周辺エリアのグルメをチェック
逢妻駅の周辺の駅を選び直せます