マナカマナ

Manakamana まなかまな

予算
~2000円
~1000円
最寄駅
名鉄名古屋本線 / 鳴海駅 徒歩9分(710m)
ジャンル
ネパール料理 インド料理 インドカレー
定休日
無休
052-896-5355

ネパールで、願いを叶えてくれる女神「マナカマナ」の寺院にあやかった店名。お店の人もそちらっぽい外国の方がやっているので、見た目でまず美味しい気がする(笑)。 ランチセットもあるが、今回は夜に訪れたので「ナンセット」を注文。セット内容は以下のとおりで1,580円。 ※お店のホームページにあるクーポンを見せれば夜はそこから20%引き ・サラダ ・チキンティッカ ・カレー(3種から選択) ・ミニナン(4種から2種選択) ・ソフトドリンク [写真左上] 普通のサラダだが、ドレッシングが不思議な味。見た目はサウザンアイランドかと思ったが、中華的な味(餃子のタネみたい?!)で美味しい。 [写真左中] チキンティッカ。香辛料を付けて焼いた鶏肉で、タンドリーチキンの骨なしのような感じ。見た目ほど激辛ではない(辛さ目安:市販カレーの中辛ぐらいの辛さ)。 [写真左下] 店の人一押しの「チキンティッカマサラ」を選択。白く見えるのは、ゆで卵の白身。様々な具材の味が混ざって、かなりマイルドめな味に仕上がっていて美味しい。 辛さは4段階で選べるが、辛いのが苦手なので一番下の「普通」を選んだが「ゼンゼンカラクナイヨ〜」という言葉に惑わされ「中辛」に(辛さ目安:市販カレーの辛口ぐらいの辛さ)。 おいしい、、けど、、次は「普通」にします(-o-; [写真右] ナンを2種類選べたので「バター・ナン」と「チョコ・ナン」を選択。 バターナンは表面と中にバターが入っていて、さらにナン独特のもっちり食感が良く、カレーをつけながら食べるのがスタンダートに美味しい。 チョコナンは、ナンというよりチョコパイに近い作り。薄いナン2枚の間に、チョコチップを挟んで焼いた感じで、チョコパンとして美味しい。 カレーが無くなった後に、ラッシー(写真には写ってないが、ドリンクで選択)を飲みながら、デザートとして美味しくいただきました。 訪問日:2015.2

Y.Suzukiさんの行ったお店

マナカマナの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 052-896-5355
ジャンル
  • ネパール料理
  • インド料理
  • インドカレー
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
  • Amex
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                名鉄名古屋本線 / 鳴海駅 徒歩9分(710m)
名鉄名古屋本線 / 本星崎駅 徒歩16分(1.2km)
JR東海道本線(浜松~岐阜) / 大高駅 徒歩25分(2.0km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://manakamana2013.web.fc2.com/

052-896-5355