更新日:2025年07月11日
前菜で既にボリューミー。人気のイタリア料理店
千種にある、イタリアンの人気店 アンティカ オステリア バーチョさん トスカーナ料理のイタリアン。。 自家製パスタで有名な、予約困難店。。 まさかの、ダメ元で電話すると たまたまキャンセルが出たとかで 旦那さん、グッジョブ❣️予約がとれました。 お店に伺うと、、ほどなく満席 皆様、ワクワク座られています 少し食が細くなってきた私達は Cコースをチョイス 前菜、パスタ、肉OR魚、デザート、ドリンク パスタは4種類から選択します。 こちらは自家製パスタが大人気。。 私は、焼きリガトーニがいただきたかったので ズッキーニ・パルミジャーノ・リガトーニのトマトソース。お魚チョイスで真鯛・舞茸のロトレッテを。 蟹LOVEの旦那様はズワイ蟹・ホウレン草・イカスミのタリアテッレのクリームソース❣️お肉チョイスで三元豚ポルペッタ(肉団子)を。 まずは前菜から。。 フルーツトマトのブルスケッタ。。 甘いトマトにスパイシーなオイル カンパチのカルパッチョに酢漬けのお野菜 トスカーナの夏のサラダ❣️パンツァネッラ パンに夏野菜、ビネガーにオリーブオイルで 和えたサラダ久々にいただきました 後は、豚足と頬肉の煮こごり。。 全て大変美味しかった お次はパスタ❣️ まずは旦那さんのズワイ蟹のパスタが! アツアツなパスタ 蟹はたっぷり入っていて、 ホウレン草の鮮やかな緑 クリームソースの白 蟹さんの控えめな赤 イカ墨の歯応え抜群の真っ黒なタリアテッレ 美味しいのなんの 旦那さん、目を見開いてしまいます 私も一口だけいただくはずが、、 止められなくて 1/3ぐらい食べちゃいました。 アツアツ茹でたてをとの事で タイムラグがあります。 私のズッキーニ・パルミジャーノ・リガトーニのトマトソースが次にやってまいりました こちらも自家製。リガトーニにチーズを詰めて焼いてあるのでお味が濃厚爽やかだけど深い味わいのトマトソースが香ばしい焼きリガトーニと程よい距離感で絡みます。。 次は、真鯛・舞茸のロトレッテ ふわふわに焼いた、舞茸を包んだ真鯛のシンプルな料理。じっくり釜焼の玉ねぎ、チッポラとくるくる頂くと美味しいなあ。。 旦那さんの三元豚ポルペッタは、、 お野菜たっぷりの肉団子から芳醇なお出汁が たっぷり。器がスープ用なので、、 お出汁は素晴らしいスープに。 旦那さん、何度も頷きながら頂いてます。 私も少しいただきましたが美味でした 最後は甘い物で〆ないと 濃厚なパンナコッタと爽やかなジェラートに 数種類のベリーソースのデザート デザートまでめちゃくちゃ美味しい。。 コーヒーもイタリアンローストで、、 ガツンと来る苦美味しいコーヒーでした。 予約困難店なの、、わかります 次回は夜にお邪魔して、、 ワインも楽しみたい レジにはフィオレンティーナのタオルが。。 なんだか懐かしくなってしまいました。 火傷だらけのお手手で、 一所懸命、接客してる若い男の子が 熱心にお料理の説明をしてくださいました。 頑張ってるんだなあ。。 胸がジーンとしてしまいました。 ご馳走様でした。 予約、また取れたらいいなあ — 
「気取らず、くずさず、気軽に、粋に」をモットーとした粋なレストラン
2024忘備録、名古屋市東区葵1丁目ヤマザキマザックビル地下1階の『トラットリアトペTOPE』でのお食事会です。今回は前菜4種盛り(ロースハム、サーモンマリネ赤ピーマン載せ、ブロッコリーガーリック炒め、根菜のトマトソース煮込み)からスタートです。パスタは2品で最初は蟹のトマトソースです。蟹むき身がたっぷり入ってます。セカンドのパスタは兎のクリームソースです。初めての兎ですが全然臭みもなく言われないとわからないかもでした。お魚料理は真魚鰹、お肉は鹿でした。鹿肉に最初躊躇しましたが食べてみるとこちらも臭みもなく柔らかかったです。デザートは栗のモンブランとバニラアイスで食べ納めでした。今回は初物チャレンジを加えたアレンジでしたがとても美味しかったです。 #名古屋 #イタリアン #トラットリア #ロースハム #パレス
旬な食材をふんだんに使った料理とソムリエが選ぶワインが絶品のイタリアン
少し値段設定は高いのですが、雰囲気も素敵で旬の食材を使った美味しい料理が楽しめました。また次回も行きたくなりました。 ここ最近行ったお店の中で一番よかったと思います。 #高級感ある店内 #イタリアン
味や食材にこだわった料理と、ワインを楽しめる本格イタリアンレストラン
久しぶりに東区泉のイタリアンボッテゴンに ディナーで予約を入れて行ってきました。 落ち着いたモダンな雰囲気にまったりしながら シャンパーニュで乾杯から始まります。 【シェフお任せフルコース:16,800円】 ◆ブラッターチーズと愛知県産アイコトマト バジルのジェラート ◆のどくろのカルパッチョ ◆甘鯛の鱗焼きとアサリ ◆スッポンのリゾット ◆ホタルイカのカッペリーニ からすみ ◆サカエヤの近江牛ランイチ炭火焼き ◆新玉ねぎとアンチョビのパスタ ◆たまゆら琥珀のカルボナーラ ◆自家製パンナコッタ キャラメルジェラート ◆綿アメ ◇シャンパーニュ ◇シックスティーン バイ トゥエンティ ◇バローロ ◇グラッパ 洗練されたイタリアンは一皿目から素晴らしく どれも繊細で間違いなく美味しいです!!! 甘鯛の鱗焼きにスッポンのリゾットも絶品。 サカエヤの近江牛ランイチも驚くほど柔らかく 肉の旨味が濃厚でめっちゃ美味しいです!!! パスタも味わい深いのがしっかり2品楽しめて 今回はオーナーの山口さんがホールにいたので ワインのペアリングも最高でした。 パンナコッタとキャラメルジェラートも濃厚で 最後は大好きなグラッパで締めて大満足です。 ごちそうさまでした。 #洗練されたイタリアン #ワインのペアリングも最高
桜通線車道駅にある人気の小さなイタリアン
再びピッコラさんへランチに行きました。 2人で行ってランチAとBを注文。 日替わりなのでいつ行っても違うパスタが食べれるのも楽しみです。 今回も美味しかったです!
名古屋市東区にある絶品シチリア料理店のお店
夜はこちらに(^-^) シチリア料理で、イワシのマリネ〜オススメの一品をチョイスしてもらい、パスタまで(^_^) メチャメチャおいしくて〜大満足です★ 三河の溺れダコおいしかった〜
イタリア料理の伝統文化を頑固なまでに守り抜く、毎日でも食べたくなる料理とワイン
こんな事言ってはいけないけど、予約無しでいつでも美味しいお料理が頂けるお店。 人に知られたくないなぁ。
契約農家さんから直送した食材を使うこだわりのイタリアン
◆名古屋ぐるぐる~②◆ ~CHIKAYOさん、Ethukoさんと❤️~ 前薔薇の後、連れて来て頂いたのは 『ドディチ・マッジョ』さん✨✨ 来てみたかったお店(*^^*) わくわく、ドキドキ((o(^∇^)o)) 頂いたのは ☆平日限定パスタランチ ・前菜 生ハムのサラダ ・パン ・パスタ 帆立貝、ドライトマト、オリーブ、アンチョビの 南イタリア風スパゲティ きゃ~、まさかまさかの 大好きな❤️帆立❤️。+゚ヽ(*✪▽✪*)ノ゚+。 普通のトマトソースとは違い ドライトマトとオリーブ、アンチョビを混ぜると なんともいえない美味しいソースに✨✨ 初めてのお味に大・大・大満足⤴️⤴️ «٩(*´∀`*)۶»«٩(*´∀`*)۶»«٩(*´∀`*)۶ ・ドルチェ カタラーニャ シンプルなカタラーニャと思いきや 可愛らしいフルーツが沢山~✨✨ 嬉しいドルチェです(o^-')b ! と、その前に…お店の方に『ひろこさん?』と 名前を呼ばれ、ふり返ると (〃艸〃)♡きゃっ❤️ 綺麗で可愛い✨✨welcomeプレート✨✨ キャンドルと共に お水に花びらが浮いてます♪ 素敵すぎるおもてなしに ただただ…感激でした(,,>᎑<,,)❤️ CHIKAYOさん、ありがとうございましたぁ✨✨ そして一緒に喜んで下さったEthukoさん 嬉しかったです(*^^*) さて、お気づきでしょうか… テーブルの角の写真ばかり… 東京のカフェ部長さんの真似っこ♪ してみました~(*´艸`*)アハッ❤️ でも、なかなか上手く撮れず… 何度もチャレンジ・*:。✡*:゚ そんな私を温かく見守って下さった CHIKAYOさんとEthukoさん 大好きですっ(っ´>ω<))ω<`)ギュッ❤️ 美味しいイタリアンに楽しいひととき✨✨ 忘れられない思い出になりました(ღ˘⌣˘ღ) #絶品イタリアン #オサレ空間 #welcomeプレートに感激
夫婦が切り盛りする、こじんまりとしたイタリアンレストラン
年明けからしばらくこの近くで研修を受けてて、研修はつらいけど。。 ここにランチで来るのを楽しみに。。 久々に来ましたが、やっぱり美味しいなぁ。 ランチは、1,000円という超!お値打ち。 サラダと、ちょっとしたお肉付きでですよ!! この日は、早春を感じるために 鶏ミンチ、空豆、菜花のクリームスパゲッティを、チョイス。 まずは前菜!! 牛タン煮込みが!! ほろほろうますぎる!! こんなの、出してくれるなんて(о´∀`о) フォカッチャも美味しい!! そんで、メインのパスタ! 美味しすぎました。 幸せでしたー!! ひとまず、ご馳走様。
メニュー豊富でハズレなし、名古屋市のイタリアンのお店
久屋大通駅のカジュアルイタリアン。 カウンターとテーブル席。 仕事休憩だったので、30分ほどで提供は可能か聞いたら問題ないとのこと。 ランチは平日のパスタランチ¥1375にコース¥3740.6600、ディナーコースは¥6600.11000に飲み放題のコース、アラカルトもあり。 パスタランチ¥1375(税込) ■雑穀グリーンサラダ ■フォカッチャ ■白身魚のラグーと柚子、いろいろ有機野菜 オイルソース スパゲティ ■コーヒーまたは紅茶 ランチメニューにもアラカルトメニュー置いてたのでオーダーできるのかな。 サラダは具沢山で彩り豊か。パスタも野菜がたっぷりです。 食後の飲み物や小菓子もついててお得なランチ。 シェフは手際良くどんどんさばいていきます。 サービスの方もとても感じ良く、束の間だけど気分転換にもなったランチタイムでした。 #ランチ #イタリアン
名古屋名物のあんかけパスタが美味しいお店
初めて訪問しました。 メニュー豊富で迷ってた挙句、イタリアンということで。ボリュームたっぷりで美味しかったです。 何回行っても飽きないでしょうね。 イイお店発見しました。 ごちそうさまでした。
名古屋B級グルメ、あんかけパスタが食べられるリピーター多しのお店
【お昼はサービスメニューがお得】絶妙な、あんかけソースで人気のパスタ屋さんです♪パスタ屋さんですが、「カツカレー(950円)」なども毎日通えるお店です!!勿論「本日のサービスランチ(850円)」この日はベーコンソテー&ミートコロッケ♪キャベツたっぷりで食べ応えあり旨い旨い!た
職場の後輩と会食するのに利用です。 ワンドリンクオーダーが必要というのはややガッカリでしたが、料理は秀逸で満足できるものでした。
プライベート感を大切にした空間で楽しむ至極食材のイタリアン
ランチ予約していきました〰。予約なかったら入店できなかったから、よかった★ 店内は落ちついた雰囲気で、店員の方も声が小さくて、、、しっとりムード^_^ 2800円ランチで、メインの宮崎牛のハンバーグはシェアしました★ ホワイトアスパラガスのグリル、めちゃ美味しい!ホワイトアスパラガスがこんなに美味しいなんて、、、^ - ^ 自家製タリオリーニもカラスミがうまく絡んで、ペロリ★ どれも美味しい! また次はディナーで^ - ^
前菜からデザートまで妥協のないこだわりを感じるイタリアン
名古屋高岳の、BACIさんへ。 ずっと来たかったのですが、なかなか予約がとれず、、 やっと! ランチは席料、税別で4000円。飲み物も別でいただいたので6200円くらいでした。贅沢ランチですが、デザートまてわかなり満足!! リピ決定!です^_^ #高岳
記念日にオススメ。こだわりシェフの創作イタリアンレストラン
久しぶりのイタリアン。 土曜のランチに利用。 写真は2800円のランチです。 前菜、パスタorリゾット、メインは2種類から選ぶことができます。 基本魚か肉のどっちかって感じ。 全体的に味は濃い目でボク好み。 満足な食事が堪能でき美味しかった。 今度は夜来て見よ!
パスタが絶品の美味しいイタリアンのお店
ランチに。 出遅れると売り切れも...
1年半ぶりくらいにランチで伺いました(*^^*) しばらくランチお休みされてましたが、9月に再開されてます。 以前は、海鮮盛り放題でしたが、現在はお店の方が、モリモリ盛ってくれます。 私の場合は、自分で盛るより多いかも...笑 しかも、盛り付けも美しいです♪ ・MASSAの海鮮丼ランチ 1000円 新鮮な海鮮がこんなにのっていて、相変わらずのコスパ!! お惣菜食べ放題とあら汁もついてます。 お値打ち過ぎます( *゚A゚) #コスパ最高 #1000円以下で満足 #ランチはお手頃価格
名古屋市東区にある森下駅付近のイタリアン
今回は豚のプッタネスカ!! プッタネスカとは!! トマトソースをベースにブラックオリーブやアンチョビ、唐辛子などの塩味や酸味に特徴のあるパスタ!! 訳すと『娼婦風』 アッツアツで美味しいですよー!!
おしゃれな店内でチーズや肉のイタリアンが絶品!久屋大通のイタリアン酒場ザマルシェ
職場の近くのパスタ屋さん。 ランチは5種類くらいパスタがあり、1000−1500円くらい。 やや高めかな、と思ったのですが、スープ、前菜のプレート、パン、デザートが付いて、更に大盛り無料と、こんなにサービスして大丈夫かな、というくらい盛り沢山でした。 入り口にパスタソースの自販機があるんですが、最初「券売機かな。男性でも入りやすそう」と思ったんですが違いました(笑)
名古屋市東区 イタリアンのグルメ・レストラン情報をチェック!