そばが売りの居酒屋でそば食わず
口コミ(59)
オススメ度:81%
口コミで多いワードを絞り込み
コースで飲み放題にしました。美味しくて写真を撮るのを忘れていましたー。落ち着いた雰囲気のお店でしたー。
【あったかぁ~い味噌おでん】のだいこん190円です。小さな幸せを感じます。ぽんしゅは、ひやおろし貴ふかまりです。(山口のお酒特別純米) おつまみ2品目は、産直自然栽培【万願寺唐辛子のおかか炒め】とうがらしの王様と言われる京野菜を生姜醤油で炒め、削りたての鰹節をたっぷりかけました。 お店のメニュー能書きの完全コピーですわ。わがコメントのオリジナリティは零ですが、私のイチオシおつまみですわ。 お酒2杯目は、栗焼酎「ダバダ火振り」、四万十特産だそうです。 おつまみ3品目は【椎茸のバター焼き】とっても上品でいいのです。 〆は通常せいろ蕎麦ですが、今日は外は雨♪、肌ざむいので温かい蕎麦、大きつね750円をいただきました。麺が見えまシェン! ゆっくり眠れそうです。長文になりましたが、最後まで読んで頂いた方ありがとうございます。それではお休みなさいませ.......。 #落ち着く大人の蕎麦居酒屋 #食欲の秋キャンペーン
会社のメンバーと飲み会で。ちょうど大名古屋ビルヂング裏手は古民家利用の飲食店が結構ありますが、こちらもそんな風情のお店。仕事の関係で入店時間が流動的だったのに連絡したところ「では19:30〜20:00くらいにふらっと来ていただければいいですよ!」との神回答。すでにこれだけで恋してます(>_<) 実際行ってみるとほぼ満席、大変申し訳無い気になりました。 そば居酒屋が本流なのですが、おばんざいや七輪焼きなどが揃ってます。おしゃれな感じなので量は少なめ、価格はそこそこいい値段。お酒はそんなに種類多くないです。蕎麦屋のメンチカツというメニューがあり、醤油で食べるメンチで美味しいのですが、蕎麦屋のメンチという響きはちょっと謎。雰囲気良し、接客良しなので、デートとか女性が使うならオススメですが、男子は高くつくと思うのでコースで行くことが良いと思います。
名古屋駅から徒歩数分、 前回二軒目に来ようとしたら入れず再訪です。 蕎麦居酒屋なので、コースメニューの締めは 蕎麦でしたが、この蕎麦がコシがあって絶品。 ほかのメニューも美味しかったです!