更新日:2022年10月05日
浜松の高級感があり綺麗な老舗うなぎ店
"東海でSHISHAMOと絢香と東海ごはんを味わう旅〜♪"⑥ 2日目新幹線ひかりで浜松駅に到着〜♪ひかりに乗るのは10年以上ぶりですたぶん… で、短い浜松滞在でウナギとギョウザをやっつけよう〜で、最初は駅チカのコチラへ。開店とほぼ同時に入りました。 きもわさ、う巻、うな重(山)4,400円を注文。 きもわさ苦味が相変わらず素晴らしい〜♪コチラのは処理もしっかりしてる感じで雑味が少ないかも? う巻はウナギ屋さんで必ず頼みます。出汁感はかなりしっかりだけど、味付け薄めの、ほんのりの甘さで完璧です❗(^^)こういうのは職人技ですね〜♪ そしてうな重登場〜♪開けた瞬間の風味も素晴らしい〜♪色合い、ツヤもいい感じ〜もうヤバいです(^^) 一口二口…サイコーで〜す♪♪(^^)特にこの焼き上げと柔らかさのバランス、ウナギの風味の生かし方が良いなぁ…これ美味しい〜♪(^^) 最初から捌かないうな重で、これだけ風味が残るのはやっぱり職人技なのかな。待ち時間を考えるとこの方がタイムパフォーマンス⁇が高いかも。
魚魚一名物「浜名湖うなぎの刺身」は、脂のり食感ともに想像以上の美味しさ!
魚が美味しい浜松では有名なお店ですね~(^-^) サイトクーポンで 11000円コース → 8800円(1名) 飲み放題 2200円(1名) ●前菜 本日の逸品 ●お造り 遠州灘・浜名湖の地魚 ●焼き物 浜名湖うなぎの白焼き ●揚げ物 桜海老かき揚げ ●強肴 アワビのバター焼き ●お鍋 遠州とらふぐ鍋 ●お食事 とらふぐ雑炊 ●甘味 シャーベット という何とも贅沢なコース。 お造りはいきなり圧巻の品‼️ 写真を見ていただければ説明不要ですね(^^; うなぎの白焼きは、おろしにほんのちょっと醤油をたらし、わさびか生姜でさっぱりといただきます。 身は適度にしまりつつつもふわふわ、一噛みするとうなぎ本来の旨味が口いっぱいに広がります‼️ 桜海老のかき揚げも桜海老の香りと香ばしさがたまらない逸品‼️ 鍋から雑炊に続くとらふぐも優しい味わいで、〆の雑炊では上品な味わい。 いや~。美味しい料理と美味しいお酒を堪能しました(^-^)/
開店直後に行っても2時間待ちという人気店
【浜松4646 11月 ①】 TOMOKOさんと浜松遠征~o(`・д・´)o パンケーキ好きなTOMOKOさんの為にモーニング店を探していたところヒットしたお店♪ ®️友のYamadaさんもお勧めしているお店だから間違いないよね(^^)b って事で行って来ました~♪ 近くの駐車場に車を停めたもののお店がわからず Google先生を頼りに~(^^; 通りからちょっと奥まった所にお店はあります! 2人とも「本日のパンケーキ」をチョイス♪ ❇️和栗モンブランケーキ (TOMOKOさん) ❇️完熟かおり野、イチゴのパンケーキ (私) お店の説明で…… ぷるぷる、しゅわしゅわの半熟とろけるパンケーキ と書いてある通り!! 口の中でシュワッと無くなってしまう感覚は初めての食感!! それが証拠に用意されたのはフォークとスプーンのみでナイフが無いのに納得!! 私のトッピングの「かおり野いちご」 小粒だけど、びっくりするほど甘〰️い♪(*゚Д゚*) こんな甘いいちご久しぶりに食べたわ!!
浜松街中の地物の魚に自信アリありな店珍しいメニューもあり
浜松旅行で立ち寄りました。刺身の盛り合わせがとにかく凄い!季節の肴が盛りだくさん!2人前これで2000円!どれも脂が乗って新鮮で特にカツオが美味しかった!そのカツオのすり身コロッケや名物のアサリ蒸しやエビの唐揚げもよかった!また行きたい!
浜松では貴重な、オシャレなパンカフェ
同僚と会議前のモーニングで利用(^^)v はじめて行きましたがオシャレですね!小さなタウンのように建物が軒を列ねる街並みイメージが特徴。 10時から販売のランチプレートを10分前にやってくれました(^^) プレート…
旬のフレッシュなフルーツを使用した美味しいスイーツが食べられるカフェ
こちらも浜松で人気のお店 飾り切りがとても美しいパフェがインスタなどにもよく出てます お目当ては勿論、この季節ならではのイチゴパフェ メニューには【時価】の文字 前もって調べた時点での今の値段は1296円でした (実際、この日も1296円でした) カフェは2階で、満席の場合は2階のボードに名前と人数を記入して、3階のテーブルとイスがあるフロアで待っててくださいと指示されます 2階に向かう際の階段は幅が狭めで少し急なイメージ 去年、骨折して以来こういうのには慎重です(苦笑) 程なく名前を呼ばれ2名席へ 席と席の間隔はかなり狭いですね 好き勝手に色んな話は話せない(笑) カフェ自体、そんなに大きい作りではないのでそうなってしまうんでしょう(´・ω・`) 当初の予定通り、イチゴパフェをオーダー 相方は他と迷ってましたがイチゴパフェとなりました 【時価】…桃と葡萄にも貼ってありました ドキドキしますよね(*´∀`) そして運ばれてきたイチゴパフェ♥ やはり飾り切りがとても綺麗!
かわいいラテアートも人気なガラス張りのオシャレなカフェ
Cランチセット(日替わり)を注文 牛の煮込みカレーにサラダ、ドリンク、ケーキがついて1300円! 味◎値段も◎ 入りやすくて接客も良かったです 天気のいい日にのんびりランチするにはもってこいの店です!
BGMもない、静かで落ち着いた空間を提供してくれるバー
浜松にも良い店はあるのだ。
浜松街中の落ち着いた雰囲気と丁寧な接客のいい美味しい中華のお店
オークラアクトシティホテル浜松にある高級中華のお店、桃花林。オークラチェーンではおなじみのお店だそうですね。 せっかくなのでコース料理をいただくことにしました。桃花林ランチコース(4,000円)三種冷菜盛り合わせから始まり、きのこ入りフカヒレスープ、小籠包、牛肉と青梗菜のオイスターソース炒め、エビのチリソース煮、海老炒飯、杏仁豆腐といったラインナップ。 どれも美味しいんですが、料理の出てくるスピードがかなりゆっくりです。時間に余裕がないと厳しいかもしれませんが、まぁ、そもそも昼からコースを食べる客は時間に余裕があるんでしょう(笑)あと、量が少なめなのでビールと一緒に食べることができたらちょうど良かったかもしれません。
甘酸っぱい加減が絶妙、癖になるチーズケーキが置いてあるケーキ屋さん
1949年創業、浜松の老舗のお菓子屋さん。 「あげ潮」が有名ということだけれども本日はチョコケーキ。 お酒が染み込んだスポンジと コーティングされた生チョコとがマッチして とっても美味しかった!
かわいいケーキプリンが美味しい浜松街中のスイーツのお店
2020.10.18 私の誕生日で友達がケーキ買って来てくれました! 毎年買ってくれるので、とても優しい友達で良かったです(^-^)v (誕生日はもう過ぎてるw) チーズケーキ スフレチョコ プリン プリンめっちゃ美味し…
国道125号線の連尺交差点のガラス張りの全席ソファ席のスタイリッシュなお店です。
大好きなお店の1つ、passeretti* ここは深夜まで営業している浜松では貴重なcafeです。 この日は日替わり定食のドライカレーをいただきました^ ^ ドライカレーはサラダ、スープに続き、付け合せが2種類ワンプレー…
お洒落で可愛い空間カフェ
2017.10.23 神奈川に帰る前にずーっと気になっていたお洒落カフェに行きました。 かなり迷ったけれど初めてなのでシンプルなオリジナルブラウンパンケーキとレモネードを注文。ふわふわの全粒粉の生地のパンケーキ…
イタリアン人シェフがつくるお洒落なイタリアンのお店
人生3度目の浜松。 電車に揺られて六時間、仕事の打合せ後にホテルのコンシェルジュに紹介してもらったお店に行きました。 サーブに時間がかかっている印象でしたが、合間にワインをいただきながら前菜、イカスミのパスタ、牡蠣のリゾット、子羊のローストなど堪能しました。 次回浜松に行ったら、また別のお料理を食べたいな、と思いました。
驚くほど山盛りのしらすが乗ったパスタが食べられるイタリア料理のお店
釜揚げしらすのペペロンチーノ。テーブルで釜揚げしらすをこれでもか!?っていうくらい盛ってくれます(≧∇≦)私のときは4回も盛ってくれました〜! しかも、お通しのフォカッチャはおかわり自由!出来たてで美味し…
美味しいトマトのパスタは香辛料を出来るだけ使っておらず素材の味
こう暑いとやっぱりかき氷だな( ^ω^ ) マコリンヌさんからてくてくこちら。 11時52分到着。先客1組。 空いててよかった。 枡に入ったかき氷。 マンゴーは果肉がゴロゴロと一面敷き詰められて、美味しそうで迷っ…
浜松No.1と言われる雰囲気よくて落ち着いて飲めるバー
所用で浜松に投宿。どこかよいバーはないかなと検索して訪問しました。 京都の町家のような奥行きの深い室内で壁に所狭しとお酒が。。。 友人とカウンターで楽しく吞ませていただきました。 隣のお客さんのお酒のうんちくがなかなか面白く、雰囲気もよいお店です。 久しぶりにゆっくり楽しいお酒を飲みました。ありがとうございました。
食事も気軽な入店もOK!女性に大人気の新浜松駅近くにあるカフェ
ちょっとお茶をしに浜松遠鉄にある『LOLO』さんにきました。いつも混んでいるイメージでしたがすんなり入れました。私はアイスカプチーノのスムージー ¥530 かみさんは、オレンジのスムージーと注文します。 これだ…
食材や調理法を活かした、ホテルオークラの欧風ベースのブッフェ
さすが浜松、朝からうなぎご飯です。もちろん茶漬けにもできますがあえてそのまま頂きます。おかずの種類が少し少ないですが、生しらすもあります。朝からがっつりいただきました。少し食べすぎました。
ワインが充実。お洒落な洋風創作料理のダイニングバー
あまりお酒が強くないのですが、家を出る前にウコンを飲んだので何とかなったかも…(^^; 帰りは初利用の「Di Di タクシー」‼️ 海外でUber慣れしていればシステムは同じなので簡単(^-^)v 浜松ではまだまだ普及が少ないので、これからのシステムですね~。 普及活動のため、これからも利用していこう♪
浜松街中 デートのグルメ・レストラン情報をチェック!