更新日:2023年03月23日
静岡駅ホームにあるお蕎麦屋さん。電車の待ち時間で美味しいお蕎麦を堪能
静岡でインターバルがあったので「桜エビあられ揚げそば」(520円)を\(^^)/ なかなかのお味でよかったですよ。 次回はSNSで話題の「チーズそば」でも食べますかね話のタネに(^_^;) あっ私食べたのは在来線上りホーム(東京方面)です。
静岡に根ざして60年。戸隠の「磯おろし」は昔から愛され続けた地元の味です。
コシのある美味しいお蕎麦に大根おろしと絹さや、海苔がのっているのが磯おろし。 磯おろしに小海老の天ぷらがのると天磯おろし。 今日はランチだったので磯おろしの大盛りに ミニ天丼のセット。流石に食べ過ぎました。 美味しいお蕎麦でした。
赤いのれんと茶色の土壁が目印、蕎麦の実からこだわるお店
長野県大野の在来種のお蕎麦。 蕎麦らしい蕎麦。 新聞記事によれば海外展開も目指しているとか。 確かに本格的なお蕎麦屋さんな感じはします。
外観からは蕎麦屋には見えないオシャレな新静岡駅近くの蕎麦屋
すっかり蕎麦気分だったので、 比較的近いこちらのお店に駆け込み入店。 店内大混雑の後のようで、 座席一面、食後の食器の数々∑(゚Д゚)‼︎ 少々悩んで、 注文したのは、 冷たいそば。 ・おせいろ ¥720(税別) 何より、 着座後のお茶。 美味しかったぁ〜 蕎麦を食べてその食感に納得。 しっかりと、腰があり、 美味い! 蕎麦湯はドロドロ系で、 美味しい! 今度は時間があるときに、 ゆっくりと来たいです(((o(*゚▽゚*)o)))
おそばといったらこちらははずせません、というくらいのおそばやさん
◆せいろ 780円 ◆天ぷら盛り合わせ 1750円 ◆胡麻豆腐 450円 ◆焼酎蕎麦湯割 500円 主人は昼飲みしたかったらしく、一品料理まで注文。 胡麻豆腐は、濃厚で蕎麦の味もしっかりして美味しい。 天ぷら盛り合わせは、この値段からすると、この量だよね〜 シェアがおススメ。 食材を揚げただけでなく、長芋を海苔で巻いてあったり、大葉にすり身のようなものがのってたり。 海老、イカ、ホタテ、ししとう…種類豊富。 天つゆ以外にピンク塩もある。美味しい❗️ せいろは、わさびと天ぷらについてきたピンク塩で食べてみる。 美味しい❗️まんまでもイケる。 つゆは濃い目で醤油がキリッと立ってる感じ。 少しつけて食べる。蕎麦の味と喉越しを楽しめる。 日曜以外のランチタイムに蕎麦ご飯がサービスで付く。 そばの実が結構入っていて美味しい。 コレは天ぷらの量があったので、バランスよくいただけた。 おしんこもちょうどいい量。 これだけ天ぷらがあると、おしんこ助かる。 満足❗️美味しかった❗️ #そば麦ご飯サービス #手打ち蕎麦
絶品の天ぷら蕎麦は、天ぷらが別皿盛りなのでサクサク頂けます
静岡の浅間神社を散策後、今日のお蕎麦は常陸秋そばと書かれた浅間通りにある河内庵さんへ吸い込まれました。14時過ぎでしたが、たくさんの方がいらっしゃいました。そばの香りもよい。天ぷらもかりっとしているし、出汁も美味しい。
賑やかな繫華街にホッと落ち着く空間。 お買い物の合間にお気軽にお立ち寄りください
久しぶりに美味しい蕎麦をいただきました! 天丼のセット、天ぷらも美味しい。 梅干しの天ぷらを追加。これがイケる。
静岡市葵区にある新静岡駅付近のうどんのお店
コシのある蕎麦!すごく美味しかった。 勧めてもらって、来た甲斐あった。 他のメニューも食べてみたいと思った。
手打ちの実演が楽しめる、ホッとする優しい味わいが魅力のお蕎麦屋さん
【静岡の町蕎麦は最高】浅間通り商店街の町蕎麦屋さんです♪この日は蕎麦と天丼の「葵セット(990円)」をチョイス!カリッと揚がった天ぷらが甘めのどんどんつゆに合う!蕎麦も手打ちで香りがあり、旨さ♪静岡の町蕎麦はレベルが 高い☆☆☆
あてに天ぷら盛り合わせ、平た手打ち蕎麦が美味しい静岡市の蕎麦のお店
静岡市で蕎麦を食べてきました。セノバ近くの蕎麦の名店のようです。店舗自体はそんなに大きなお店ではありませんが、根強いファンが多くいらっしゃるようです。 お蕎麦は二八と十割が選べます。せっかく静岡まで来たのでここは十割でしょう。そこまで蕎麦の風味は感じませんが、やや太めの手打ち蕎麦で美味しい蕎麦でした。 つゆは濃いめの私好み。天ぷらと共用なのがちと残念。だって天ぷらを浸けるとそばつゆが油で汚れるではないですか。それにお塩の用意もない。食べてる早々に蕎麦湯を運んでくれましたが、食べ終わるまでにちょっと冷めますよね。でもドロッとした美味しい蕎麦湯でしたので、美味しくいただけました。 狭い店舗なのでカウンターに座っている私の椅子に、お店のお姉さんが何度もガンガンが当たってくるのがちと無神経かなあと思いましたが我慢我慢。全体的なお味はなかなかかなぁと思います❗
静岡市駿河区にある静岡駅付近のそば屋さん
お蕎麦は、細く お腹に優しい。 サイドメニューが充実していて、飲みに来たいお店です。 #初食投稿キャンペーン #おもてなし蕎麦店
静岡名産品賎機焼に盛られた蕎麦にワインを入れて食べる淡雪そばが人気の店
毎年恒例の駒形石ケ谷そばへ。名物の淡雪そばを注文。そば寿司と今年は何故かみそ汁まで出てきました。最後にそば粉で作ったデザートと抹茶。蕎麦が少ないわけじゃありません。お皿がとても大きいんです!
全国各地の厳選蕎麦を愉しめる本格店
静岡在来種の蕎麦をはじめ、 全国各地の厳選蕎麦を愉しめる本格店! 手打ち蕎麦しずおか 常盤町店さん初訪問です。 立地は、静岡のお立ち寄りスポット青葉おでん街 から程近く、静岡蕎麦の名店たがたさんのご近所…
(再訪)静岡市駿河区八幡にある蕎麦屋さん一本気蕎麦。 今回は天せいろを注文しました。 天ぷらの種類が少し変わってました。 ごぼうの天ぷら美味しかったです。 人参すごく甘かったです。 そばはもちろん美味しかったです。 ただし、量は少なめなので大盛必須です。 #静岡 #そば #天ぷら
紺屋町にある静岡駅近くのそば屋さん
(今更ながら岩久) あまりにも昔ながらの静岡の蕎麦屋ですから敢えてスルーしてましたが、リーマンランチの一助にでもなれば(笑) 相変わらずの繁盛ぶりです。 ランチのカツカレーランチ(1,026円税込)をチョイス。 ライスの大盛が無料サービスですので迷わず大盛をコールしました。 待つこと10分位でしょうか。到着です。 せいろにしましたが、まあこんな感じでしょう。 ぶっかけならもう少し涼感を楽しめたとは思いますが、ぶっかけのセットがないので。 サラダが付いてお得感があります。 カツカレーは可もなく不可もなく。和風な無難な風味ですのでお子さまにも安心。 蕎麦湯を頂きたかったんですが、ホールさんに声かけするのが面倒だったので諦めましたw まあ、普通の蕎麦屋は言わなくても出すんですがw
呉服町、新静岡駅付近のそば屋さん
天丼+おろしそば。 単純に美味しいです。 毎日通いたいぐらい!
【静岡名物 戸隠の天磯おろし蕎麦】静岡市内に数店舗存在する戸隠!その中でも古参で、個人的にはNO1のお店です♪勿論、「天磯おろし蕎麦(1,150円)大大盛り(300円)」をチョイス♪細めの蕎麦と出汁の効いたつゆが、小海老天と最高の組み合わせ♪ネギが笊で提供されるスタイルも変わりませんね!!最後は蕎麦湯で一滴残らずいただきました♪
研屋町にひっそり佇む隠れ家的蕎麦屋。 美味しい十割蕎麦と手作りの田舎どうふ、派手さはないけど丁寧に作られた一品料理。 近くのコインパーキングを利用すると便利◎
昔からある戸隠そばの名物そば。ただのおろしそばに天かすっぽいが何かが違う!気がする。うまい。前は伊勢丹の近くに行ってたが静岡駅にもでてて嬉しい。ただ土産用のテイクアウトはちょっと違ってる気がした。
呉服町、新静岡駅からすぐのそば屋さん
【老舗蕎麦店なのにゲテモノ系】亀、カンガルー、ワニ、ラクダ、ダチョウが食べられる老舗蕎麦店!静岡の町蕎麦店は、奥が深い!冒険は止めて「天南定食(990円)」をチョイス♪デカイ冷奴などが付いてサービス満点!手打ちなんで、蕎麦が短いのも、ご愛敬♪
呉服町・静岡市街 そば(蕎麦)のグルメ・レストラン情報をチェック!