更新日:2023年08月02日
大正12年の老舗で、外観も店内も趣き深い懐かしい感じのお店
【静岡駅前の居酒屋といえば】 駅前の居酒屋というか、静岡の居酒屋といえばここ。というくらい歴史も風格も評判もピカイチの多可能。太田和彦も足繁く訪れる名店で、久しぶりの静岡出張に、まず目的は多可能に行くこと、ぐらいの勢いで宿を取った。もはや、ここは日本全国屈指の名酒場、と言ってもいいだろう。 久しぶりの多可能の暖簾をくぐるのは、5時よりもずっと前である。カウンターに腰を落ち着け、目の前の大皿のながらみを見ながら注文を決める。本当に、何年ぶりだろう。何度も何度も通った酒場である、そしてその空気感は変わるどころか、なお一層に愛おしい。 マグロのすきみ。黒はんぺん。シメサバ。やはりこの時間の多可能は最高だ。本当にゆっくり時間が流れている。日本酒からホッピーに。ちゃんとホッピーがセットになっているのも、西ではあまり見かけない。 少し離れた隣の人と軽い談笑をして次の店に向かう。相変わらずの素敵な居酒屋である。出る時に今は少し身をひかれた前大将が見送ってくれた。お元気そうで何よりです、よかった。と言うと久しぶりに来てくれて嬉しいよ、なんて声をかけてくれた。
刺身、焼物、煮物とどれも美味しい魚にこだわる居酒屋さん
ここは、早くから始まる居酒屋で、いつも満席。どんな料理も美味しくいただけます。特に、牛すじ大根がおすすめです。牛すじがこんなに柔らかいなど誰も思わないでしょう!
昭和の香りが満載!静岡駅近くにある老舗の大衆酒場
バーと名前に付いてますが大衆居酒屋です。 しかもめちゃくちゃ良い雰囲気! 店の中に池があって鯉が泳いてます。 ★かつお刺身 ★トマトベーコン巻き ★なす味噌田楽 ★ねぎま 全員ランチ後だったので軽めで。どれも美味しい。 不思議だったのが、ねぎまがどう見ても豚バラ。でもねぎがあるから、ねぎまで間違いないと思うんですけど…ねぎまって普通鳥ですよね? 質問できず真相は闇の中…。 #間違って豚バラが来たのか #それともこの店はねぎまが豚なのか #そうだとしたらめちゃくちゃ変わってる #多分初めて見ました
サラリーマンの人気!8時には閉店しちゃうから要注意な焼き鳥屋さん
地元感満載のやきとり酒場 なんとか入店するも、まわりは人生のパイセン方ばかり。 なんか酔いですねぇ✨ 名古屋人も唸る味噌串カツが変わりダネ。 山椒が酔いアクセントになりますね。 ここでも、静岡割り
気軽に立ち寄れるお酒がすすむ料理が充実している居酒屋
七間町にある居酒屋さんです。おでんが本当に美味しく、お酒が進みます。人気店なので週末は予約をオススメします。
肉の柔らかさと味わいが良い、噂の萬幻豚の酢豚が一押しな美味しい居酒屋
1軒目の居酒屋に続き、 またホタルイカです。 静岡らしさの全くないオーダーですが、 ホタルイカが好きなんです! これでいいんです(笑) でてきたホタルイカは大きくてぷりっぷり。 シャクっとアスパラの歯ごたえもよく、 空豆醤のなんと旨味深いこと! めちゃめちゃおいしいです。 この空豆の醤を自宅でもパクろうと心に決めました。 まだまだ食べたい気持ちはありましたが、 お腹がもう限界です。 後ろ髪を引かれつつお会計をお願いします。 「華音」さんのお料理は、 東京や大阪の有名店で出されているお料理と全く遜色ないと感じました。 今度静岡に来るときは、 「華音」さん目当てに来るのもアリですね。 本当においしかったです。 ごちそうさまでした! 華音 静岡県静岡市葵区両替町2-5-8 新加茂川ビル 2F-D 054-273-8591 http://kawatoyoblog.blog.fc2.com/blog-entry-197.html
創業88年の老舗居酒屋。客足の途絶えない絶品おつまみでにぎわう
【代名詞は鰹の刺身】 静岡市内の老舗大衆居酒屋、鹿島屋さん。 ここはなんといっても鰹の刺身。 静岡市ってスーパーで買ってもお魚屋さんで買っても美味しい鰹の刺身が食べられるのですが、それでもここのは特別。 分厚くてむっちりしてて美味しいです。 お客さん100%頼むのではないかと言うほど、すべてのテーブルに運ばれていたお刺身。 もう一つおすすめはプリップリのタコの唐揚げ。 ボリュームあってかみごたえあって満足感がすごい。 それ以外にシメサバ、レバー串、砂肝串、鰻の肝焼き、グラタン、牛じゃが、フライ盛り合わせを注文。 本当にハズレなし。 味付けもちょうど良くてなつかしくて飽きの来ない味。 街中から少し離れますが、静岡市民だけじゃなく観光客やビジネスマンにも訪れてほしい、地元市民が強くお勧めする居酒屋さんです。 お酒2杯ずつ注文して1人4000円ほど。 お漬物はサービスです。
生岩牡蠣が食べられ、お酒の種類も豊富な隠れ家のようなお店
久しぶりの訪問 相変わらずのおいしさでした! また行きますー
とにかく魚料理が美味しい店
あまり目立たない…というか通り過ぎちゃう地下一階の素敵な居酒屋。 イカの肝焼きが美味い❗️2種頼んでみました。次回は辛いのも食べたいなぁ。 刺し盛り、白子天婦羅も旬デス❗️ また寄りたいス # 肝焼き #白子 #地下で目立たないから通るすぎちゃう #ひとりでもカウンターイケそう。
もつカレー、牛すじ煮込み、黒はんぺんのフライが人気の新静岡駅の居酒屋
次のお店はこちらに。 コンビニで売っていた静岡麦酒の生ビールがあるというのでこちらに。 生ビール 2杯 サーモンのお刺身 静岡おでん盛り合わせ 静岡麦酒は美味しいです。 地域限定を差し引いても、泡の細か…
魚類が抜群に美味しい常に満席の昭和通り裏手の居酒屋
少し前になりますが…。 大石さんと再会の巻。おすすめの薊(あざみ)に連れて行ってもらいました〜( ˙꒳˙ )♪ …ここに来る前、前回満席で泣く泣く諦めた、華音さんに行きましたが、まさかのお休み。 ぅー。次は絶…
通常通り営業再開しております。 ご来店お待ちしております。
看板のない居酒屋さん(^^) ラブホの地下という分かりづらい所にあり、お店の外でキョロキョロしてる人がいるのが目印に(笑) 店員さんの気配り心遣いが素敵でした。
コスパよし!静岡野菜や魚介、お肉などメニューが豊富な炭火焼料理
クーポン券活用できる店で伺いました 色々いただきました お洒落な感じでgood
地元で有名ないい雰囲気の居酒屋。メニューが豊富でお刺身が抜群に美味しい
静岡に転勤になった時にすぐ行った居酒屋さん。刺身の、特にマグロのおいしさに感動し、さすが静岡だなと思った思い出の店。
安定した美味しい差が嬉しい、幅広いシーンで利用できる海鮮居酒屋さん
静岡駅のアスティーレストラン通りにあります。 お昼時からか、どの店も待ち行列でしたが、此方の店のカウンターにスッと入れました。 お蕎麦とミニ丼のセットは、日替わりで、今日は唐揚げですと言われたので、唐…
駅近くの静岡の逸品押しな居酒屋 値段設定はちょい高めな感じだけど駅近で便利&美味いカウンターみたいな席があって電車待ちにちょい飲みできるな #ちょい飲み #しぞーか
うどん屋さんなのにおつまみメニューが豊富でボリューム満点
静岡帰省中に彼と行ったお店! いつ行っても満員で、特に面白い店長さんとおしゃべりができるカウンター席は予約必須です! とっても美味しくて、ボリュームも満点だから、大食いの彼好み(^○^) 私が里芋の唐揚げ…
まるでカフェにような創作居酒屋。半個室風空間でプライベート空間を演出。
⑥【カフェのようなモダンな店内!全国の日本酒を揃えているカジュアル和食居酒屋!テラス席あり】 2015年11月にオープンしたお店です!人づてに聞いて行きました! 静岡駅…
両替町にある新静岡駅付近の居酒屋
〆ラーメンの人気店。 元は屋台からこちらに移ったそう。 清湯なれど、ゼラチンの厚みがあるスープ。 僕はネギラーメンを注文。 ネギには丁寧な仕事が施され、辛味は最初から塗してたりしない。 全体的に価格設定は…
味のじっくりしみ込んだ美味しいおでんと、樽焼酎が頂ける人気の居酒屋さん
静岡のディープなところにある居酒屋さん。 店内に並ぶ料理の数々が食欲をかりたたせてくれます! 静岡おでんに黒はんぺん。 昭和の雰囲気を堪能しながら、名物を楽しめるええ店!
呉服町・静岡市街 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!