更新日:2025年02月15日
おいしい食事、楽しいお酒、心休まる店内。
月コースに熱燗。 月コースはお刺身盛り合わせ、焼き物四種、焼肉、焼きおにぎり、デザート。 ボリュームも十分!
他とは違ったオムライスが味わえる、熱海の老舗ラーメン屋
お醤油のコクがぶわっと広がる 美味しい支那そばを食べてきました〜! なんでも高倉健さんお気に入りのお店なのだとか。 ここの支那そばがかなり好みでした。 お出汁はもちろんですが かなりお醤油の風味が強く、 けれども味はキリッとしまっているので 最後まで美味しく食べられます◡̈ ◆支那そば…1,000円 ネギそばはチャーシューと おネギのボリュームがすごい! ネギ好きにはたまらないでしょう。 写真より具がたっぷりです。 ◆ネギそば…1,600円 ここはオムライスも人気ということなので オーダーしてみました。 噂通り美味しかったです。 卵がふわふわぷりぷりで食べ応え抜群。 中のご飯はシンプルなケチャップライスです。 添えてある福神漬けもアクセントで◎ ◆オムライス…1,500円 ご夫婦で営んでいるのかな? まぁほぼ主人のワンオペ的なイメージでいると良いです。 待つことは覚悟しなければなりません。 覚悟しましょう。 時間のある時に伺うのが◎ (ランチのL.O.が13:30です。 ちょっと前の時間に〆ることもあるので 早めの訪問が良いでしょう) 立地的にも主要観光地(駅前と海〜商店街)の間の 急な坂にあるので、歩きやすい靴をおすすめします◡̈ ※口コミでちらほらと「価格が高い」とありますが 観光地である熱海という土地柄や、 客で混雑する駅前と海や商店街の間にある人がまばらにある場所にあること、 さらにこの回転率で店を続けていくこと、 昼から夜通して営業していないことなど… 多くのことを考えると、 このお値段によってお店を続けていくことができるのだと思うので、 仕方ないと思います。 私はお値段に関しては全く文句ありませんでした笑 素敵なお店です! ご馳走さまでした♡
新鮮な魚介料理と12種類のパスタがおすすめのイタリアンレストラン
熱海市渚町7丁目のイタリアンレストラン『MON』さんでのランチです。熱海の老舗イタリアンで予約は必須のお店です。どのお料理も美味しいのですが外せないのが桜エビのパスタです。新鮮で柔らかい桜エビがこんなに‼️って感じなぐらい載ってます。鮑のステーキも柔らかく旨みたっぷりです。甘鯛のカルパッチョは白ワインのお供に最高です。常連さんから旅行客までいつも賑わっているお店です。 #熱海 #イタリアン #老舗レストラン #桜エビ #桜エビのパスタ #鮑、甘エビ
オーシャンビューの絶景カフェ アカオフォレスト内にあるカフェ 小枝をイメージした木組みを設計したのはオリンピックの新国立競技場も手がけた隈研吾さん 頼んだもの ・バラのアイスクリーム ・コエダクーヘン バラの香り華やかなアイスクリーム ジャムはバラの花びら入り! コエダクーヘンは伊豆で採取されたみかんはちみつを使用!しっとり食感美味しかった♩
沼津港直送の新鮮なネタを使ったお寿司が味わえるお店
あら汁おいしい。お寿司も比較的リーズナブル。
名物の穴子天丼や旬の地魚を楽しめる、熱海で80年以上も続く老舗
あんま覚えてないけどたぶん美味しかった!
伊豆の絶景レストランで特別なおもてなしを
サウナとB級グルメの旅 久しぶりのサウナ遠征 東名川崎から目指すは熱海 早朝の下り、順調 順調 7時15分AM 熱海でアサ活の後 ホテルニューアカオに併設されたレストラン花の妖精へ 10時30分着 先客カップル一組 注文は携帯からモバイルオーダー プリンアラモード、ドリンクセット 確か2200円 ドリンクはローズヒップティーをお願いしました 断崖絶壁にそびえ立つ喫茶店 目の前はオーシャンビュー 生憎の曇天… 本当はプリンの上にシャボン玉みたのが乗った映えるパフェが目的でしたが、朝早いと無いんですかね? 景色を楽しみながら、フルーツたっぷりな昭和のプリンアラモードをいただきました♪ また天気の良い時に来てみたいです! #オーシャンビュー #昭和のプリンアラモード #かためプリン #昭和レトロ #アサ活 #サ飯 #2024/11月
ご飯とおつゆのバランスが絶妙な、美味しいカツ丼が食べられる人気のお店
かきフライ定食 次はグラタンを食べてみたい
赤酢を利用したしゃりは、独特の風味を美味しいお寿司のお店
駅から少し歩くので、空いています。地物のおまかせコースを頼みました。シャリが小さめでとっても美味しかったです。
赤倉観光ホテル & 東府やResort&Spa-Izu プロデュース
惣菜パンがたくさん 旅館でお魚は食べるので、と、軽くランチを取るためにこちらに。場所はラスカの2階です。 菓子パンだけでなく惣菜パンも多種あって、コーンクリームスープもあるので、ランチになります。 店内も広くて、奥までテーブル席があります。あまり長居する人はいないので回転早いですが、パンを買う前に席の確保を求められますので、ご注意ください。
食器や小物は店内オリジナル、目の前にビーチが広がるカフェ
熱海でおやつに懐かしいプリン・ア・ラ・モード 懐かしい時点で歳がバレそう(笑) 何十年ぶりに缶詰フルーツ食べました
ぜんざいなどの甘味メニューが美味しいと女性に人気の和風カフェ
熱海の商店街にある喫茶店+甘味処 人気があるようで2組待ち。 ブレンド珈琲(熱海物語)840円+雪富士ソフト860円を注文。 珈琲は濃いめのものを選んだつもりでしたが、期待よりあっさりでした。 ソフトクリームは、中に餡子が入っており、甘味があり手強かったです。 店内はゆったりとして居心地が良かったです。
店内の生け簀に網代漁港で揚がったぴちぴち新鮮な魚が泳ぐお寿司屋さん
活イカ造りを食べたく来店。この日は残念ながら入荷しておらず食べれなかった。代わりに、金目鯛の煮付け、生桜エビのかき揚げ、アジフライを注文。どの料理もボリューム満点。生桜エビのかき揚げは香りよく、中心部分までさくっと揚がっており軽く食べれる。アジフライは臭みがなく、ふっくらふわふわで美味しい。
田原本町にある熱海駅からすぐの海鮮料理のお店
熱海で時短ランチしたいと思い、熱海駅ビル3階の伊豆太郎へ。推しの海鮮丼はネタが贅沢に盛られていて、美味しかったです。駅近でサクッと飲み食いしたい時にお勧めです。
パンケーキやロールケーキが好評で、熱海の海が見えるハワイアンカフェ
熱海にあるハワイ料理のお店。 熱海旅行帰りにランチにて訪問。 ハワイにが本店みたいです。 バターガーリックシュリンプにオムライス、パンケーキでお願いしました。パンケーキは30分ほど時間がかかるとのこと。 料理ができるまでは衣服も売っているのでそちらを物色。 自分はバターガーリックシュリンプをいただきましたがしっかり濃いめの味でご飯が進みますね。殻ごとバリバリいただきました。 パンケーキはかなりフワフワ系。このタイプって最近あんまり見なくなったような? 店内ワンちゃんOKでゆったり過ごせました。
メニューが多くて迷っちゃう。熱海観光の時には是非行きたいスイーツ喫茶
ハイカラなお店店内で熱海駅前を眺めながらのんびり。 熱海に宿泊した際、ホテルを出てからこちらでのんびり今日の予定を考えました。可愛い階段が外からも見えるので一度入ってみたかったのですが、喫煙可だったのでことさらありがたく、入店。ありがたい。 私は程よく苦味のあるブレンドを頂きました。 ケーキもあって魅力的だったのですが、タイミングが合わず残念。キラキラしていて見ていて羨ましかったです。 可愛い内装に見惚れていたせいで撮るの忘れて残念。お花モチーフやゴージャス寄りの中に、ちょっとゴシックな雰囲気の小物があったりして素敵でした。あとお店の方が派手目な方で(対応は丁寧でした)、おおらかなお店で好きだなと思いました。 窓がとても大きいので、窓側に座ると外がしっかり眺められて、熱海駅前は人も犬も多いのでなかなか楽しめます。ここで考え事したいです。またぜひチャンスがあれば訪れたい場所です。 #店内お洒落すぎ #ゆったり寛げる #ゆったり話せる
外観から予想する以上の美味しいものを秘めているお店
イカメンチが素朴で美味しかったです。
ランチの後は浜焼き❣️熱海後楽園ホテルの目の前❣️ せっかく熱海へ来たのなら、魚介は食べよう❗️ とは言え、貝類は中々のお値段ですね 食後の浜焼き、2人で5,000円ほど❗️ サザエの壺焼きは、プラス100円でBIGサイズに変更❣️カルパッチョは、見た目綺麗で、ドレッシングの味付けもなかなかの美味さ❣️ 塩辛もお店の人気商品で、酒が進むツマミですね海鮮丼も、気になりますが流石に腹パンでムーリー #浜焼き #熱海 #海鮮
網代駅の近く、初島ならではの様々な島料理を取り揃えたお店
数あるお店の中から、勘でこちらのお店を選びました。 島定食とアジ・イカ丼をいただき、島定食は贅沢感があり満足でした。
熱海のベテラン板さんが作る絶品和食を楽しめる日本料理店
はじめて生なまこ頂きました。 歯ごたえがあって新鮮 ワサビを少しつけて最高。新鮮じゃないと食べれないです。
熱海 宴会・飲み会のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの宴会・飲み会のグルメ・レストラン情報をチェック!