更新日:2024年11月28日
古民家、蔵を改装したカフェ♪
岐阜市の素敵な和カフェ♡ 《外人さんも喜ぶ日本感じるカフェ》 ~抹茶とわらび餅と栗と小豆~ 岐阜市が誇る長良川鵜飼船着場のある 川原町通りは 明治時代頃の銀行の建物があったりして 江戸や明治にタイムリープした感覚 近くに金華山・岐阜城もある 中でもこの川原町屋さんは 長すぎるアプローチを突き進むと 赤い和傘があり その奥にカフェがある 1階にはピアノがあり 2階にあるソファー席は圧巻 ランチタイムは あゆ雑炊が食べれる他 オムライスやカレーライスにピザもある 今回は14:00頃 ティータイムで伺った ‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦ ◎お抹茶 800円 点てる人がいないとお休みメニュー この日はいてくれて良かった お抹茶は濃く渋い!旨し 和菓子は わらび餅・粒餡・栗の甘露煮 バランスがよく癒された お友達の ◎エスプレッソ 550円 クッキー付き 雰囲気抜群! 外人さんカップルが多数いらっしゃった 古き良き日本を感じていただけたら嬉しい 岐阜市にもこんなエリアやお店があって 誇らしい #明治時代にタイムリープ #鵜飼の船着場がある川原町通り #抹茶と和スイーツ #秋に栗の甘露煮 #和カフェでピザ #あゆの雑炊が気になる #川原町屋
ボリューミーなモーニングが楽しめる、テイクアウトもできるパン屋さん
ランチでお邪魔しました! グラタンセットにしたので、休憩時間中に食べ切れず、パンはひとかけら持ち帰りました✨でも、お腹いっぱいになりました! グラタンもとってもチーズが濃厚でした✨ ドリンクの量が多かったのが個人的には良かったです。
こだわりの豆を自家焙煎しているJAZZが流れる静かな喫茶店
サバラン 480円 オーレオーレ おじいちゃんのワンオペ ゆっくりとした感じで雰囲気◎
小洒落たお団子でモーニング 種類が多すぎて悩みます笑 焼き芋と五平餅風(胡桃味噌)をチョイス! 風味豊かで美味しかった〜
Café Boulangerie Plantes
岐阜市が4年連続で1位!県でも岐阜県が1位! 1世帯当たりの「喫茶代」で獲得 素敵な岐阜モーニング…… もあるけど 今回は素敵なランチ 《パリをイメージした店内でランチ》 ~オシャレな空間でいただく癒し~ パリの日常を感じてもらいたい! がコンセプトのカフェ 広々とした敷地面積の店内には 雑貨や服などのショッピングコーナーあり スイーツのテイクアウトも可能 テーブルと椅子が素敵 今回は赤の1/4円カップルシートに お友達と横並び♡♡ モーニングも素敵 以前はドリンク代のみのサービスだったが 現在はプラス150円から 色々バージョンアップモーニング有り 今回はランチ ‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦ ◎タコとポルチーニ茸の ペペロンチーノ 1300円 タコもポルチーニ茸もたっぷり ブロッコリー・トマトも良き ピリ辛で辛過ぎないペペロンチーノ ◎ほうれん草とベーコンのキッシュ 250円 フレッシュな野菜サラダと サクッふわなキッシュがお値打ち ◎アイス抹茶ラテ 600円→300円 ランチはドリンク代が300円引き ありがたい お友達の ◎オリジナルブレンド 600円→300円 フレンチブレス抽出 こだわりのブレンドコーヒー 2杯飲める ナチュラルなお洒落をして オシャレな雰囲気や 美味しいランチ&ドリンクに癒される 岐阜市民として自慢のカフェだ #パリの日常をイメージしたカフェ #素敵な岐阜モーニング有り #ランチはセットがない #自分で好きにセットにしたランチ #タコとポルチーニ茸のペペロンチーノ #ほうれん草とベーコンのキッシュ #アイス抹茶ラテ #お洒落カフェ #LePointRouge
金神社敷地内にありました。営業時間が12時にオープンって記載したのを見て行ったですが実際は13時オープンでした。早めに到着したので周辺をブラブラしました。お店は地下にありました。オープン同時に人がぞろぞろ入店しました。 私は苺のレアチーズケーキとカフェラテを頼みました #レアチーズケーキ #神社敷地内 #地下にお店
豆の購入可能、種類が多い珈琲専門店
「クラシックショコラ」¥480(←¥380値上げ) =ガトーショコラ。中半生風で濃チョコ楽しめ。甘さ↓な肌理細か生クリームも好感。店内漂う珈琲香。岐阜メモリアルセンターと長良川の間に位置環境良。「りんごジュース」¥540(←¥500値上げ) #喫茶 #ケーキ
岐阜の素敵なカフェ♡ 《ラテアートにホッコリ癒されて》 スタイリッシュでオシャレなカフェ ソファー席・カウンター席・テーブル席 どれも充実!いい感じ クリスマスツリーで 季節感も感じながら癒される こちらのお店 冬季はお休みのスムージーが めちゃめちゃ可愛いくて映える 今回は温かいカフェラテ 写真のピンクのが夏期にオーダーした 過去の映えスムージーも一緒に投稿 バナナINで美味しかった ‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦ ◎カフェラテ 600円 登場した瞬間からもう可愛いい♡ 飲むのがもったいなくて しばらく眺める 夏にいただいた ◎スムージー バナナが入ったピンクのスムージー 泡泡アートも素敵 ゆっくり時間が流れる素敵なカフェ空間だ #ラテアートが可愛い #カフェラテ #暖かくなるまでお休みのスムージーが人気 #映えるスムージー #スタイリッシュなカフェ #DipCafe
亀のいわお君がお出迎え。岐阜の有名店、バリ風リゾートカフェ
10月某日。 岐阜出身の米澤穂信さんの大ファンである子供が、1人でアニメ「小市民」の岐阜市内の聖地巡礼をしに行ったのに、1軒だけ恥ずかしくて行けなかったと言うので、翌日一緒に聖地へ行ってきました。 金華山の麓にあるナチュラルカフェさん。 「小市民」というと嘉門達夫さんを思い浮かべるのは歳でしょうか。。。 何も分からず、開店10分前に到着。 土日祝は隣の工務店さんの広い駐車場が利用できるそうです。 こんなオシャレなお店があるなんて知りませんでした。 「明治28年築の「蔵」を改装したアジアンテイストカフェ」 聖地巡礼のお客さん達が、行列をなし、 開店と同時に皆さん2階へ上がり、1つのテーブルを記念撮影。 主人公の小市民がここで飲食したのでしょうか?? 子供も写真を撮り、大きなパフェを注文してコースターをもらってました。 小市民の聖地でアジアンランチ。 グリーンカレー 1,200円くらい。 チャイ(HOT) 680円ぐらい。 得意では無いアジアンスパイス。 グリーンカレーもやはりそうで、ココナッツミルクなどは正直好みでは無いのですが、築約130年の蔵がアニメの聖地、板の間にソファー、開放的なテラス席、リクガメの「いわお」など、カオスな状況で脳はマヒしてました。 シナモンの効いたチャイは量が多く、ゆったりくつろぐには良いかも。 食後は岐阜公園へ行き、「若き日の織田信長像」で記念撮影。 私にはこちらの方が聖地です。
パスタがビストロ並に美味しい、スコーンが評判のカフェ
ブランチに立ち寄った岐阜のキコリカフェ モーニングのメニューも豊富に揃っていて美味しいので、人気に頷けました‼️ 飲み物代にこのプレートが付いてきました✨ トーストorスコーン ヨーグルトorポタージュ を選べます。 ウィンナコーヒーが美味しかった〜❤️ 最近の私、胸筋かピクピクしてたので、調べてみるとミネラル不足もあるとか何とか... すかさず、ミネラルたっぷり補給出来るアボカドバナナスムージーも追加しました(^_^*) こんな美味しいスムージー、過去最高を付けたくなりました✨✨✨ #シナモンシュガートースト #エッグマヨトースト #ウィンナコーヒー #アボカドバナナスムージー @ キコリカフェ
美味しいパンが食べ放題!まったり女子会にもオススメなカフェ
デザート中心! #カフェ #デザート #岐阜
長良公園目の前!ランチからカフェメニューまで充実♪
岐阜市【これからの時期はテラスもいいね!】 KちゃんとSちゃんと一緒に、ランチ後のデザートタイム٩(*´꒳`*)۶ バスクチーズケーキのセット Sちゃんの食べたフランスパンのフレンチトーストがとても美味しそうでした(≧∇≦) 【オススメ度】★★★★☆ 【コスパ】★★★☆☆ 【サービス&居心地】★★★★★
【岐阜メモリアルセンターより徒歩1分】白ごまと黒ごまを使ったヘルシーイタリアン
岐阜市【お店の雰囲気がオシャレ】 同僚のSちゃんと、お昼休み時間を使ってランチ(^^) 女子ぃ~が好きそうなお店(⌒▽⌒) ランチに選べるパスタが1種類だけど、3種類くらいあるともっと嬉しいな(≧∇≦) 【オススメ度】★★★☆☆ 【コスパ】★★★☆☆ 【サービス&居心地】★★★★☆
カレーがおいしい、田園の中にぽつんとあるおしゃれなカフェ
カフェとかばんさんでカレーのランチを美味しく頂きました。^○^ グリーンカレーは辛さもありますが、洗練されていて、とても美味しいです。^○^ カリッと焼かれた鶏肉に、ピーマンなどの野菜も良い感じです。^○^ タイ風グリーンカレー Bセット 1,100円 グリーンカレー、野菜サラダ paypay30%還元で実質770円で頂けました。 ご馳走様でした。(^○^) #おしゃれな人気店 #岐阜市のカフェはpaypay30%還元中 #ランチは11時〜
今!豚が可愛すぎる店❤︎ランチ、デザート、夜ご飯セットが人気上昇中のハンバーグ屋
岐阜市【つみあげハンバーグがメインのハンバーグ屋さん】 久しぶりにKちゃんとランチ 【オーダー】1500(税込) A 元祖!名物鉄板ハンバーグシングル ・季節のポタージュ(この日はキャベツでした) ・十穀米(小~大盛) ・野菜どっさり鉄板ハンバーグ ・美濃けんとんのポークカレー ・ドリンク ・こだわりデザート オーダーシートにstep1~step4まで書き込み、オーダーするシステム この日は、Kちゃんと、ティーまで予定していたので、ランチでお腹が膨れたら困ると、つみあげではないスタンダードなハンバーグをオーダー! もしかしたら?網脂で巻いてある?(^^) なんとなく、そんなハンバーグでした! お米は十穀米で、カレーが少し付いてました! お店はインスタ映えしそうなオシャレな感じでした(^^)サービスもよかったです。 ご馳走様でした(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)
岐阜の人から紙袋を見ただけで喜んでいただけるカフェ・ケ-キ屋さん
お土産でいただきました✨気になってたお店のケーキ❤️分かってますね...いつもありがとうございます! 響炎 奏の恵 とてもしっとりしたパウンドケーキ✨✨ これでもかと贅沢にオレンジを感じられます。特に上のオレンジピールは良いアクセントになってて絶品でした! 日持ちも1週間くらいできるのでお土産に買っても良い感じ。とても贅沢気分&感謝の気持ちでいっぱいになれます。是非お店でケーキもいただきたい...っ。ごちそうさまでした! #夏休みキャンペーン
ゆったりとした時が流れる珈琲店
喫茶利用♬ 珈琲屋さんです。 ケーキのショーウィンドウどれも美味しそうで どれもコーヒーに合いそうなケーキ(´・∀・`) お店はマップ見てギリ気づいたぐらい 近づくまでどこにあるか分かりませんでした。゚(ノ∀`)゚。 外観も店内もBGMも食べ物も全部こだわって統一されてる感じがしました(^-^ゝ ゆっく〜りできます。 レモネード飲みましたが ケーキはコーヒーに合うので レモネードはオンリーで飲んだほうがいい気がしました(ノ∀`) 喫茶好き、コーヒー好きにはおすすめ!
過日、岐阜訪問時 酷暑にて汗だくだくになっておりましたので、こちらで甘くて冷たい物をと思い、抹茶パフェ頂きました♫ パフェも美味しいし、落ち着く空間で良かったです(≧∀≦) この感じで千円切りなのも嬉しいですね♪ ここはまた行こうと思います⭐︎ ごちそう様でした(^人^)
いつでも丁寧に作られたで飽きのこないケーキが食べられるカフェ
岐阜のお値打ちランチ♡ 《鉄板ナポリタンにデザート3品ランチ》 目を引くピンクの可愛いい建物 店内個室ではないが仕切りが高く 隣の人が気にならない半個室気分 ランチは金・土・日のみ メインにスープがつく他 お店のウリであるデザート3種盛りと ドリンクがついて1100円~ ‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦ ランチセット ◎なつかし?鉄板ナポリタン 1100円 ・鉄板ナポリタン ・粉チーズ ・タバスコ ・玉子スープ ・デザート3種盛り ・ドリンク 玉子たっぷり鉄板に敷いてあり ナポリタンにはデカめのウィンナー 粉チーズやタバスコがひとりでフリーに使え 美味しく食べられる 自慢のデザート3種盛りは パンナコッタ・グレープゼリー リンゴのコンポートのケーキ ケーキの脇に添えられた生クリームを ホットコーヒーにのせて ウィンナーコーヒーにしていただいた サラダがあると嬉しいが スープがカップでなくお皿提供は嬉しい 値段的にも大満足のランチ #なつかし?鉄板ナポリタンランチ #玉子スープ #デザート3種盛り付きランチ #粉チーズやタバスコがフリー #アーバンスイーツ
全国1位喫茶店にお金を使う市民の 素敵な岐阜モーニング♡ 岐阜市喫茶店30%還元キャンペーン中 私は何回モーニングに行けるでしょう⑮ 《パン1斤♡バターとメイプルとろ〜》 岐阜市で2店舗展開のカフェ こちら長良店の他 岐阜大学近に岐大前店がある どちらもモーニングは待ちがでる人気ぶり モーニングはドリンク代のみが2種 250円プラスするのが2種ある 4種からモーニングを選択する ‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦ ◎アメリカン珈琲 480円 還元で実質 336円 ◎モーニングSしょぱんセット 0円 ・しょぱん ・ポテトサラダ ・コーンスープ ・メイプルシロップ バターたっぷり メイプルシロップもたっぷり ふわふわ1斤パンが旨い! 卓上に持ち帰り用の袋がスタンバイ 優しい美味しいモーニングサービス #しょぱんモーニング #コーンスープ #メイプルシロップ #岐阜モーニング #期間中モーニング何回行けるかチャレンジ中 #バーコード決済で30%還元中 #パンの裏にしょぱんの刻印あれば当たり! #当たりは呈茶券がもらえる #しょぱん長良店
岐阜市 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!