岐阜駅前の割烹店 お店はカウンターと奥にテーブル席 コース仕立てで次々と手際良く料理が作られて出されます 彩も美しくなかなかのバリエーションなのにかなりリーズナブル! 予約が取れないのも頷ける一軒でした‼︎
口コミ(18)
オススメ度:96%
口コミで多いワードを絞り込み
岐阜駅前にお店を構える『てら田』さん。こちらのお店は割烹ですがお昼は月曜日のみ営業されていてお昼のコースとちらし2種が用意されています。花ちらしと蟹ちらしでそれを今回頂きました。どちらにもあさりのお味噌汁がついています。花ちらしは色々な種類のネタが散りばめられていてまさに宝石箱の様な綺麗さです。蟹ちらしはほぐされた蟹の身がたっぷり敷かれそこへイクラが撒かれています。人気店かつ週一のランチ営業なのでなかなか入るのは難しいですが予約可能です。 #岐阜 #岐阜ランチ #ちらし #岐阜割烹
なかなか入れなかった、てら田にやっと行くことができました。 予想とは違い、意外と小ぢんまりしたお店です。 私が到着した時点で、満席でした。予約してよかった。 小さな厨房で手際よくどんどん料理をこなしてる。 しかし、とても丁寧でどれも美味しい。 満席になるだけのことがあるお店でした。
今回は岐阜県岐阜市のてら田さんにランチ伺いました こちらのランチは月曜日のみで以前開店前に伺ったらもう予約でいっぱいと言われたので今回はあらかじめ予約して伺いました(。ᵕᴗᵕ。)" さて注文はランチは花ちらしとカニちらし各20食づつみたいなので自分は花ちらしを、奥さんはカニちらしを注文しました(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク まずはお重を開けると色とりどりに花を散らしたような綺麗な盛り付けがされてます(๑˃̵ᴗ˂̵) わさびはちゃんと木の葉の形なのがまた(∩´∀`)∩スンバラスィ♪ マグロやサーモン、鯛、いくら、胡瓜など具材が豊富でご飯が赤酢で味付けされてて( •̀ω•́ )و✧ウマイ 浅利の味噌汁は貝の旨味がしっかり出てて浅利の身も大きくて(*゚Д゚)эc□ゥッゥマィ 最初は醤油を付けずにそのまま味わってくださいと言われましたが醤油を付けない方が美味しさを味わえると自分は思いました(๑˃ᴗ˂)و♡ #ランチ営業は月曜日のみ #デザートには杏仁豆腐 #夜も来てみたい
美味しい和食屋さんとの事で行ってきました♪ ¥3300のコースでしたがどれも美味しく素晴らしい料理でした((o(´∀`)o)) とにかく美味しいです!!! 量もかなりありお腹いっぱいになります♪♪ この値段でこのクオリティはちょっと信じられないですね!! ドリンク類も軒並みお安い、もっと高くしていいんじゃないかなと心配になりますね('・_・`)笑 大満足なお店でした♪♪