更新日:2025年04月28日
てりカツが大人気、地元に愛される老舗の名店
土岐へ出張。 打ち合わせが終わって、調べて入った店。 一番人気のあんかけカツ丼とラーメンのセット。 カツ丼はピリ辛、ラーメンはコショウ辛い感じ。 ここへ入ったらあんかけカツ丼かもしれないが、個人的には卵とじカツ丼の方が好きですね。
小麦のいい香りが漂い、店内と外にカフェスペースもある、美味しいパン屋
お客さんが オススメしてくれたけど ちょっと遠い~‼なかなか行けないよ~って言ったら買ってきてくれちゃいました。朝から すごい混んでたそうです。今度は、お店行ってみたいです。 #夏休みキャンペーン
土岐市駅近くの中華そば屋。あっさり系の懐かしいラーメン
安西先生…、ラーメンが…食べたいです…。 『中華そば』TP味玉 岐阜県土岐市 こじまやにて。 #王道の中華そば
道の駅にあるスイーツ屋さん
道の駅志野・織部の施設の中にあるスイーツのお店です。店内に入ってすぐ左手のところにあります。こちらの道の駅は大変人気があるようで、週末に伺いましたが駐車場はほぼ満車。私のときは偶然良いタイミングで1台分空きがでて止めることができました。 さて、お店でいただいたのは、くまさんのちからこぶ(230円)というシュークリームです。小原卵を使用した贅沢クリームがいっぱいに入っています。外側のシュー生地もさっくりしていて美味しいです。ちょうど疲れていたのでほっこりすることができました。
下石町にある土岐市駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
所用で土岐市まで行ったので、以前から行ってみたかった「麺屋神」へ。清潔感のある綺麗な店。 投稿が多かった塩ラーメンを、大盛り、全部のせ、メンマトッピングでオーダー。久々の穂先メンマ。あっさりしたスープで激ウマ‼︎ リピート確定‼︎ #ミシュラン掲載店 #ミシュランプレート
期待を裏切らない、美味しい柔らかお肉をガッツリ食べられるステーキのお店
久しぶりに土岐アウトレットにきました 今日は肉今日気分 到着するなり先ず【キッチンスギモト】に順番待ちの予約をしてゆっくり買い物 11時の予約だったので少し買い物し急いでもどります 肉気分の今日は、牛サガリステーキ180gに赤だしセット 歯が痛いせいかちょっとかたく感じてしまったが ザ肉って感じ 備え付けのスパイスと塩で味変も楽しみました
落ち着いた雰囲気が魅力の心のこもった一手間掛けたカフェ
桜の季節を待ってました♬゚+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。♡:はーと。あの窓から見える景色を楽しみにしてました。が、あいにくの雨。でも、店主さんが「桜の色がかえって映えますよ」と… 次は田植えが終わって緑がいっぱいの季節によりますか(*^-^)ニコ
たくさん食べてもリーズナブル、ご飯おかわり自由の和食屋さん
ここの魅力はごはんが美味しいところです 必ずおかわりしてしまいます テーブルに置いてあるふりかけで白米も美味しい
自家製ブレッドを使用、美味しくてボリュームがあるサンドイッチの店
ショッピング前の腹ごしらえ♪ バンズが普通のハンバーガーと違う〜 肉肉しいパテと細いポテトが美味しくて満足でした!
月替わりコーヒーをサイフォンで楽しめるおしゃれカフェ
カフェモーニングに行こう♪ No.33 2軒目は土岐市駅近くの オクトパスガーデンさん。 驚いたことに10時に満席! しばらくすると空き、 ソファ席に案内されます。 天井も高く開放的な雰囲気です。 モーニングは、 ハンバーガーセットのドリンク代+150円 ハンバーガー、ポテト、サラダ、ミニスイーツ と、 トーストセットドリンク代+100円 トースト、ポテト、ゆでたまご、 ヨーグルト、サラダ、ミニスイーツ ハンバーガーセットで、 本日のコーヒーのブラジル完熟で注文。 合計650円なり 甘味、コク、香りがある ブラジル最高のコーヒーとのことでしたが、 かなりあっさりしたコーヒーで、 ちょっとコーヒー好きには物足りないかも(笑) サイフォンで淹れたコーヒーを そのまま漏ってきてくれるので、 約2杯分の量があります。 モーニングとしてはちょっとお高めですが、 ボリュームがかなりあります。 サラダのちょっと辛めのドレッシング おいしかったなあ。 どうやらビートルズ好きらしく、 店内はそんな雰囲気でした。 #モーニングセット #コーヒー好きのためのコーヒー専門店
濃厚海老味噌ラーメンや塩とんこつラーメンなど濃厚系のラーメンが美味しい
3/26 土岐市 アヒル家さん 豚野菜ラーメン頂きました♪ 野菜と麺でお腹いっぱです。
看板犬の柴犬がお出迎えしてくれる、さまざまなスイーツが美味しいカフェ
カフェモーニングに行こう♪ No.32 岐阜県土岐市のスーパーサンマートさん の隣にある杏カフェさん。 危うく見落としそうになりました(笑) 中に入るとアジアンチックな雰囲気。 雑貨もあり女性が好きそうな感じ。 モーニングは、 トーストモーニング、 ホットサンドモーニング、 パングラタンのモーニング、 スムージーモーニング の4種類から選べます。 むっちゃ、パングラタンのモーニング にひかれたのですが、 連続でモーニングに行くので断念(笑) ホットサンドモーニングを注文。 ハムととろーりチーズがおいしい♪ 付いてきたサラダとヨーグルトも うれしいですね。 しかも食べ終わったら、 ミニスイーツが出てきます! これで500円はかなりお得♪ コーヒーもかなり飲みやすく、 けど、きちんと味わいがあるコーヒー。 モーニング食べに来る価値ありです! #モーニングセット #女子率高めのおしゃれカフェ
土岐、瑞浪駅からタクシーで行ける距離の丼もののお店
陶芸体験の後に、久しぶりのソフトクリームを食べに寄りました。450円 ソフトクリームの器は、返却後に新しい茶碗がもらえます。 今回は、小鉢風のシックなものにしました。 こちらでも、ろくろ体験や、絵付けができます。予約なしでも、日によっては体験できるそうです。 美濃焼を感じてください。
オススメランチコースが人気、自家製酵母のパンが美味しいイタリアン
1850円のランチコース。ピザもパスタも美味。フォカッチャ絶品!
昔懐かしい味にほっこりする、何度食べても飽きないラーメン店
塩ラーメンを頂きましたぁ。 ここ最近は、ラーメン屋巡りになってきています(´▽`) '` '` '`
土岐にある、青を基調としたお洒落なカフェ
オシャレな内装で、入った瞬間可愛い〜(≧U≦) ランチは色々なお野菜が食べれてよかったです♪ パスタも美味しかった〜(●´艸`)
パリッとフンワリの焼かれた白焼きを日本酒と一緒に楽しめるうなぎ屋さん
うなぎ美味しいです。 店内も落ち着いており、ゆっくりできます。 ランチでしたが混んでました。 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #うなぎ
自然豊かな景色を眺めながら、優しい味付けのイタリアンが味わえる店
平日ランチ限定2200円のコース、 前菜の盛合せ、パン、スープ、パスタ、メイン、デザート、珈琲を頂きました。 量は少なめですが、シェフの心のこもった優しい味付けの料理、外を眺めると自然豊かでのんびりゆったりと食事出来ました! ごちそうさまでした!
唐揚げ好きさん必見、ボリューム満点の唐揚げが評判のお店
備忘録です。 チャーラーセット 大きなから揚げが有名ですが、中華そばと炒飯も美味しいとのことなので、ふたつ味わえるこちらにしました。
カレーうどんが名物、土岐にある色々な名古屋めしが食べられるお店
暇つぶしに土岐プレミアムアウトレットにきました 高速道路のETC不調があったので渋滞するかと思ったがすんなりでれた 土岐アウトレットは食べるものが何処にでもあるものばかりなので今日は【若鯱家】にします ちょっと食べ過ぎかと思いましたが、セットメニューのカレーうどん おかずは味噌串カツ ご飯は かみさんと半分こするつもりで大盛りに あつあつのカレールーの中には結構太めのうどん 熱くてやけどしそう 串カツも2本かみさんとシェア うどん食べ終わったらライスをイン でカレーライス 食べ過ぎ〜お腹いっぱいです
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!