更新日:2021年02月27日
栗を使ったスイーツを堪能することができる和菓子屋さん
嬉しい頂き物✨ ®️友ご夫妻からお年賀で届いた『恵那川上屋』の「くり壱」ヾ(o´▽`)ノ゙ヤッタ~♪ 恵那川上屋さんと言えば栗を使用した和菓子が色々✨ そんな恵那川上屋の「くり壱」は栗きんとんを蒸し羊羹で包み、それを…
CHIKAYO MAEDA
クッキー生地でくるみがたくさん入った、人気の森のメロンパンのお店
温泉近くで TBLGの点が高いパン屋さんがあったので 行ってきました(^-^) あとでアウトレットに行って 人が多くて飲食店に入れなかったので ベンチで食べちゃった もちろん写真撮り忘れました(ToT) でも、惣…
Masato Kamitani
栗きんとんが看板商品で、かき氷も好評の和菓子屋さん
この季節しかお目にかかれない栗きんとん 目の前で作ってくれているので、出来立てで、今まで食べた中で一番しっとり感があります 数年ぶりだったので、昔の記憶が曖昧ですが、今回頂いた栗きんとんが過去最高の…
S.Nakashima
本当に美味しい自然薯が味わえる、恵那にある和食レストラン
【外伝】むか〰し、昔 ラーメンに打ちのめされ、自然と体調を気遣った私がいました。(#^.^#) 岐阜県の恵那という町にやって来た私は、自然と……しぜんと……じねんじょ……自然薯を求めて とある『やま里』へお邪魔しま…
Kudou48
古民家を改装した、落ち着く店内でまったりモーニングが乙なカフェ
岐阜県恵那市中山道大井宿本陣 近くにある喫茶ほどほどさん。 素敵な古民家カフェです。 築80年の民家を改造しおり、 中の広さがすごいんです。 玄関も大きいんですよ。 何とも重厚感のある門構え。 内装、庭も素…
Takafumi.I
シュークリームやモンブランが美味しい、栗きんとんで有名な和菓子屋さん
実家からの嬉しいお届け物♫ 今年も新栗の季節がやってきましたね(*´꒳`*)素朴だけど味わいのある栗きんとんです☻ 恵那川上屋さんは帰省した時の手土産に重宝してるお店です。栗のサブレが何気に美味しいのでよく購…
Miyuki Adachi
焼きたての美味しい、種類豊富なパンがお手頃価格で食べられる人気のお店
中津川&恵那パン巡り編⑤ 流石にパンは購入しませんでしたが、惣菜や、野菜、果物、豆腐など多種多様な商品が販売されている石窯パン工房恵那峡さんにも寄り道しました。ここは、終日モーニングだそうです。私はあげ…
yuki.o
山胡桃と胡麻が効いた醤油ダレはお土産にもGood
地域によって違う五平餅 恵那市で有名な五平餅のお店 たまには母にお土産をと思い お持ち帰りで購入しました。 お店に行くと香ばしい香りが。 店内は1組ランチ?を食べて いるお客様がいます。 お持ち帰り8本…
中津川、恵那駅からタクシーで行ける距離のカフェ
恵那峡近くの素敵なカフェ 恵那峡に行くまでの道の傍らに 孝見さ寮さんがあります。 マスターが元競輪G1チャンピオンで、 引退してから名古屋のイヅツヤさんで 修行されてからオープンしたお店だそうです。 ※…
2019年4月15日よりランチリニューアル!銀の森の中にあるイタリアンのお店
イタリアンのバイキングでまんぷく♪ 恵那峡近くの「銀の森」の中にあるカフェ。 ピザやパスタを中心にいろいろなメニューが バイキング形式で食べられます。 外のテラス席を中心に結構席数があります。 今の季節…
モチモチの生パスタが食べられます。種類も量も豊富に選べるのが嬉しい
噂のもちもちメガパスタ 前々から行ってみたかったみむらさん へやっと食べに来ることができました。 前情報でメニューがスパゲッティーのみ と思い込んでいましたが様々な定食や 丼もの、ピザ、洋食メニューがあ…
落ち着いた雰囲気の甘味処。旬の果物が美味しく提供されて一年中通いたい
【栗パフェと栗ソフト】秋のお楽しみ、栗を求めて恵那へ。三時のおやつ、パフェとソフトクリームをいただきました。すやのスイーツは上品な甘さ、相方もお気に入りです。なんとテーブルが、思わず笑ったちゃう栗の…
Naoki Satou
飛騨豚使用のトンテキが絶品、お手頃ランチが人気のとんかつ屋さん
岐阜県 恵那市に仕事でお世話になった社長と会食 以前も連れてってもらった『富吉』さんへ トンテキまぶし定食をいただきました〜〜 まぶしってだけにワサビをまぶし温泉玉子をぶっかける〜〜 豚肉も店内で炭火で…
Hirano kosaku
和菓子屋の本領発揮!金時がとっても美味しい。桃のカキ氷もおすすめ
最高の抹茶と栗の和菓子 ランチを食べた後は もちろん甘味ですよ(笑) 恵那に来たなら当然栗菓子! いつもは恵那川上屋さんに直行ですが、 たまには違ったお店をということで、 今日は「恵那寿や」さんへ。 奥に…
恵那市役所前そば、チャーシューどっさりのラーメン店
岐阜へ1人ドライブ。 宿近くの市街地で夕食と思い車でグルグル。 明るく看板が光っているこちらのラーメン屋さんが目に入り、駐車場もあったので即駐車。 Rettyを見たら、なんと行きたい店に登録してありました❗️ …
Masakazu Furukawa
大納言小豆のあんに甘露栗がたっぷり入った、栗どらやきが人気の甘味処
恵那の銀の森☆ 今年初の栗きんとんを買って来ました。 栗粉餅と言う栗きんとんとは違った品物がありました!期間限定&数量限定って書いてあったです! 上にかかってる栗がとても美味しかったです 栗きんとんはま…
ℹ︎.Ohshima
季節の料理が楽しめてどれも上品な味わい。居心地も抜群の和食のお店
バスツアーで「松茸狩り」に行ったときに、お昼ご飯を食べたところです。お土産が売っている奥に団体さんが大勢入れる場所があり団体のお客さんが対象なのか、個人では利用できないのか分からないけれど結構広い場…
Kyoko Furukawa
駅前にある雑貨店と併設しており、可愛らしいスイーツがたくさんあるカフェ
栗会席、栗きんとんのお土産getし、ちょっとコーヒーでもと、こちらに。 店内は雑貨?も沢山陳列されていて、面白そう。 五平餅パフェとかもあったけど、お腹いっぱいで諦めた。 たんぽぽコーヒーを飲んでみた。た…
N.tsuji
素材本来の味を大事に美味しく引き立たせた料理が絶品のフレンチレストラン
私が以前働いてたフランス料理店です! 今日はJrの誕生日と卒業祝と就職祝で来ました。シェフは軽井沢から見えた方何です! 今回は、シャルメ ドゥ パリ(3,750円)をたのみました。前菜は1品サービスの平目のカルパ…
Rieko Nishio
24時間営業、ゴマダレで食べる蕎麦が美味しいフードコート内の店
信州 松本へプチ旅行。 途中、中央高速道路 恵那峡サービスエリアで朝食。 朝の7時30分。 海老天ざるそば 850円 少し分けて食べましたが、サービスエリアのフードコートのお蕎麦としては意外と美味しかった。
katu.k
恵那峡の周辺ランドマークを選び直せます
恵那峡の周辺エリアのグルメをチェック