更新日:2022年02月22日
飯島町にあるパスタやステーキ丼の美味しいお店
飯島町にあるパスタやステーキ丼の美味しいお店。 「ナスとひき肉のトマトクリーム」がお気に入り。
絶品、上質なお肉をお手頃価格で頂ける、お肉屋さん直営の焼き肉店
焼肉屋は数あれど、花月はキングオブキングと思っています。2300円/人でこんなにも肉厚で柔らかな霜降りなカルビをはじめ、各種の美味な肉が、何と「食べ放題」で堪能できます。明日長野を離れる記念に最後と思い来ましたが、やっぱり最高に美味かった。また来たい。。絶対潰れて欲しくない(かといって人気がすごく出て欲しくもない、、難しい)、そんなお店です!ありがとう、花月!
代々受け継がれてきた、お店自慢のタレで食べる、うなぎが自慢のうなぎ店
知り合いから教えて貰い、菅平からの帰りに回り道して鰻を食べに行きました。 とにかくフワフワで柔らかい鰻に満足。 馬刺しも美味しくていくらでも食べられそう。馬刺し初体験の娘も美味しいを連発。 鰻が苦手な人には飯島町のブランド、アルプスサーモンを使ったサーモン丼がお勧め。 長野に行ったら寄りたいお店。 #Rettyビギナー #クセになる
飯島にある飯島駅からすぐの定食のお店
飯島駅前にある、飯島食堂さんにお邪魔しました❗いわゆる食堂で和、洋、中と色々あります⁉️今回は豚の照り焼き定食を注文しました、1300円でご飯大盛り+100です‼️めっちゃボリュームありました味もよく大満足でした、また店内もバイクがあったりとオシャレな印象でした。 #インテリアにこだわりあり #噛む度に肉の旨味 #天然食材を使用 #下町の大衆的な雰囲気 # #地元の食材を使用
上伊那郡飯島町にある飯島駅付近の居酒屋
飯島にある飯島駅付近の和食のお店
一泊朝食のみ6,800円で、この品数と盛付けの朝食は嬉しい!
駒ヶ根、飯島駅からタクシーで行ける距離のカフェ
心地よい風が流れる空間 長野県飯島町にある 風の谷絵本館さんにやっと 行くことができました。 館長である津金明さんが 「絵本を集めて自由に集まり、 気楽に過ごしていただきたい」 という想いに生まれた場所だそう。 その想いが拡散し、 今たくさんの絵本がこの場所 に集まっているそうです。 中に入ると10人くらい座れる 大きなテーブルがあり右手に 展示スペースがあります。 展示スペース横の階段を上がる とそこにはたくさんの絵本たち。 これはすごい。 更に真ん中にある結構急な階段 を上ると見晴らし台があります♪ 景色がまた良い♪ 入って左側にはテラス席っぽい 空間があります。 更に奥には別棟に行く廊下が! 別棟は地下室みたいな場所に なっていてそこはギャラリー になっていました。 この日は横浜から来られた方が 展示されていました。 またこのギャラリーが涼しい♪ 建物の全体的に、 名前の通り林から風が通り抜け、 良い風が中に入ってくるのです。 まさに避暑地です。 館長の奥様が手作りのランチや お菓子を作ってくれています。 この日はよもぎのケーキでした。 素敵な風を感じながらの まさに特別な場所がありますよ。 百聞は一見に如かず 是非一度行かれてみてはいかが? #まさに隠れ家カフェ #ゆったりできるカフェ
上伊那郡飯島町にある飯島駅からすぐの居酒屋
飯島町にある、あかさかさんにお邪魔しました!地元では有名店ですが初投稿になります❔国道沿いにあるお店で車での来店がおすすめです、今回はハンバーグ、エビフライ、コロッケがセットになったBセットを注文‼️めっちゃボリューム‼️特にエビフライは超デカハンバーグ、コロッケも作りたてで柔らかく、味も最高ですこれで1500円はかなり凄いと思います、また店内もきれいで清潔感ばっちりでイメージはキタナシュラン⁉️全然違います、昭和感満載のお店ですが味よし、ボリュームよし、コスパよしでおすすめです。 #一人でも気軽に入れる #地元の名店 #注文してから調理 #メニューが豊富 #車での来訪がオススメ # #ボリュームよし❗
駒ヶ根、飯島駅からすぐの小料理屋さん
上伊那郡飯島町にある飯島駅付近のそば屋さん
駒ヶ根、飯島駅付近のパン屋さん
駒ヶ根、田切駅からタクシーで行ける距離の洋風なおかずが食べられるお店
上伊那郡飯島町にある田切駅付近の丼もののお店
駒ヶ根、飯島駅付近のスイーツのお店