濃厚なソフトクリーム 養命酒の工場内にある ヒーリングテラスさんで 食後の休憩。 ソフトクリームを頂きます。 ゼリーの上に乗った ゼリーパフェもありますが マニアはシンプルなものを♪ 長門牧場直送 濃厚ソフトクリームを ミニサイズで注文。 メニューの名前通りの 濃厚な味のソフトクリーム。 生クリームに近い味です。 きめ細かくなめらかで まさに「クリーミー」という 言葉があてはまる味です♪ 100%駒ヶ根産極上黒ごまプリン 黒ゴマの味がしっかしとしたプリン。 なめらかでゴマの風味がおいしかった♪ 生姜と木の実のはちみつケーキ 食べてないのでわかりません(笑) こちらは コーヒーが310円と安いのも魅力的。 ランチは養命酒の工場内にあるだけに 健康に良い内容のランチですよ♪ ちなみに… 帰り際売店を見て回ったら、 アルコールの匂いだけで酔いそう になったのは内緒です(笑)
口コミ(7)
オススメ度:87%
口コミで多いワードを絞り込み
養命酒駒ヶ根工場内にあるカフェでランチです(^-^) 午前中は80分の工場見学してきました(*´꒳`*) 私は信州十四豚(ジューシーポーク)ブラウンシチュー♪ 嫁さんは夏野菜の旨辛中華ご飯です(*´꒳`*) 養命酒は14の生薬が入っており、その残渣を食べて育った豚だから十四豚(ジューシーポーク)(*≧∀≦*) 考えたねぇw しっかりとした肉厚で美味しかったです♪ 嫁さんの旨辛中華ご飯もピリ辛濃厚のあんかけでご飯が進む味でした♪ なんとなく健康になった気分(*´艸`*)
養命酒製造駒ヶ根工場の敷地内にある 森の癒しカフェ ヒーリングテラスであります。 ランチ、カフェメニューも多彩です、ランチには名物の十四豚カレーやワンプレートランチ、カフェタイムには恵天茶はいかがでせう、、、胡麻の香りが豊かです。 そして タンポポカフェオレなど、養命酒らしく健康志向のドリンク多しであります。 そして私のお気に入りは、生姜と木の実のはちみつケーキであります。このアイテム かなり凝ってます、生姜とハーブの融合!香り良しで、全体的に甘酸っぱく仕上がっており、すっきりしますね〜 最初は酸っぱいのですが、はちみつ効果で段々に甘く感じるようになります。森の中で食べるにはぴったりでしょう。 他にも駒ヶ根工場スペシャルゼリー、、黒豆茶 黒糖入りのゼリーに濃厚ミルククリームが加えられた素敵アイテムです、もちろん ハーブエキス入りです。 濃厚な味わいのソフトクリームもあります。 黒胡麻プリン、杏仁豆腐、パウンドケーキまでありますょ〜 養命酒製造は薬用養命酒ばかりではない、、以前ご紹介しました 諏訪湖の近くの「くらすわ」はパンやスイーツやレストランまで手掛けてます。 こちら、ヒーリングテラスは本当に落ち着いた空間であります。工場見学して、ショップでお土産をみて、こちらでカフェタイム!まだ帰るのがもったいないから、広い敷地内を散策したりと様々な楽しみ方があります。 行ったのは春でしたが、この清らかな水、、アルプスから流れて来るのですね〜 そして、養命酒製造駒ヶ根工場の建物も立派です。 養命酒製造は何で駒ヶ根にあるの? その昔、上伊那郡中川村に住んでいた塩沢さんが雪の中で倒れていた老人を助けました。 そして元気になった老人が塩沢さんのもとを去るときに、そのお礼として、薬用酒の製法を教えたのが養命酒の起源とされています。 中川村と駒ヶ根はお互いお隣さん同士ですね 徳川家康、赤穂浪士、山本五十六 、、歴史上の人物が養命酒を愛飲してた事も有名です。 平成17年 養命酒製造は大正製薬と業務資本提携します、その記念に作られたのが、養命酒 健康の森でして、この広大な敷地内にご紹介のカフェを始め、ショップ、薬草の森があるのであります。 駒ヶ根インターから車で15分のところに素敵な癒し空間があります。 ちなみにショップでトートバッグ買いました、左右、養命酒のボトルの色が違うんです。 #養命酒製造
限定20食の薬膳ランチは養命酒のみりんを使ってるだろう、コクのある深いお味で美味しいのですよ(*ˊૢᵕˋૢ*)
先日 Kojimaさんの上諏訪 くらすわのレビューを読んですごく感動しました。養命酒が手掛けてるのが諏訪湖のレストラン くらすわです。 そしてカフェ ヒーリングテラスは養命酒駒ヶ根工場敷地内にあります。 養命酒の駒ヶ根工場は諏訪湖から かなり南下した南アルプスと中央アルプスに囲まれた駒ヶ根市 中央アルプスの麓にあります。駒ヶ根インターから15分位で着きます。 平成17年に大正製薬と業務資本提携し、その年に広大な敷地内に開設されたのが養命酒健康の森です。 薬草の森、カフェ、ショップなどなど一日ゆっくり過ごせます。 工場見学は予約なしでもできます。 歴史からライン、商品説明まですごく勉強になりました。薬用養命酒の他に、ハーブの恵み、養命水、そしてレストランくらすわの開設、、健康と言うイメージがますます強調されてます。 なんで養命酒の工場が駒ヶ根にあるの?慶長年間、長野県上伊那郡中川村に住んでいた塩沢さんが雪の中で倒れていた老人を助けました。この老人が塩沢さんの元を去る時にそのお礼として薬用酒の製法を教えたのが養命酒の起源とされてます。中川村は駒ヶ根とお隣の村です。 徳川家康に献上されたのを始めとして、赤穂浪士、山本五十六、歴史上の人物が愛飲していた事でも有名で す。 5月の中旬に行きましたのでアルプスにはまだ雪が残っていました。クマガイソウと言う花も咲いてました。 ラン科に属し、県によっては絶滅の可能性もある貴重な植物です。 カフェ ヒーリングテラスでは、生姜と木の実のはちみつケーキを食べました。生姜とハーブがアクセントです。信州十四豚カレーも好評です。 寒くなる前に養命酒健康の森を紹介させて頂きました。 #カフェ