更新日:2020年08月27日
カチカチ山の物語にちなんだ食べ物が食べられる絶景の茶屋
4連休3日目は少し曇り空 河口湖近くの 「富士山パノラマロープウェイ」に オープン30分前から並んで 天上山の山頂へ行ってきました❣️ 此処は太宰治のお伽草紙・かちかち山の舞台になった所♬ 彼の手にかかると、こどものためのおとぎばなしさえも人の深層心理を描く『小説』になって面白くって読み応えあります 特にこのかちかち山は狸とうさぎが男女で表されていて…もはやホラーだったななんて思い出しながらロープウェイを降りると… 初冠雪を被った富士山の山頂が見えて感激‼︎ 久しぶりの富士山❤︎ 大好きな富士山❤︎ この姿を目の前で見ると元気がもらえます ありがと〜( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 開店直後でまだ空いているたぬき茶屋さんで みたらし味の団子を購入 (*´∀`)ノ きな粉味の団子も買おうとしたら店主さんが 「SNSに#フジだんって入れて投稿してくれたらサービスするよ‼︎」って教えてくれたから早速実行♬ むふっ♬400円分お得になりましたヽ(*´∀`*)ノ 思ったより大きくて柔らかなお団子 みたらし味の方には富士山の絵が描かれてます 素晴らしい景色を目の前に 二人でシェアしながら おいしくいただきました♬ そのあとは 山道を散策しながらのんびりと森林浴‼︎ 心地よい30分余りを過ごし ロープウェイで下に降りると吃驚するくらいの人の列‼︎ これから紅葉も美しくなる季節 早起きして早めに訪れるのがいいですね٩(ˊᗜˋ*)و゚ #フジだん #富士山パノラマロープウェイ #かちかち山 #たぬき茶屋 #お団子に富士山の絵