食彩ごえん

しょくさいごえん

予算
~5000円
~1000円
最寄駅
JR小浜線 / 小浜駅 徒歩11分(840m)
ジャンル
魚介・海鮮料理 居酒屋
定休日
毎週水曜日
0770-53-0770

小浜駅の近く、天気がよければきれいな海を見ながら食事ができる和食処

口コミ(32)

    小浜と言えば海鮮。いつも混んでいるとの情報で心配しましたが、休日最終日の夜とあって空いてました。カウンターで素人丸出しに海鮮丼と焼きサバを注文。お料理は美味しいです。 おかみさんが面白い方で小浜事情を子育て事情も含めてよそ者の私に気さくにおしゃべり。とっても楽しかったです。小浜が好きになりました❤️

    福井県小浜市【食欲が止まらない!抑えられない美味しさ!】 さてさて、福井旅行の続きを…(❤︎´艸`) 夜は、こちらのお店でいただきました(≧∇≦) 18時のオープン⇽女将さんより、予約の電話を入れた際に「うち、18時のオープンなので、それより後に来てくださいね!」と案内を受け開店時にお邪魔しました(*´︶`*) 後、理由が判明(前にどこかのサイトに17時オープンと載っていたらしく、1時間待ちました。というお客様がいらっしゃったそうです。) さてさて、オーダーしたのは 海鮮丼 1500円 うなぎ丼 1400円 かんぱちかま(焼) 1500円~ いか姿造り1500円~(アオリイカ) こちらの4品 かんぱちのかま、頭まで入ってます!身も入ってます!もう、ビジュアルからして凄いです!(笑) 1番にかんぱちちゃんが来たので、夢中でむさぼりました(笑) スーパーで、かんぱちのかま!が売ってるのを見つけたら、必ず購入する程かんぱち大好物の私には、天国♡ 身なんて、微塵たりとも残すものかと、必死で食べてたら、素敵な女将さんが現れて、こうやってここ折って、しゃぶりついたらいい!って食べやすいように分けてくれました(⌒▽⌒) それからも必死でむしゃぶりつき、完食! 無事、骨のみに(❤︎´艸`) ここまで食べてくれたら、かんぱちちゃんも成仏してくれるでしょう( ·ᴥ· ) 脂が乗っていて、ホロホロ柔らかく、本当に美味しいかんぱちでした! かんぱち養殖ナンバーワンの県、鹿児島出身、かんぱち大好きの私が言うのだから間違いなし! アオリイカの姿造りは、最後に出てきたので、もう、お腹いっぱい!の私たちには、ある種の挑戦でした… …が、いかが出てきた途端、入ります!どんどん入ります!実はイカはそんなに好きではない私なのですが、入るんです(笑) 熱海に住んでいた時、とーちゃんが漁師というおばちゃん達と働いていたので、透明な新鮮なイカをよく食べさせてもらっていたのですが、そのイカには及ばずとも、私が食べたイカランキングにしたら、その次くらいにウマウマ! …そして、なんと、下足や頭は、焼いてもらえます!天ぷらにもしてもらえます! どちらか選ぼうとしていたら、常連らしいどこかのお父さんの、天ぷらと焼き半々にして!と、天使の声が… ウフッ(❤︎´艸`)聞きましたぞ!(❤︎´艸`) 私達も、迷わず、天ぷらで美味しいところは天ぷらにして、残りは焼きにしてください!とオーダー(≧∇≦) 女将さんが現れて、げそは天ぷらが美味しいから、そこを天ぷらにして、残りは焼きにする?との提案(^^) はい、もちろん、そうします(*´︶`*)♡ ただ、お腹に入るのか? 食べれなかったら、パックもらって、お部屋に持って帰ろうと密かに話していた私たちでしたが、揚げたて、焼きたてのイカを一口食べたら、もう止まりません! コリッ、プリッの歯ごたえある、柔らかいイカ! 今食べなきゃこの至福の食感に二度と出会えない! 本当に美味しい(*´³`*)♥︎(*´³`*)♥︎(*´³`*)♥︎ 刺身は、ナンバー2だったイカちゃんですが、ここにきて、ナンバーワンに昇格٩(๑•̀ڡ•́๑)و もう、最高! お腹いっぱいなのに、美味しいって、本当に美味しいんだと思うわぁ~٩(*´꒳`*)۶ かんぱちとイカだけで、こんなに書いてしまえる程に美味しかったんです! 本当は、素敵な女将さんの話も書きたかったけど、きっとこちらのお店に行けば、皆さん、女将さんと素敵な時間を触れ合えると思うので、あえて書かずにおきます(⌒▽⌒) 海鮮丼もさすが海の近く!という美味しさで、マグロが甘かった!マグロ大好きな私が、相方にもどうしても食べて欲しい程美味しくて、分けてあげちゃった位の美味しさでした(≧∇≦) 小浜に行ったら、ぜひ、ぜひのオススメのお店です!私もまた、行きたいなぁ~(/*´ `)/♡

    小浜で人気の居酒屋さん。ランチ時には待ちが出来る様なお店です。 まずはお造り盛り合わせ。 ホタテ、赤貝、鯛、イカ、カンパチ、車海老、タコ、マス、まぐろ。 流石に海辺だけあってどれも新鮮で美味しい。 特にマスが美味しかった。 マグロも普通の赤身の味が深くて充分楽しめました。 のどぐろの醤油漬け焼きはのどぐろ自体は小さいけど、普通の脂の乗ったのどぐろって言うよりも甘鯛の様な味がしました。 どちらにしても美味しいのには変わりありません。 魚のカマ焼きを頼むと今日のカマ焼きはカンパチですが、そのサイズに驚きました。 カマ焼きが大きい事は結構あるけど、まさかの尾頭付き。しかもどの部分も美味しくてこれだけでお酒が飲めます。 アオリイカのお造りはすごく新鮮で食べた時の食感がパリパリクニュクニュしてるので臭みもなく食べ続けられます。 頭や下足の残っている部分は焼きでも天ぷらでもしてくれるので焼いて貰って マヨネーズと七味で食べました。旨い。 穴子白焼きもわさび醤油で食べると 凄く旨味が出てきて食べ続けられそう。 へしこは焼きではなくて生で頂きました。 鮒鮨を凄く食べやすくした感じの味で日本酒に合います。 今日楽しんだ日本酒は早瀬浦と黒龍。 どちらも福井のお酒でキリッとして食べ物の味をジャマしません。 シメに豪華海鮮丼を食べて大満足。 #海鮮 #とっておきのお店キャンペーン

食彩ごえんの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0770-53-0770
ジャンル
  • 魚介・海鮮料理
  • 居酒屋
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~5000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR小浜線 / 小浜駅 徒歩11分(840m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

18席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.u-itani.co.jp/goenne.htm
利用シーン 個室、おひとりさまOK、接待、クリスマスディナー、結納の食事会、結婚式 二次会、おしゃれな、肉、禁煙

更新情報

最初の口コミ
Masayoshi Nishikawa
最新の口コミ
Takehiko Mashiba
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

食彩ごえんの近くのお店

小浜のすし・魚料理でオススメのお店

食彩ごえんのキーワード

食彩ごえんの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

0770-53-0770