体に優しい薬膳料理のお店。 馴染みのない食材も、組み合わせや調理の仕方でとてもおいしかったです。 口が喜ぶお料理でした♡ メインのお鍋はサムゲタンをチョイス。 お肉がホロホロ、味付けは塩麹のみ。優しいお味でとても美味しくいただけました♪ 友人たちと個室でゆっくり、時間を忘れて楽しめました。
口コミ(3)
オススメ度:90%
新竪町時代に訪れたかったのですが 寺町に移転されたようで。 道路反対側は谷口吉郎•吉生記念館、 にし茶屋街も間近な観光地界隈。 まだ雪残る金沢にて、 参鶏湯御膳¥2000をいただきました。 寒くなると薬膳料理が食べたくなりません? 古民家を改装された店内、 あるあるな急な階段を登ると 隠れ家のような個室に通されます。 こちらのコンセプトは薬膳、医食同源。 まさに”食は医なり”な滋味あふれるメニュー。 ウェルカムドリンクは高麗人参。 御膳はこの日は7種。季節に沿った旬も。 蓮の実と黒米のご飯は年始を迎えるにあたりおめでたいという意味でお出ししているとか。 ひとつひとつの設えも小道具が組み合わされており、まるでおままごとの様。 小さな器にきゅんとする。 参鶏湯はほろほろ。こちらにも蓮の実やクコの実が。 物足りない場合の塩も付けてくださいますが、素材そのままの味で十分でした。 金沢はすっかり観光地となり 人の多さと雪によるスケジュールミスで 慌しい滞在となってしまい残念。 にも関わらず丁寧なもてなしと接客をして下さった店員の方に感謝しかありません。 またゆっくり時間がとれる時に是非再訪したいお店。 インスタで営業日などこまめにチェックし 余裕を持った予約が無難かな。
とあるテイクアウトイベントに出店していた「薬膳カフェ 紫燕」さんの参鶏湯を購入。 生姜が香るスープは多様な具材を含みながらも意外とあっさりした口当たり。そしてホロホロ柔らかな鶏肉がとても美味しいですね。ボリュームもある参鶏湯が1000円以下でいただけるのはとてもお得です。 いつか店舗の方へも食べに行きたいですね。
ネット予約ができる近くのお店
薬膳カフェ 紫燕の店舗情報
基本情報
店名 | 薬膳カフェ 紫燕 cien やくぜんかふぇ しえん |
---|---|
TEL | 090-2831-4312 |
ジャンル | 薬膳料理 |
予算 | ランチ:- ディナー:〜8,000円 |
住所
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 北陸鉄道石川線 / 野町駅 徒歩9分(710m) 北陸鉄道石川線 / 西泉駅 徒歩24分(1.9km) 北陸鉄道浅野川線 / 北鉄金沢駅(2.5km) |
サービス・設備などの情報
お店のHP | |
---|---|
https://www.instagram.com/minmin_cien/ | |
https://www.facebook.com/minmincien/ |
更新情報
- 最初の口コミ
- Ai.K
- 最新の口コミ
- Yurika Sato
- 最終更新