更新日:2023年05月09日
蕎麦屋ですが、夜は日本酒を美味しく味わえる和風の割烹に変身。特に季節の魚と天ぷらを肴に頂くのが中央林間住民の粋、ってえなもんでしょう。締めの蕎麦はほんとに侮れません。むしろ自分の胃袋の小ささを恨めしく思うことでしょうにw
真澄とコラボしたイベントで来店 またぜひ来たいと思う美味しさでした
大和、大和駅からすぐの寿司屋さん
ずっと気になってたこちら。 とうとう潜入。 上握りランチ1650円を注文 よく考えたらお寿司の内容知らんかったけど、まぁええか。 お茶がデカい!!ガラスやから冷たいのかと思いきや温かい(笑) 先にお漬物とデザートのオレンジが出される。 オレンジ最後ちゃうんや。 茶碗蒸しとお味噌汁が出される。 茶碗蒸しは薄口醤油ではなく、見た目も味も濃いめで固め。蛸が入ってたのは珍しい。 お味噌汁はあら汁でエビも居てた! 先付けが出され、味付け濃いめ。 ナスは生姜が効いてる!生姜苦手… 人参が土臭い味する…苦手… 大根は柔らかくて美味しい 小鉢のやつが玉ねぎやけど、らっきょみたいな味付け…らっきょ嫌い(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥) お寿司は厚めに切られてる。イカとトロはだいぶ美味しかった♡青魚が入ってたのが私にはマイナス…苦手です… お支払いをお願いしたら、トレーだけ持ってこられたから、電子マネー使えますか?と聞くと、QRコード持ってきてくれました。 が、そのままどこかへ行ってしまわれたので、目の前にいた大将に値段を聞きました。 普通は画面の値段確認してもらって決済だと思うけど、見てくれなさそうだったので、こちらから言って、見せました。 何となく後味が悪い…
中央林間でお店を探していたら、胡蝶蘭が置いてあるところが!フラメンコ仲間と入ってみることに。 カウンターとテーブル席3席くらいと、奥に半個室5人くらい座れるところがありました。3人で半個室に通されました。 だし巻き玉子と、海老しんじょうと蓮根のなんちゃら揚げ頼みました。突き出しは、3種ついてきました。 まぁどれも丁寧な感じで美味しかった!ここは当たり(o´艸`)
中央林間にある中央林間駅からすぐの居酒屋
神奈川県中央林間にある居酒屋。もう何年も前から出張するとお邪魔している、自分が一番気の置けない居酒屋さん。刺身は新鮮、料理は全てがっつり。コロナで騒ぐ前は、一人先に入って飲んでると次々に同僚が来て、結局大宴会になる。またやってみたい、唯一馴染みのお店で好き勝手な話で盛り上がる。
大和市にある大和駅からすぐの日本料理のお店
久しぶりに行ったら本日の日本酒が値上がりしてた(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
大和 割烹・小料理屋のグルメ・レストラン情報をチェック!