更新日:2023年09月19日
横浜関内の老舗韓国焼肉店
あえて中華料理を食べずに韓国焼肉 と言いつつ、韓中和の折衷な感じのお店です ランチは1000円程度とリーズナブル 土曜の12時5分ぐらいに着いたら既に待ち行列ができてるほどの人気店です。 なので昼に行く場合は12時前に行くのがおすすめ 今回は和牛定食1100円を注文。 ご飯に味噌汁、サラダ、キムチとボリュームたっぷり 美味しかったです
【関内駅1分】33日間以上手間ひまかけた極上の熟成肉と厳選ワイン20種が楽しめる
またホルモンの質も非常に高く熟成に拘らずサブメニュー含めて全体的に旨い。辛味噌もお肉によくあった。 ②店員さんの接客のクオリティがかなり高い。おすすめの焼き方とか教えてくれるし親切。 ③店内スペースが広め。こども用の食器も揃っている。
松阪牛にこだわる稀少部位も食べられる美味しい焼肉店
松阪牛を扱う店 外観の出立からはちょっと意外なくらい綺麗な店内 タンは肉厚で、柔らかい カルビもハラミも最高 タレの味付けは甘めを選択し大正解 本当に美味しい
▼希少部位盛り合わせ ハラミ・サガリ・ゲタカルビ。 ハラミは噛めば噛むほどあふれる旨味と弾力の、隠れた実力者。 サガリは肉質が柔らかくて適度な脂が入っていて美味なるかな。 ゲタカルビは噛んだ瞬間にお口の中に広がる肉汁がものすごく濃厚。 ▼焼きユッケ 鉄のフライパンに入ってきたユッケ。ものの3分くらいで、結構な量の肉汁があふれてきました。 マゼマゼして頂くと、お口の中でトロけるトロける! 噛むごとにお肉のフレッシュな甘味と滋味がジュワジュワ広がってきます。 ▼タレのお肉 カメノコ・ザブトン・サーロイン。 カメノコは赤身肉なので、肉を食べている実感が味わえる強めの食感が特徴。 ザブトンは肩ロースに近い希少部位。しっかりしたサシが誇らしげ。 サーロインは、やはり美味しい部位。ロイン肉に貴族称号である「サー」がついてしまうほどの実力派です。 ▼ハンバーグ 鉄板の上でジュージュー言いながら運ばれてきたのは、なんとハンバーグで、スタッフさんが手早くスプーンで鍋全体に広げて、卵黄を乗せてくださいました。
肩ロースが柔らかくてくせになる、コスパ抜群のジンギスカンのお店
(いつも混んでるので 夕方予約済み) ラムジンギスカンセット×1 ラムモモ×1 ラム肩ロース×1 骨つきラム×2 かいべつサラダ ご飯 小と中を注文。 いつも 肩ロースとラムロールを頼むけどモモと骨つきラム を初めて頼んでみました。 ラムモモは固いのかなと思っていましたが 柔らかくで予想外。 骨つきラムは 持ち手があるやつかとおもい注文しましたが 骨ごと薄くカットされていて残念。。味は他のお肉に比べて 野生みのあるお肉ですが、ラム臭いという訳でも無くて食べやすいですが、やっぱりラム肩ロースが1番美味しい! 次は骨付きは 無しね という事になりました(笑) 久しぶりに美味しかった〜
和牛の最高峰、但馬牛のエリート!「神戸BEEF」に拘る焼肉店。
2023/8/14来店 体調もかなり回復したので、ランチで『焼肉 BEEFMAN』さんへ。 お盆休み中に実家に帰るはずだったのですが、静養のためこちらで缶詰状態だったので少しくらいの贅沢はいいですよね。しかも遅ればせながら登録した神奈川ペイが使えるということもわかり、即決いたしました。 店に入ると一人でしたが個室に通されます。 こちらは全て個室ということで、ゆったりと食事を楽しめます。 入る前から決めていた「神戸牛プレミアム焼肉ランチ」とビールを注文。しばらく調子が悪かったのでアルコールを飲むのは1週間ぶりくらいですかね。 少し待つとお膳にのった焼肉ランチが到着。 お肉とサラダ、それにご飯とスープ、お惣菜が付いていますね。赤身中心で5種類の部位が二枚ずつ、それぞれ丁寧に説明してくれます。 芯々にイチボ、ロースと… 覚えられませんが、とにかく全部美味しそうです。 ちょっと写真を見てください、この瑞々しくてツヤツヤしたお肉たち! テーブルに着いた時には既に美味しいことが約束されています。 早速三枚ほど網にのせて焼き始めます。 表側にジワっと肉汁が浮き出てきたら返し時です。
種類豊富な部位のホルモンが揃っている本場の韓国焼肉店
【伊勢佐木町/和牛の焼肉屋さん】 伊勢佐木町に宿を取っていたので近くで晩ごはん。 ・ハラミ ・カルビ ・ホルモン三点盛り(上ミノ、マルちゃん、レバー) 炭火で和牛は美味しいですね。 ビール2本飲んで、ハラミおかわりしてふたりで7,000円でした。 #伊勢佐木町 #和牛 #焼肉 #闘牛家
落ち着いた雰囲気漂う和の空間で、ゆったりと食事を楽しめる人気の焼肉屋
[注文品] ☆上焼コース ☆上ネギタン 上焼コース、 前菜、たん醬、サラダ、上焼肉盛り合わせがセットで1800円とランチで1番高いコースを注文。 ライスはお替り自由。 上焼肉盛り合わせもなかなか悪くないお肉で満足度も高かったです。 上ネギタン、 ここに来たら絶対食べたいネギタン。 肉が見えなくなるくらいのネギにはしっかりと下味がついており焼いたらそのまま美味しくいただけます。 久々に食べたけどやっぱ美味しい(*´꒳`*) 今度は夜も久々に行こうかな♪
とは言えずに 愛想笑いでお辞儀しちゃいましたw お腹は空いていないけれど、 予約をしてしまったので 責任持って食べまーす( ̄^ ̄)ゞ 生ビールで乾杯し キムチ盛り合わせ(オイキムチ、カクテキ、青菜キムチ、白菜) ナムル 白ワインに氷を入れて 特塩タン、ネギ塩タン(特選和牛でしたので、輸入牛独特の臭みは全くありません) 海苔胡麻サラダ(胡麻と塩、ごま油のチョレギ) ハラミを サニーレタス、キュウリ、エゴマ、サンチュ味噌で包んで カジナムル ザブトン握り 棒ハラミ ミスジ 白ワインにソーダを加えて チャプチェ 骨付きカルビ リブロース サーロイン 醤油漬上ミノ(ミノは味噌ダレの方が合いますね、 新メニューとあったので注文してしまいましたが) ユッケジャンスープ それでは お味の評価です 先ずは調味料からかんじるのは 良い塩を使っているなぁ^ ^ 肉自体も 焼く前から旨さを爆発させようと準備万端です 揉みダレは上品です 砂糖は使っていないと思います ワインと旬の果物の甘味でした ツケダレは、薄味なノーマル、塩胡椒、コチュジャンと胡麻入りタレ ポン酢もありますが
焼肉、ホルモン、ジンギスカン、国産黒毛和牛を気軽に楽しめる焼肉専門店
少し行きづらい場所にありますが、とっても美味しい焼肉屋さん♫ 店員さんも丁寧です。 今日はカルビ、ロースなど一通り頼みましたが、はらみと上ミノが美味しかった(^ν^) 安くはないですが、この辺りは焼肉屋…
厳選宮崎牛を一頭買いだから実現できるお手頃な価格で『正直なうまさ』をお届け
肉質goodでした✨✨ ®️で拝見してからの宿題店。 お店の中はベイスターズやドラゴンズの方のサインが直に壁に書いてあります 笑 まぁ球場からも遠くはないですからね。 ジム終わりだったので、なるべく赤身狙い❣️だ…
ホルモンの品揃えも良いホルモンが苦手な人でも大丈夫なお店
焼肉行くならやっぱりここ。移転前から通っています。キャバクラ通りにあるので場所が苦手な人はいるかも。 ホルモン苦手なので普通のお肉食べてるけど安定の美味しさ。何より、サンチュがちゃんとサンチュなんです。(大体の所はサニーレタス) 遅くまでやってるのもありがたい。夜勤の時も、日勤になってからもお世話になります。 #焼肉 #サンチュ #ホルモン #伊勢佐木町 #闇市
宮崎牛のステーキがランチで味わえる、牛すじカレーも絶品のお店
ランチタイムであろうと普通に夜と変わらず焼肉を頼むわけです。 まず、このご時世、個室が多いのがありがたい。 ハーフサイズがあるのもまたありがたい。 タン命で数種類食べ比べが気軽にできます。 でもって、上塩タン、美味い❤️ #ヨコハマグルメ #タン塩命
横浜スタジオ近くの地下にある焼肉店。 とにかく綺麗で、中にはベイスターズのレアなグッズがたくさん展示されています。 オーナーはベイスターズとケツメイシのファンだそうで、歌詞が割り箸の入れ物に載っていました。 ユッケ、タンが1番美味しかったです!
初めて「焼肉ライク」に行ってきた。横浜関内店がすぐ近く。 ちょうどお昼時間だったので混んでいるかな?と思ってたらハマスタで西武戦があるのでそうでもなかった。 初心者なので店員さんにシステムを聞き、「匠カルビ&ハラミセット」200gをタッチパネルで注文。出来上がったら取りに行きます。 肝心のお肉はカルビもハラミも厚さがあり、柔らかくて美味しい。 ライス大盛り(無料)にしたのですが、あっという間に食べ終わってしまった。 ちょっとテーブルが狭かったけどぼっち焼肉満喫出来ました。昼飲みが出来ればもっと良いけどね〜
問題無いと言う人気店
友人は特選タンと特選ロースは塩で特選カルビはタレで オーダー。 ビールで喉を潤しているとタンの登場。一枚は加熱せずに 食す。おー、この肉旨い!次は両面を一秒だけ載せて頬張る これはレモンすら要らない、肉の旨味を楽しめる。 ロースに入る前にドリンクチェンジ。 メニューには乗ってないが、サントリーか発売してる 肉専用黒ワインCarnivor カーニヴォ <ジンファンデル> を、ボトルで、オーダー。 濃縮感のある力強いワインだがエレガントな部分も持ち合わせており、肉と融和しておりワインが進む。 ロースは塩で、これもサシがちょいとトロケだしたくらいの焼き加減でいただく。肉の旨味と溶け出した脂の調和が見事!カルビはタレで食べたが、これまた絶品。 続いて極上焼きレバーの中落ちカルビ、そしてそれに合わす酒はマッコリボトルをオーダー。 上質なレバーを炙るなんて、牛への冒涜ですよねー。 ゴマ油と塩で食べるの最高。店に配慮して、コンマ一秒 火をくぐらせました。中落ちも食べいよいよ〆の世界へ。 もちろん冷麺、盛岡冷麺があったのでそちらに。 麺の食感、スープの酸味や味わい全て合格点以上でした。
地元客から絶大な支持を得ている、伝統の味を受け継いでいる焼肉店
連れてってもらいました。美味! 写真食べかけ
伊勢佐木町でコスパ1位の焼肉専門店
牛蔵4種は、カルビ ロース ハラミ 豚カルビ。 七輪 最高! とっても 美味しかったです。 生ビールが 進んじゃいました! 海鮮チヂミは、周りサクッとしてて 美味しかったです♬
横浜市中区にある、地元で人気の美味しい焼肉のお店
横浜で朝方までやってる焼肉屋さん。 深夜にどーしても焼肉が食べたくなった時に利用します(・∀・) [頼んだ品] ☆特選タン塩 ・チョレギサラダ ☆馬肉ユッケ (塩) ・特上ハラミ ・韓国風イカ刺し ☆地獄上…
まるで韓国にいるみたい、横浜のおいしい焼肉屋さん
野毛コリアン横丁の人気焼肉店、大当たり タレセット@3500(以下すべて税抜) ・ロース100g ・ハラミ120g ・カルビ100g 白菜キムチ@400 ライス@250 肉が来る前にお姉さまが小鉢を5品ほど並べだした 白菜キムチしか頼んでないよ、と言いかけたが 金払えば済むか、と思い直した メニューを熟読するに、これらはタレセットの小鉢のようだ 白菜キムチは辛味は少なく酸味があり好み カクテキも大根の甘みが素敵だ 厚くカットした肉がどーん、出てきた 柔らかく、ジュースがブワッと溢れる 厚めのカットで、これ程繊維がほどける肉にはなかなかお目にかからない 臼歯で咀嚼するほど旨味に変わる スジなんて無いところが素晴らしい、丁寧に取り除いているに違いない これが3,500円なら間違いなし安いな、おーん 半分は酒のアテ、あと半分は飯の友 もう腹パン お店のお姉さま曰く、ベイスターズの選手も来るらしい 確かに#野球選手が好みそうな牛肉 たまたま席が空いていてラッキーだった #厚いうまい安い
関内 焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!