鮨 おとわ

すし おとわ

予算
~20000円
~20000円
最寄駅
東急こどもの国線 / こどもの国駅 徒歩11分(820m)
ジャンル
寿司 日本料理 刺身
定休日
毎月第1日曜日 毎月第3日曜日 毎週月曜日
045-961-1007

国産天然生まぐろ使用!王道の江戸前鮨が存分に堪能できるお店

国産の天然生本まぐろ・人肌のシャリと、寿司職人ならではのこだわりを持った寿司店。白木のカウンターに6席とこぢんまりした店内でいただけるのは、大将自慢のおまかせコース。昼は一部完全入れ替え制、土・日・祝の夜は二部完全入れ替え制となっている。

口コミ(30)

    ®️友のヨッシー氏が以前に投稿された お鮨屋さんがえらく気になってしまい、 コロナが落ち着いたらとの約束で、 そのお鮨屋さんへお連れいただきました。 住宅街に佇むお店は看板もなく 外観からはお鮨屋さんとは 全く分かりませんが、 一歩その中に入ると凛とした雰囲気の お鮨屋さんで物腰低い無口そうな 大将が迎えて下さいました。 メニューはお任せ19800(税込)のみ。  お出汁と酸味がきいた爽やかな じゅんさいから始まる。 干しかれい こりっとな歯応え。 湯気の上がるマダコ 噛むとマダコのエキスが滲み出て美味。 普段食べている蛸とは全く違う匂いと 味と食感でまさかの蛸で かなりの感激。 白海老と鯛の酒盗 こう言うのはなかなか宮崎では いただけないので嬉しくなる逸品。 黒鮑と肝 好きなんです、鮑の肝。 ほぼ刺身的な火の入れ具合の 食感と肝の苦味が美味。 綺麗なピンクのかつおは 甘くとろける。 焼き物・利根川の天然の鰻 パリっとふわっと。 焼き物・のどぐろ 皮はパリパリに炙られ、 身はふわふわでとろける。 のどぐろってとろけるんですね。。。 鬼おろしといただく。 握りはヒラメから始まる。 気持ちカドのある酢飯は 口の中で程よくほどけます。 ・金目鯛  濃い桜色の身に甘みのある脂が  乗りしっとり。 ・マグロ   キメが細かく爽やかな酸味で脂は  乗っていますがあっさりとした味  わい。 ・中トロ  赤身と大トロの良いところ取りで  酸味と脂乗りが良く上品な味わい。  ・大トロ  甘みが強く脂の美味しさが舌に  まとわりついた瞬間にとけて消え  ました。ずっと私の口の中で  遊んでいて欲しかった。 ・こはだ  塩加減と酢の酸味の〆具合が良く、  独特なクセと風味が旨味に。 ・赤貝  サクッと歯に入り、  甘味と磯の香りが口の中に充満。 ・車海老  目を惹く鮮やかなお色。  身は厚く歯触りも旨味も最高。   他のネタより山葵がきいていて、  ツーンと来ました笑笑 ・馬糞ウニ  見せていただいた見事なウニ板の  仕入れは10万とか。。。  しっかりスマホのカメラにおさめ  ました笑笑  もうこれは生クリームの域。 ・穴子  ふっくらでほろほろ。 昆布出しのはまぐりのスープ はまぐりからのお出汁だけでも 美味しいのに、それに昆布出汁に マグロの削り節まで合わさり、 お出汁のオンパレードのスープ。 卵焼き シフォンケーキの様にシュワっとしていて お味はプリンの様でした。 どれも素晴らしい姿の握り。 素材に心を込めた包丁入れ。 物腰低い大将の人柄が表れていました。 一見無口ですが、 質問に対しては熱く語ってくれました。 銀座ステイだったので 銀座から1時間ほどかかりましたが、 また行きたいですね。。。 でもヨッシー氏から2〜3年に1回と 言われてしまいましたが、 機会があれば来年も行きたいなぁ。。

    2年ぶりの至福の時! - - - - - - - - - - - じゅんさい カレイ 真蛸 白エビ(鯛の酒盗添え) 黒鮑、肝添え カツオ 利根川の天然鰻の白焼 のどぐろ塩焼き ヒラメ握り 赤身 中トロ 大トロ 小肌 赤貝 車海老 馬糞ウニ 玉子焼 ハマグリスープ ・昆布だし ・マグロの削りぶし 小肌 マコガレイ - - - - - - - - - - - 2年前、初めてお伺いした時に宮崎のTopUserの安藤さんから「次回は是非」と言われておりましたが、コロナ禍が収まりそうで!?「東京に行くので〜」と数ヶ月前から予約して本日の訪問となりましたー! ⭐️獲得店 なかなか行く機会も無いのですが、近所(徒歩25分以内くらい)という事も有り、2度目の訪問となりました。 メニューはお任せコースのみ。 2年前は、税込18000円でしたが、今回は税込19800円。 まぁ、税金分のアップとなりましたけど、これくらいなら、しょうがないかな・・・ メニューは(多分)上記のような感じでいただきました。 最後の「小肌」と「マコガレイ」は追加です。 最初のカレイのお刺身から、レベチでした! 黒鮑、利根川の鰻、のどぐろも最高に美味しかったっすね!! のどぐろなんか、ふわっとし過ぎて口に入れたらとろけて無くなっちゃいましたー(笑) とろけると言えばウニも良かったです! こんな山盛りのウニ食べたら バチが当たりそうです(笑) ぷりっぷりな赤貝! マグロ3種も美味! 小肌はお代わり〜(笑) 大好きな穴子追加するの忘れました〜(^^;; とにかく延々と食べていたいお鮨でした。 安藤さんは、「また来たい!」と申しておりましたが、毎年は勘弁してください。 経済的に・・・(^◇^;) せめて2-3年に一度くらいでお願いします〜(・・;) ご馳走様でした。

    久しぶりの鮨おとわさん♪ 次男の進学祝いで家族で伺いました。 どのネタも本当にしみじみ美味しくて感動します。 お店の雰囲気も和やかでとても落ち着きます♡ 白魚 刺身 甘鯛 刺身 煮鮑 刺身 子持ちヤリイカ めじ鮪 炙り ノドグロ 焼き 真鯛 握り 墨烏賊 握り マグロ赤身 握り めじ鮪 漬け 握り コハダ 握り 車海老 握り 鯵 握り 赤貝 握り 雲丹 軍艦 はーー♡ 幸せでした!

    こどもの国の住宅街にこじんまりとある名店。 お酒を楽しみながらの肴とお寿司が最高。 特にノドグロの炙り、煮あわびが印象に残ってます。 ボリュームありますが、美味しく最後にお好みでも追加をお願いしてしまうほど。

    Retty☆☆人気店‼︎ 食べログ3.89 こどもの国にある寿司店。1年ぶりの訪問。 前駐車場の場所が住宅工事中。店の前の建物が引っ込んだ箇所に停めてくださいとの事。 メニューはおまかせ18,000円のみ。席は7席で完全予約制。 横浜市にあるため、アルコールはNG。 品数は20 ①ほしカレイの刺身②白海老に鯛のソース ③煮鮑 ④馬糞雲丹+北紫雲丹 ⑤毛蟹 ⑥トリ貝   ⑦のどくろ焼物 ⑧マコガレイ握り ⑨赤身 ⑩中トロ 11大トロ 12コハダ 13赤貝 14車海老 15鯵 16鰹 17雲丹軍艦 18ハマグリ吸物 19穴子塩 20穴子タレ 21玉子  追加で雲丹軍艦、中トロ 鳥貝は柔らかく食べやすい。のどくろは焼物にして余計な脂を落とし絶妙。雲丹は甘くてとろけてボリューミー。基本的には素晴らしかったです(^○^) 鮪の仕上げが上品すぎているので、もう少し魚を出して良いかな?

鮨 おとわの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 045-961-1007
ジャンル
  • 寿司
  • 日本料理
  • 刺身
営業時間
定休日
予算
ランチ
~20000円
ディナー
~20000円
クレジットカード
  • Amex

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東急こどもの国線 / こどもの国駅 徒歩11分(820m)
東急こどもの国線 / 恩田駅 徒歩13分(1.0km)
JR横浜線 / 成瀬駅 徒歩28分(2.2km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

6席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

Facebook https://www.facebook.com/otowa2/
利用シーン おひとりさまOK、日本酒が飲める、ワインが飲める、肉、禁煙、宴会・飲み会、接待、結婚式 二次会、大人の隠れ家、送別会、歓迎会、クリスマスディナー、忘年会、新年会、おしゃれな

更新情報

最初の口コミ
Masayuki Wakui
最新の口コミ
安藤 今日子
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

青葉台のすし・魚料理でオススメのお店

神奈川の新着のお店

鮨 おとわのキーワード

鮨 おとわの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

045-961-1007