更新日:2025年01月14日
とんこつ嫌いでもハマる、店舗で仕上げるくせのない濃厚まろやか極上スープが魅力!
20年ぶりの来店。店内清潔感あり、広いです。 お勧めの七志ラーメン味玉。なめらか上品な豚骨スープ。ミディアムレアチャーシュー、味玉、くきわかめ、しなちくと最高です。にんにくと辣ネギがフリートッピングできるのもよし。
焼き石豆乳でスープが冷めない。入りやすい雰囲気のつけ麺屋さん
辛味噌つけめん(大)
あざみ野にある超濃厚なとんこつベースの味噌ラーメンのお店
醤油ラーメン¥850- あざみ野の人気店で営業ランチ。 味噌が看板メニューですが、醤油と塩もあります。 ランチは小ライスが無料なので、迷わずお願いしました。 しっかり炊かれた豚骨スープに 中太の麺が絡んでおいしい! 醤油のカエシは控えめに効かせており 全体的に丸みのある豚骨スープがまったりとしたテイストを生んでいます。 麺はプリっとした食感。 あまり小麦の味は感じません、サクっと食べられます。 ライスがかなり合いました。 デフォで3枚海苔が乗るところも嬉しい。 おいしくいただきました。 ごちそうさまでした! #あざみ野 #醤油ラーメン #豚骨 #Retty人気店
濃厚な味噌ラーメンが食べたい!たまプラーザ駅近くのラーメン屋
【ラーメン県巡り151・札幌味噌系】 北海道各地のラーメン(札幌味噌・旭川醤油・函館塩)が楽しめるお店。家族で初めて機会があって訪問しました。やっぱり北海道ラーメンと言ったら札幌味噌ですよねと言うことで、まずは味噌バターコーンが一杯決まり。あとは子供リクエストの醤油。それとシャケご飯。モノホンに近い北海道ラーメンが食べられて満足でした! #神奈川ラーメン県巡り
江田駅徒歩4分、魚介とんこつの家系ラーメンのお店
江田駅に仕事で降り立ったので、久々のこちら。 神奈川と言えば「なんつっ亭」か「じれっ亭」、と言う位、奇をてらったネーミングであると個人的には思います。 どっちが先なんだろうな〜 なんつっ亭最近食べてないから恋しいな〜 最近、ラーメンばっか食べてるな〜
ネギちゃったま #家系ラーメン #濃厚スープ #駐車場あり
たまプラーザテラスにある博多とんこつラーメンの有名チェーン店
久しぶりに一風堂へ。前回からかなり時間経っての訪問。前回の印象はほとんど残ってなかった…ので期待値は低かった。極・白丸元味はあっさり目だけどしっかり豚骨が響いてきて、九州人にとって懐かしく感じられた。極・赤丸新味はコッテリ目で、どちらかと言うと熊本ラーメンに近い印象。白丸に一票。ごちそうさまでした、またきます! #一風堂 #豚骨ラーメン #横浜市青葉区
たまプラーザ つけ麺のグルメ・レストラン情報をチェック!