更新日:2024年07月06日
あの氷川きよしさんも愛する幡ヶ谷の和菓子屋
1936年創業のふるや古賀音庵 東京都渋谷区幡ケ谷の和菓子屋さんの和菓子。 日本の伝統文化である和菓子を継承し、本物の美味しさを追求することにこだわり続けている老舗の和菓子屋さんですな。 餅のどら焼き プレーン 餅のどら焼き 栗 生地に餅粉を織り交ぜ半月型に焼き上げた、もっちりとした食感の食べやすいつぶ餡のどら焼き。 とても美味しくいただきました。 #ふるや古賀音庵 #餅のどらやき #和菓子 #お土産 #プレーン #栗 #東京 #渋谷 #幡ヶ谷 #2023kn #620
季節の和菓子から定番和菓子まで、手土産にも喜ばれます
江戸時代から続く榮太樓總本鋪の 和菓子の技術を今に生かし 和菓子を子供たちにも若い人たちにも 安心安全なおやつとして 気軽に親しんでもらいたいという 思いを込めています。 店舗によって榮太樓總本鋪の扱っている ブランドが違うらしく 「にほんばしえいたろう」のブランドは 本店が恵比寿らしいです((φ(・д・。)ホォホォ ■胡麻板「黒」 ■まころん「和三盆」 ■ピーナッツかりんとう ■日本橋えいたろう どれも素朴で懐かしい感じなんですが とっても優しく美味しい味! 特にお気に入りは「胡麻板」( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 水あめでコーティングされた胡麻! しっかり甘いんですが 胡麻の香ばしさがきちんと感じられます! これはついつい手が伸びてしまう(〃艸〃)ムフッ とっても美味しかったと友達に告げると・・・ 「これ実はヌヌの家の近くでも買えるものだから よかったらまた食べてね~♪」っと! 何とも素敵なお言葉:;。+゚+。キ━︎(*´U`*)━︎ン。+.
代々木上原駅周辺で美味しい和菓子を楽しむならこのお店
身体に良い和菓子屋さんでした。
抹茶のわらび餅が看板商品。上品な甘さのおいしい和菓子のお店
ぽっちりと言う可愛いフルーツ大福。 苺餡に5種のフルーツ(苺・バナナ・マスカット・栗・ブルーベリー)に濃厚な生クリーム、どこを食べてもフルーツにあたり、濃厚な生クリームに苺餡が爽やかでとっても美味しい♡
有名パティシエ辻口博啓氏が手掛ける豆スイーツのお店
✨✨未投稿シリーズ✨✨ お友だちへのお土産と自分のおやつ用に 買ってみました(^^)v 辻口パティシエの豆スイーツブランド "フェーブ" 辻口パティシエは豆を天然サプリメントとして お客さんに美味しく、楽しんでほし…
渋谷にある渋谷駅からすぐの和菓子が食べられるお店
おはぎの前近辺にある和菓子屋さん。 後月初めの訪問ですが、閉店前で種類が無かったけど2点購入* 『苺大福』 以前から苺大福が気になっていたので買ってみたけど‥ カットしたら何と! 苺がめちゃ赤い(*゚▽゚)☆ そしてシロップ漬けした?ってくらい甘〜っくてめちゃ美味しい♡ こし餡の程よい甘さとむにゅんとした甘みある柔らか〜いおもちがたまらん♡ もっと早く食べれば良かった… もう1コは『チョコ生クリーム大福』 こし餡なのでチョコが調和して、甘すぎないから何個もいけそう(。-_-。)♡ 我が家の照明が暗いため、食品がいつもキレイに写せず申し訳ない感じですが… どちらも美味しかったです!! 次はみたらしだ!
花男撮影ロケ地にもなった和菓子屋!映えるだけじゃなく感謝レベルで美味しい 一世を風靡した花より男子のロケ地ともなった鶴屋吉信。 ここは新宿高島屋デパ地下街にあるテイクアウト&イートイン併設店で実際のロケ地は東急世田谷線上町にある東京店。 ドラマを観ていたファンは店舗を見ると一瞬で「あっ!」となるらしい。僕は観てなかった… 鶴屋吉信は京都に本店を置く老舗和菓子店。中でもダントツで好きなのは本蕨という水羊羹だ。 鶴屋吉信と言ったら顔となる商品は柚餅(ゆうもち)という柚子の風味が効いたひと口サイズの餅とつばらつばらという名前が何とも上品この上ない生どら焼きが真っ先にあがるが、これらグランドメニューも全部食べた上で僕は本蕨が大好きだ。 レギュラー陣である、こしあん/抹茶を買う事が多い。 この日ももちろん買ったが、季節に合わせた品が期間限定で出ており、紅芋も購入。 プリンも初めて買ってみた。 ぷるんぷるんでゼリーほど柔らかくない程よい硬さと弾力が凝縮されていて水っぽくない瑞々しさ溢れる水羊羹、これ以上は説明が出来ないので食べて欲しい。 日本人の口に寄り添った惚れてしまう味だ。
葛粉ではなく小麦澱粉を450日乳酸発酵させてつくる、和菓子唯一の発酵食品で、独特の歯ごたえと弾力が特徴だそうな。カップにはくず餅が6切れ入っており、きな粉と黒蜜をかけて伝統の安定した味わいを堪能♪ このくず餅は、芥川龍之介や永井荷風ら文化人からも愛されていたそうな。 今回は購入できなかったが、お酒(ジンorラム)入りの「大人の水羊羹」なるものが鎮座していた!これもメッチャ気になるぅ~ #くず餅
1977年6月株式会社 源吉兆庵を設立し、2009年に和菓子販売部門を株式会社 宗家 源吉兆庵に分離した和菓子屋。 果物の王国 岡山で日本の自然に育まれた四季折々の実りをふんだんに使った創作和菓子で有名。 清水白桃ぜりぃを食す。 清水白桃は昭和7年、岡山で発見された偶発品種。果姿は良く、緻密な果肉は、多汁で芳香があり甘みも多い。また、果皮、果肉ともに極めて淡色で、気品すら感じられる品種なんだそうな。 ぷるんと桃を半分に切ったような見目麗しい白桃ゼリー。とろける口あたりで上品な、桃の果実を食しているような味わい。 口福を感じる一品。 #和菓子
「東京三大豆大福」として名高い三店の一つ
表参道のこんな路地裏に和菓子屋さんがあるのを去年知り、そしていつも並んでいたので気になっていました。 この日は並びも少なかったこともありこれはチャンスと入店。 取り扱いは豆大福のみ、分かりやすく迷わなくていい。 家族にお土産として購入。 ずっしり重い、おもちは柔らかくあんこの甘さと赤えんどう豆の塩気、3つのバランスがよくとても美味しい。 値段もお手頃、お土産として渡すのにも良いと思います。
ぎっしり詰まった鳴門金時いもと十勝産あずき、一匹ずつ丁寧に焼いた鯛焼き
代々木駅西口改札そばにあるたい鯛焼店へ。 こちらは天然たいやきの商標登録をしているらしい。 メニューは十勝産あずき・鳴門金時いも・プレミアムカスタードの3種類にもなかが2種類、今回は鳴門金時いも(260円)を…
店頭には目に鮮やかな上品で可愛らしい和菓子などが並ぶ和菓子屋さん
手みやげにしたくて利用しました。 全般的に昔ながらの和菓子屋さんというよりも、和菓子屋さんを現代風にアレンジしてみよう、というお店のように感じました。 写真の青い紅葉と金魚がセットになった干菓子はそれ…
雰囲気の良い落ち着いた個室、料理にサービスに繊細さが感じられる日本料理
何もかもパーフェクトな和食店、『くろいわ』。 (お店の詳細は光岡様のご投稿をご覧下さい(._.)) 毎月訪問を決めました!
以前から友達におはぎをオススメされていたお店* 11月初めに別の友達に大判焼きをオススメされ訪問してきました( ´・ω・)♪ 『デニッシュ鯛焼き』白玉粉入り粒あん しっとりサクッな生地にシャリっとザラメ! 中に…