大晦日は浅草で 東京の友達が予約してくれてたのは浅草にある「天麩羅 秋光:」 時間は11:15 オープン直後にも関わらずインバウンドを中心にほぼ満席 事前に予約していたので2階のテーブル席へ案内される ガタイの良いオジサンにはチト狭いテーブルだが飲み食いするには何の問題もないw とりあえず瓶ビールで乾杯 アテはあん肝とよだれ鶏 濃厚なあん肝が美味い 天ぷらは牡蠣と紅生姜から 盛り合わせの5代目天麩羅 サクサクで油切れが良くどれも美味い! しかもリーズナブル 途中日本酒に変えれば天麩羅に合わないわけがない 夕方まで時間の許す限りハシゴする予定なので〆ずにこのあたりで 多分東京で天ぷらを食べるのは初めてだったがやっぱり美味いし思いの外手頃(店によると思うが) たまには天ぷらも良いな ご馳走様でした〜 #東京 #浅草 #天ぷら #天ぷら秋光
口コミ(28)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
合羽橋の買い物ついでにこちらに来てみた。 席だけ予約していたがちょい早めに着いたから聞いたらOK。二人だからカウンターだったけど問題なし。お店は11時頃でも満席でした。 天麩羅はサクっとあがり、タレは甘めでしたが美味しかった。タブレットで注文時にタレやごはんの量も選べて便利。 浅草は外人だらけでしたが店内はいなかった。
浅草 秋光 天丼ハ・なめこ椀 ちょっと前の画像(^◇^;) #浅草 #天ぷら #天丼 #秋光 #獅子唐 #海老日本 #芝海老・小柱・白魚のかき揚げ #生姜 #かぼちゃ #穴子 #なめこ椀
浅草。天丼食べたくて。 ひさご通り入り口の天麩羅 秋光。 ・五代目天丼(3100円) 味噌汁追加。 本日の具。 穴子、海老、牡蠣、鰆(さわら)、ワカサギ、さつまいも、スナップエンドウ。 タレは普通で。 ドーンとくるビジュアル。 穴子のでかさが強烈。 意外にもタレは薄口だ。油もサッパリしてる。 そして牡蠣の天麩羅なんて初めてじゃないの? よく太ってプリプリの牡蠣!穴子! プリン体バンザイ! サワラにワカサギの魚勢も手堅く。 あーうまい。 浅草の天丼、堪能しました。
五代目天丼、なめこ汁で3330円。 浅草は花やしきのそばで、ひさご通り商店街を出たあたりにある天ぷら屋さんです。五代目天丼極も魅力的でしたが、写真の通りのボリュームで食べられる気がしなかったので普通に五代目天丼にしておきました。タレやご飯の量は全て普通です。牡蠣はプリプリでしたし、穴子や鰆も程良く揚がっていて美味しかったです。