口コミ(189)
オススメ度:78%
口コミで多いワードを絞り込み
恵比寿にあるピッツァのお店。 このあたりピッツァのお店が多くてここは未訪だったのを忘れていた。ランチにて訪問。 一階のテラス席があるのは知っていましたけど二階もあってかなり広い店舗なのですね。 ピッツァとパスタが選べますが迷わずピッツァを。 あさりと菜の花のマリナーラにしました。 まずはサラダが提供されてしばらくしてピッツァが。 生地は程よいもちもち加減。菜の花は火入れが難しいと思うのですが絶妙な火入れ加減。 ペロリと完食でした。 現金かハチペイでしたのでハチペイで支払いです。
コロナ全盛期にランチで一度行ったことが。 ピザは、目黒か恵比寿のお店って決まっているんだが、久々に行ってみた。 ピザ生地も味もめちゃくちゃ美味しくて、満足。 スパークリングワインも美味しかった。
ピッツァワールドカップで世界一に輝いた極上ナポリピッツァを堪能できる、恵比寿の隠れ家イタリアン。 4月から職場になった恵比寿には、イタリアンとカフェがやたらと多いんです。 ま、イメージどおりといえば、そのとおりですが。 ちなみに、この店のお隣もイタリアンです(^^;; ここは、表通りではなく路地に面しているので隠れ家チックではありますが、実は結構な大箱。 明るい1Fにはテラス席がずらり。2Fはブラウンを基調とした落ち着いた空間にテーブルが並んでいます。 最初は2Fの窓側席に通されたのですが、サンルーム状態になっていて暑く、窓から遠い日陰の席に替えてもらいました。 すると、先に隣席に座っていた女性も、「私も暑くて…」と同様に移って来ましたw ランチメニューは、ピッツァとパスタが3種類ずつあり、1000~1200円。 ドリンクセットは、+100円。 やっぱりここはピッツァでしょうと、桜エビとフリアレッリのマリナーラ(1000円)をアイスコーヒー付きで。 5分ほどで、サラダとアイスコーヒーが提供。 さらに5分ほどで、ピッツァが提供! 想像よりも大きなピッツァで、具も盛り盛り。 フリアレッリというのは、イタリアの野菜で、菜の花の一種とのこと。 マリナーラソースの味はコクがあり、桜エビの食感とフリアレッリの少しの苦みがよく合っています♪ 生地も美味しく、周囲はカリカリ。 ボリューミーなピッツァにサラダとコーヒーが付いて1100円とは、恵比寿イタリアンにしては破格ですね。 これだけ周囲にイタリアンがある中で、12:10には満席になる人気もよく分かります(^^) #イタリアン #ピザ
アペ、ピザ、パスタ、デザート、全て美味しく、接客も良かったです(^-^)