更新日:2025年03月18日
店主自ら釣った新鮮な魚が美味!日本酒にぴったりのお店
ご近所の同窓3人+息子さんの4人で。新鮮な刺身盛り合わせ(なめろうはマスト)とアンコウ鍋と雑炊でお腹いっぱい。
日本一の称号を持ち数々のメディアに取材されたピッツァ職人が洗足に名店を作る
東京のピッツェリアは、都心部よりも少し外れたところに旨いところがある。ここもそんなお店だ。 開店の11:30少し前に行ったが、既に行列が出来ている。予約してなければ1時間程度は並ぶところだった。 こちらの素晴らしさは何と言ってもピッツァの素晴らしさで、トラディショナルなものだけでなく、日本の食材を組み合わせたものもある。 個人的にはイタリアにおけるピッツァは、日本の味噌汁のようなもので、具材に決まり事は無いと思っている。と、いう意味でこちらは良いピッツェリアだと感じました。 住宅街の中のお店で、ご近所の方に愛されている雰囲気と、従業員のみなさんのチームワークが良いことも、お店の魅力を増しているのだと感じた。
どの料理もボリューム満点。いつも賑わっている人気のある中華料理のお店
ボリューム満点の餃子が美味しかった! とくにスープ餃子が気に入りました。 あっさりスープにとっても合います。 餡はホロホロ系。 麻婆麺やチャーハンもボリュームあって美味しかったです。 かなり満腹になります。 ガッツリ食べたい時におすすめ! #餃子がオススメ #名物メニューはこれ #ボリューム満点 #ガッツリ食べたい時に #昼ビール #昼から飲める
<閑静な住宅街に佇む一軒家レストラン>都会の喧騒から離れて極上な時間を…
食べログ3.44(2022/11/5現在) 地元民に愛される一軒家レストラン。自身も含め、2-3世代の家族の集まりやお祝いごとでご利用のお客さんや、地元のおじさまおばさまに、居心地の良いレストラン。 コースに加えて、子どもにはピザなども頼めるので利用しやすい。 この日はメインのお肉、お魚ともに酸味系だったので、ちょっとそこはバリエーションを考慮されても良いのかなと。
名物はハンバーグで、テレビや雑誌にも多く紹介される洋食店
所用で遅めランチに旗の台 初訪にて先客2名外で、お待ちの状況だけど13時近くに店から何人か出てきて店内に招かれた 店内は7名くらい座れるカウンター席とボックスが2つ ベビーカー店内禁止から店内は落ち着いて過ごせる スペシャルランチを注文、サラダ、サーモングラタン、ハンバーグ他、どれも美味しくご馳走様でした(゚д゚)ウマー #旗の台 #ランチ #地元民おすすめ #地元民に愛される店 #現金のみ
本格薪窯ナポリピッツァ☆貸切は最大60名様まで☆歓送迎会にもどうぞ♪
22時以降薪窯で焼いたピッツァが出てくる貴重なお店!ピッツァもパスタも美味しい。コスパもよく感覚的には恵比寿の7割くらいです。きんじょにあったら素敵なお店です。
怪しげネオンが懐かしい!地元に根付いたラーメン店
旗の台の町中華大公楼さんへランチで。駅徒歩3分、中原街道沿い、昭和大学病院の向かいです。 14時前でも満席の人気振り、とにかく味噌ラーメンの気分だたので焼肉丼とのセットを注文。 紙エプロンやら、荷物の置き場やら店員さんがとても気を使ってくれます。 ラーメンはイメージ通り中華屋さんのもの。モヤシや木耳、ニラ、人参と具沢山! 麺も少し縮れた感じでボリュームありますね。 焼肉丼も、豚と玉葱、タレがバッチリ絡み美味いな〜、結構なサイズですし。このセットで950円はコスパ良いですね、人気な訳です。 魅力的なメニューが沢山あるので、次は飲みに来たいですね。帰り際も丁寧に笑顔で挨拶頂き、気持ち良いお店でした。 ご馳走様でした、また伺います。 #町中華 #旗の台 #地元で人気そう #大公楼
旗の台で美味しいお鮨を食べるなら「鮨英」
旗の台 コスパ良い鮨ランチ! ▪️極上海鮮丼・1100円→800円 3-4年前に数回来たことがありましたけど、投稿消えてる!? まぁいっか…. ランチがお得なお鮨屋さん。 確かこの辺りだったなぁ〜と歩いていたら、表通りに看板が! 相変わらず550円で海鮮丼やってるんだー!と。 極上が880円!? じゃ! と言うことで極上を注文してみました。 この日は「イクラ、カニ身、蟹卵….」他いろいろ埋もれています(笑) ウニが無いと地味に見えますけど、内容はまぁまぁ。 880円なら十分ですねー。 お椀は「あら汁+ボタン海老の頭」の大きい器。 これ美味しかったです! ご飯大盛りでも良いかなぁ〜と思いましたけど、この後お仕事でしたので遠慮しときました・・・ お会計でLINE友達になると更に割引とかで、800円でした! なんかめっちゃお得になった気がします(笑) ご馳走様でした。
蕎麦好きにはたまらない荒挽きのせいろが絶品!本格派街の蕎麦屋
お昼時に1時間弱並んで入れました~ 大好きな板わさとビールを頼みましたが、外が暑かったのもあってかこれがもう最高に美味しかったです…! 肝心のお蕎麦は、私がとろろのつけそばと相手がざるそばの天丼セットを注文。 とろろは自分でおつゆを入れて味を調節する仕様になっていて嬉しいです。 お蕎麦の香りものどごしもよく、あっという間に食べきってしまいました。 また是非行きたいです!
料理がどれも美味しくて、日本酒の種類が多い隠れ家的居酒屋
お通しが温かく美味しい!次のお料理も期待通りお魚、お野菜、美味しく頂き、最後は炊き込みご飯で大満足。 お酒の種類も豊富 人気店ゆえ予約は必須かと。
レッドロブスターで Let's Enjoy Seafood!
8月振りリピート 期間限定メニューうまうま、神戸牛とロブスター、ごちそうさまでした #お肉が分厚いハンバーガー
天丼が常連さんに人気。美味しいお蕎麦が食べられるお店
温つけ汁天せいろ1,400円。
世界中から集めた150種類のラム酒やフードも充実しているカジュアルバー
ラムが美味しいお店らしい。 友人オススメのラムをロックで飲んだら美味しすぎた!!お料理も美味しくてたまりません!!!!
旗の台駅の近くにある、昔ながらの喫茶店
東急電鉄池上線旗の台駅五反田駅寄り改札口から10歩の喫茶店でアメリカンを注文。 壁にイワサキチヒロの少女画、木工の椅子、木目印刷のテーブルトップと、ここが昭和四十七年の空間だと言ってもおかしくはない。何もかもが懐かしい。 と思っていたらミルクは銀のミニピッチャーではなく、パックのミルクフレッシュであった。
鮮魚が自慢のリーズナブルで美味しいファミリー向けの回転寿司屋
だって昨日ちひろさんが、カニカマサラダ軍艦食べてるの見ちゃったから。 どーしても食べたくなって。 今日の夜はお寿司なのに。 いよいよあだ名つけられるんじゃないかとビクビクし始めたので 3皿を分散して頼む技。 あいだに海老と牛炙りを挟む。 そして軍艦3種盛りを頼むと一個がカニカマサラダ軍艦なのだ。 ってか今隣に座った女性客。 カニカマサラダ軍艦1度に2皿行ってるっ!! アタシと同じ匂いがする!!
新鮮な大山鶏を使用した鶏串は絶品!食材に拘る料理を是非味わってみて下さい!
「横濱牛カツ 黒船」さんからこちらへ移動。大人気焼き鳥屋さんです。3軒目でもうお腹いっぱいのはずなのに、結局色々と食べてしまいました。 串盛り合わせ ジャガイモ明太チーズ(みたいな料理) パテ ぬか漬け オニオンスライス どれも美味しい!洗足池、初めて降り立ったんですが、とても良いお店でした! #地元の繁盛店 #焼き鳥は鳥だからゼロカロリー #というかゼロ糖質 #焼酎もゼロ糖質
テイクアウト可能な尾山台のカレー店。ちょうどいい辛さでスパイス感もあり
こちらのお店のカレーはとても濃厚で、どれも外れなく美味しいですが、写真のベジタブルコルマは野菜のカレーは物足りない、という方に是非食べてみてほしいです。インゲン豆やグリーンピース、ジャガイモやニンジンなど、使われているお野菜はごくごく普通のどこ家庭でも使われる食材なのに、ご飯があっという間に消滅してしまう美味しさで、まるで魔法がかかっているようです。それでもやっぱりお肉も食べたい、という方はタンドリーチキンの載ったチキンサラダ590円、一本から頼めるシークカバブ250円など大井町沿線のお店としてはリーズナブルなサイドメニューを追加して、しばし魔法にかけられてしまうのも良いと思います。
たくさんあるお手頃なおつまみが美味しい居酒屋さん
店は狭いけど、安くてウマい学生に優しいお店 お通しは定番のちくわキュウリ 最近はチーズ挟んでるみたい 讃岐うどんのペペロンチーと明太ポテトがオススメ 必ず頼んじゃいますね
”麻布しき”の2号店が旗の台にオープン。うなぎをはじめ、割烹料理をお楽しみ下さい
鰻屋さんで飲み会、 麻布しき 旗の台店へ 写真ほとんど撮ってないのですが、 う巻、うなぎの白焼き、鰻重、串焼きを6人ぐらいで分けましたが全部ウマすぎた〜 店員さんも感じ良い! 人数分にしてくれたり融通をきかせてくれます 日本酒も進みますし行ってよかった〜
お肉のクオリティ◎ → サシがしっかり入っていて、口の中でとろける タレと塩のバランスが完璧 → お肉の旨みをしっかり引き出してくれる! 接客が丁寧 → スタッフさんが焼き方のアドバイスもしてくれて親切! 店内の雰囲気が落ち着いている → デートや特別な日の食事にもぴったり 【気になったポイント】 人気店なので予約必須!週末は特に混むので、早めの予約をオススメします お肉好きにはたまらないお店でした!また絶対行きます 李常明
田園調布・旗の台 忘年会のグルメ・レストラン情報をチェック!