更新日:2024年11月17日
お土産でいただきました。 大きくてふわふわ、甘くて美味しいドーナツは幸せの味ですね♪
ドーナッツで注目していたUNI coffee、いつの間にか学大に出店していましたね。駒沢通り路面のぼっそいスペースに立っているビル。飲食スペースは2階ですが、明るくて、まあスタイリッシュでした。カスタードのドーナッツ、美味しかった。フードのメニューが意外と充実してるなぁと感心しました。
大岡山駅近くにある可愛らしいドイツパンのお店
大岡山ののパン屋さんHIMMEL。 チューチューと名付けられたパン。 ドブはキャーッ!ですが... ねっちよりしたパン生地に塩粒が マッチしてうまい てんさい糖レーズンは、まさしく 健康に良さそうなレーズンパン #ドイツパン
ふっくらモチモチ食べやすい!いろんな味が楽しめる蒸しパン専門店
スイーツ系も惣菜系も充実してちる蒸しパン屋さん。 蒸しパン自体がほのかに甘めなので、お惣菜系の蒸しパンをチョイス。 ピザの蒸しパンと角煮の蒸しパン。 蒸しパンの中までたっぷり具材が入っていて、それぞれお惣菜自体がとっても美味しいです。 ピザの蒸しパンは、ピザソースにプリッとしたウィンナーがごろっと入っています。 角煮の蒸しパンは、甘辛の角煮がほろほろと柔らかく脂身も適度にあって、とっても美味! 一つずつ袋に入って売られていて、思わずいくつも手に取ってしまいそうです。
こちら去年の7月に、渋谷ヒカリエのPOP UPで購入したハワイアンドーナツ(◍•ᴗ•◍)♬ ふわっとして甘過ぎないから食べ過ぎてしまうほどハマってしまった! 購入は3種☆ 『シナモン』 イメージのたっぷりパウダーシナモンとはいかないけど、シャリシャリシュガーがかかってシンプルに美味しい(ӦvӦ。)♪ 『レモンシュガー』 ラス1getしたフレッシュな酸味たっぷりのドーナツ☆ 翌日食べたからシュガーはシャリッとしっとりしてたけど、酸味たっぷりでモーニングにピッタリ(ϋ)♪ 『マンゴー』 クリームが滑らかで口いっぱい濃厚!! これもめちゃうま〜(〃゚3゚〃)♡ 2度目の購入は12月初め✩ ふとスイーツでも買っていこうかな〜とヒカリエ寄ったら発見!! 前回売り切れで食べれなかったピスタチオと限定ココナッツまであるじゃないかー!! で、結局衝動買い(´ε` )♡ 『ピスタチオ』 こってりクリーミーなピスタチオクリームがめちゃうまッ♡ 相変わらずのふわっふわな生地とたっぷりまぶしたしゃりしゃりシュガーがイイ(> ਊ <)b◎ 『ココナッツミルク』 おや? てっきりココナッツミルクのクリーム入りかと思ってたが‥ 何も入ってない¯\༼ᴼل͜ᴼ༽/¯!?!? 外側にしっとりしたココナッツパウダーが結構な厚みで付いてて、程よい甘さでぺろりといけた! 『ミルクチョコクリーム』 ポテっと滑らか濃厚チョコ♡ 他のに比べるとクリームが少なく感じるけど、しっかりチョコ感楽しめるうえ甘ったるくないし、シャリシャリシュガ―がいいアクセントになってハマる(◕દ◕)✧ 先月辺りも出店されてるのを見かけたけど、用あって買いそびれたのでまたの機会に! コチラの都立大学店さんも絶対行ってみたいので、その時を楽しみにしています(人 •͈ᴗ•͈)♫
学芸大学・自由が丘 ドーナツのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのドーナツのグルメ・レストラン情報をチェック!