2晩連続で当たりのお店見つけた〜(^^) 毎年この時期に 目白カテドラル帰り 21時過ぎに入れるお店を探して 寒空の下でウロウロしてしまう 目白駅周辺。 今年は行きに下見して、 2階店舗だが 階段下の1階アプローチと看板がかわいいこちらに決定。 雰囲気の良い壁画に飾られた 木の階段を上ると 一般家庭のリビングのような 明るく気取りのない空間と スタッフさんの対応に あたたかさを感じた。 決して広いお店ではないけれど、 窓の場所や大きさ、 インテリアと照明で すっきりして居心地の良さそうな 空間演出がなされている。 このセンスならお料理も期待できそう♪ オープン1ヶ月ちょっと、 「店名の10-10は 炭火焼きのジュウ〜ジュウ〜から。テンテンじゃないですよー」 とお茶目なスタッフさんオススメの 炭火焼き、肉肉肉で女子会大盛り上がり。 和牛ハツのたたき480円 超お得。 臭み一切無く、 ちょい甘いタレがよく合う。 牛ハラミ680円 香ばしく柔らかい。 自家製ベーコンのシーザーサラダ 780円 ドレッシングまで手を抜いてない。 アヒージョは限定の方で 白子としいたけ880円 このお店では高額の部類だけあって、 椎茸のこんな美味しい食べ方があったとはと驚くおいしさ。 昨日食べたトリュフに負けてない いやそれ以上か。 その他 カポナータ380円 ペペロンチーノ880円 ホルモンカレー580円 じっくり煮込まれた 柔らかいモツがたっぷりの スパイスが効いた さわやかなスープ系カレー、 ランチでもいただけます。 もうひとつオススメが。 広島産レモンまるごと一個を グラスで潰したレモンサワーが 香り高く甘くないので どのお料理にも合う。 「アモーレ」は レモンチェッロのサワー。 こちらは少し甘みがあって飲みやすかった。 共に500円。 これだけ食べて 一人3〜4杯呑んで 割ったら3300円! お財布にもやさしい〜。 エゾ鹿やローストビーフなど まだまだ食べたいメニューたちと、 元気で親切な2人の イケメンスタッフさんに 後ろ髪引かれつつ帰路に着いた。 駅近なので目白途中下車 カウンター一人飲みもよし、 グループでまったりもいい。 #カウンター席あり #ゆったり寛げる #カジュアルデートに使える #一人でも気軽に入れる #落ち着ける店内 #注文してから調理 #丁寧な味付け #ランチはお手頃価格 #写真を撮りたくなる料理
口コミ(4)
オススメ度:100%
自粛解除後、前の会社の同期とのキャッチアップでお得なコースを利用しました! ステキな店内で、ゆったり快適。 話に花が咲いて、気づけば3時間半以上経ってしまっていたにもかかわらず、特に急かされるわけでもなく、いろいろなお料理 (特にお肉が盛りだくさん!)をたくさん提供してくださり、とても好印象でした☆ コロナの影響か悪天候のためか集客に少々苦戦されているようでしたが、また伺いたいです。 【幸せ度 ☆☆☆☆】
コロナ禍でランチテイクアウトしました。 全部盛り 1380円也。 オーダーからの待ち時間は15分くらい。 なかなかの肉厚でボリューム満点のお弁当でした。混んできたら予約した方が良いのかも。 #テイクアウト #テイクアウトできる #私が応援したいお店
千川にあるバーの姉妹店。 先月オープンしたばかりなので、入口の階段から、まだ木の香りがして新しさを感じます。 ラストオーダー近くに伺ったので、1品だけしか頂きませんでしたが、いいタイミングでボジョレーを飲むことが出来ました♪ 今回は殆ど食べなかったので、次回は色々食べたいな。 お店のスタッフさんお手製の囲炉裏があるので、是非これで焼くお料理がいいですね! ランチからの通し営業をしているそうなので、遅いランチから夜の飲みへ突入するのもアリかも(笑) また伺います☆ #肉バル #昼から飲める