課題店に来ました。 自販機でかき揚げそばを購入。 たっぷりとワカメが入ったかき揚げそばは暗黒系です。 でもそれほど塩っぱくは無いですね。 麺は細い方で、かき揚げは衣タイプ。 個人的にはかなり好きです。 サブスクも麺だけ、かき揚げだけ、両方とバリエーションもあります。 職場に近ければ是非利用したいですね 外に音威府のスタッフ募集の貼り紙発見! 同経営なのかな? #路麺店巡り #かき揚げそば #サブスクあり
口コミ(41)
オススメ度:83%
口コミで多いワードを絞り込み
四ツ谷三丁目の路麺店です。 全席椅子があります。 いか天そば 540円 天玉そば 610円 関東暗黒汁は見た目程はしょっぱさがなく、 若干酸味を感じる昆布出汁メイン。 蕎麦は自家製で拘りありそうですが、 温かい蕎麦はあまり特徴を感じられずでした。 いか天は丼からはみ出しそうなサイズ。 かき揚げは玉葱、人参、三つ葉。温泉卵は別皿。 早朝の空いている時間帯は揚げたてサクサク。 駅から少し距離があって、建物が多い割には 飲食店が少ないエリア。この界隈でサッと食事 したいときに重宝しそうなお店です。
初めて訪問しました。 もりそば330円はとてもリーズナブル。 立ちそば侮ることなかれで、美味しかったです。 イカ天そば460円は妻が注文。 イカ天は揚げた直後でほくほくでした。
ランチ時にお邪魔しましたが 混雑していて少し待ちましたが 値段の割に美味い 特にミニ天丼は私好みでした。
新宿通り沿いにある立ち食い蕎麦でランチ。ミニ天丼とせいろ。揚げたて天ぷらで提供されます。蕎麦もしっかり目の茹で加減で好みでした。 ご馳走さまでした。