更新日:2025年04月14日
立川駅から徒歩5分、お酒の種類も豊富なとても美味しい焼肉屋さん
【とどのつまり焼肉屋って】 肉の質と値段のバランスで良し悪しが決まると思うんです。そう思わせてくれる肉質の良さ。立川だと結局こちらへ戻ってきます。孤独のグルメに登場する八王子小宮の大幸園の立川店。私の感覚だと肉質と値段のバランスでここに並ぶのは焼肉ジャンボかなぁ。今回は好物だけ、チョイス。外せないのはヒレカルビ。単品ホルモンも良いねえ。初めて頼んだ上ロースも写真の通りのサシの入り方。野原焼でいきたいなぁ。上タン塩も柔らかくて脂のりが良い。こちらは凄いスピードで出てくるので、いっぺんに注文しないで、時間差追加がいいかも。コムタンスープもマストの逸品。 #立川 #孤独のグルメ #焼肉
全席個室で落ち着いて焼肉ができるお店
【サーロインのナスキロ焼】 いつもの定番、サーロイン塊肉を両面焼いた後、5mmほどにカットしてもらいます。これを軸に組み立てます。この日はクラゲとオニオンスライスのサラダが気に入りました。個室で落ち着いて食べられる美味しい店です。 #焼肉 #立川
渋谷で大人気の「焼肉いのうえ』が立川に!上質な空間でA5和牛をお楽しみください。
見た目も味も良き焼肉店。 演出や遊び心も素敵で、ワクワクしなが、食事を楽しめます。 ここは全てが個室になっていて、にぎやかな子連れ利用もマル。 コース利用しました。 いのうえらしい、というとユッケの瞬間燻製。 目の前で、ぷーっと丸くふくらみ、弾けると、ほのかな燻製の香りが広がります。 さらには、口直しにポップコーン。 液体窒素を目の前でかけてくれます。 冷たくてカリカリ。 容器もオシャレ。 お肉は、どれも柔らかくて品質の良さがわかります。 タンがかたい部分がほとんどなくて、大満足。 キャビアが出てきて、お好みでお肉に添えたりも。 炊き込みごはんには、しあげにトリュフをスライスしてのせてくれたりと贅沢食材を味わうことができました。 デザートのコーヒーゼリーが、ガツンと苦味がきいていて大人の味。 口の中の脂感をスッキリとさせてくれました。
お前のにくは俺のにく、俺のにくも俺のにく!遠路はるばる東大和市まで足を運ぶ価値がある炭火焼肉じゃいあんはとりわけカルビ系のお肉がバチバチの仕上がりで私好みのもみダレとつけダレが心の友ようまし! 訪問 2022年7月1日 場所 東大和市駅から徒歩5分 予約 あり・お誘い・不明 待ち 予約のためなし 人数 11人 金額 6000円/人 注文 白いセンマイ刺し ローストビーフユッケ風 じゃいあんの極厚タン ハラミ 幻のじゃいあんカルビ じゃいあんカルビ 上ロース炙り焼き 〆の盛岡涼麺 〆の坦々冷麺 メモ 東大和市にある焼肉屋。西武鉄道拝島線の東大和市駅から徒歩5分。KMDビルの1階にお店はある。2017年3月オープン。定休日は月曜日で祝日の場合は翌火曜日がお休みだが変更する場合もあるのでお店のInstagramや電話にて要確認。営業時間は17時から24時まで。席はテーブル席で完全個室はなし。予約可。予約は電話でのみ受付。カード可、電子マネー可。子ども可。専用駐車場が店前にあり。お肉のテイクアウトあり。テイクアウトについては受取日前日の22時までに要連絡。ただし日曜日に受取希望の場合は金曜日までに要連絡。
立川にある人気の焼肉屋さん。その人オススメのお肉を出してくれます
ここの焼肉が美味しいと教えて頂き、職場の暑気払いで利用。山形牛一頭買いとのことで、期待大で行ってきました。この日は8人で5000円のマスターオススメコースを予約。他にお客さんはいないようで貸切状態。座敷に8人座り飲み物を注文。山形牛は山形県尾花沢市のA5ランク。山形セレクションの認定品もあります。 肉はまずタンとタン先から♪ タンは少し厚めにカットされています。柔らかで食べ応えがあり肉の味が旨いd(^_^o) ロース、カルビ、米沢豚、ホルモン、レバーの盛り合わせ。 カルビは良質の脂しっかり。若手に人気 笑 ロースも肉が質高く旨い♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ レバーは軽く炙って頂きました^ ^ 米沢豚とホルモンは予想以上の美味しさ(^O^) ごはんは別料金となりますが、山形県産つや姫でした♪ ボリュームも充分で大満足! どうもご馳走様でした^ ^ #立川 #焼肉
徹底管理の上質牛肉を味わえる、特別な日の食事にオススメの焼肉料理店
ずっと気になっていた焼肉屋さん『四五六』 ※しごろ と読みます。 店内は薄暗く雰囲気のあるお店。 カウンターメイン、テーブル席は2.3セットという広さです。 でもカウンターからは料理してる様子が伺えて、 特に焼き場の前は迫力ありました。 肝心のお肉はというと、どれも柔らかく美味しい。 基本の部位はもちろん、お肉のユッケもあり 堪能できました。 特に店長が九州に行って選んだという 地鶏の炭火焼きはめちゃくちゃ美味しかったです。 店員さんが凄くこだわりました!って言ってたので相当ですねw 最後に〆の『牛骨ラーメン』は絶品です! ストレート細麺に、牛骨のクリーミーなスープがとっても美味しかった。 店員さんもおすすめも教えてくださり 丁寧な接客で心地良かったです。 また行きたいなぁと思います^^
冷凍ものは一切使用しないこだわりの山形牛と厚切りA5和牛が味わえる焼肉
「立川焼肉屋台 ミートパンチ」 2024.10.25 久々の立川飲み。 以前の職場が立川だったので集まりました。 選んだお店は立川時代に気になっていた焼肉店のミートパンチ。 ミートパンチ盛りは、カルビ、赤身、ジンギスカンの3種盛り。 牛フェイス盛りは、タンとツラミ。 サンチュで巻いて食べると焼肉は美味いですね。 名物の肉毛布は、味付きバラ肉の薄切りを店員さんが豪快に焼いてくれます。 焼けたお肉でリンゴとキャベツを巻いて食べる人気メニューだそうです。 後半はホルモンやギアラも追加。 ビールやホッピーで盛り上がりました。 ごちそうさまでした。 #3178投稿 #立川焼肉ミートパンチ #肉毛布 #女性客多い #立川南口
大阪南港直送の鮮度抜群国産和牛を含む全50品が食べ放題!!
気になってたホルモン屋『すみびや』に! ①ツラミ&牛タン盛り合わせ ②十勝牛ゆっけ ③炙りロース ④ヨメナカセと上ミノ ⑤石焼ビビンバ をいただきました! ①ツラミ&牛タン盛り合わせ 程よい厚みと歯応えがあって美味しい! 牛タンは焼肉の王道。さすがなお味でした。 ツラミも意外と肉厚。タンに似た食感で美味しいです。 ②十勝牛ゆっけ 少しモチモチした食感で柔らかい ③炙りロース これが1番の推し。 片面だけ炙るくらいで、半生で食べます。 口の中では弾力ある肉がとろけてきます。 ④ヨメナカセと上ミノ 初めて食べた『ヨメナカセ』 ウルテに似てる食感で、コリコリします。 「コリコリ」「ハツモト」とか呼ばれてたりもして 部位は心臓近くの大動脈(血管)らしいです。 上ミノは、 これまで食べた上ミノのなかで1番柔らかいのでは? ってくらい柔らかく食べやすかった! ⑤石焼ビビンバ 安定のうまさ。締めには最高です。 牛すじっぽい肉もゴロゴロ入っていて かなりのボリュームでした。
東京で人気がある料理でも手頃な価格で楽しめる焼肉屋さん
【命!命をいただく、立川ホルモン】 立川駅北口、ドン•キホーテの前の大きな通りの向かい。一際大きい「命」の白抜きの日除幕が目につきます。 ある日のランチに、ひょいっと入ってみました。 こう言う焼肉系でランチをする事はなかったので、不慣れ。広い店内で、テーブル席は沢山あるものの、1人はカウンター席。 元気なオバチャンが世話を焼いてくれます。 カルビ&ホルモン定食 850円を注文。 ご飯は大中小から選択。隣の若い兄ちゃんはもちろん大。私は中。卵かけご飯にして食べたく、オバチャンに卵を頼むと 「うちは、そう言うのはやってないの」と。 残念。 5分後にトマトとスープが出され、肉が。 そしてご飯。ご飯はプレートで。 これではTKGは難しい。 「こう言うことね」と 「そう言うこと」と、オバチャン。 で、こう言う焼肉ランチも良いもんだ! 一つ一つ肉を焼いて白ごはんとパクリ。 美味しい! 特にホルモンは、さすがに「命」と言うだけあり、美味い!臭み無く、スッと喉を通る。 甘味を感じるホルモン。 また、先に出されたトマトが事の他サッパリとして美味しい。スープも然り。 少し多いかなと思ったご飯もぺろり。 大を頼んでいたら、食べ過ぎでした。 命をいただく有り難みを噛み締めながらいただいたと言えば、嘘になりますが… オバチャン、美味しかった! 1人でサッと悩まずに食べるランチに、また利用したいと思います。 #立川グルメ #命恋しや #ホルモン
立川の昔ながらの焼肉が楽しめるお店
【雰囲気のある老舗焼肉店】 タレカルビはタレも肉も好み。タレはニンニクと酒が効いたコク甘ダレ。肉は噛みごたえが十分。柔らか過ぎるより、喰らってる感があって好き。味は全体的に濃いめ。まぁ、漢らしい焼肉。現金払いのみ。店構え、雰囲気込みでこのジャンルはあり。 #立川 #老舗焼肉
【立川駅徒歩5分】一頭買いのこだわり厳選肉を、アットホームな空間で心ゆくまで!
生のタンがある店です。 美味しいです☺️
主役の黒毛和牛からデザートのかき氷まで、全ての満足度に定評がある焼肉店。
【立川】“炭火焼肉 満月” 立川駅から徒歩5分ほどのところにある創業60年を迎える歴史ある老舗焼肉店。 この日はおすすめメニューを中心に注文。 “極みタン塩”は舌の根元にあたる部分タン元を使用しており、歯切れの良い食感です。 “和牛ロースの炙り寿司”はバーナーで炙った後にお醤油スプレーで仕上げ。さっぱりといただけます。シャリもお肉も大きめ! “黒毛和牛カルビ”も980円という価格を考えるとかなり良い。お店の甘めな焼肉タレともよく合います。 アラカルト以外にいくつかコースもあり、14品5000円〜と比較的リーズナブル。 同じものを都心で食べると少なくとも1.3倍くらいは請求できるクオリティかと思います。 最大20人収容可能なお座敷の席もあり大人数での宴会にもちょうど良いのではないでしょうか。 PayPay決済も使えます! 【アラカルト】 •極みタン塩 •和牛ロースの炙り寿司 •黒毛和牛カルビ #立川焼肉 #立川 #焼肉 #炭火焼肉
カジュアルな価格で、ジューシーな肉やユッケが楽しめる焼肉店! 立川にある焼肉哲 本店。 厳選した和牛を中心に使い、部位によって切り方を変えて提供してるこだわりのお店。 まずは、ユッケ。 肉は、少し太く切ってああり特製のタレで和えられたユッケは、濃厚でありながらも爽やかな後味。 肉そのものの質の高さが感じられる一品です。 その他刺し類も充実。 牛タン盛り合わせの中で、芯に近い部分で、厚切りの牛タンは柔らかさもある食感で、噛むごとに広がる肉の旨味が絶品です。 表面をカリッと焼くと香ばしさも加わり美味しさが引き立ちます。 炙りロース」は片面5秒という短時間でさっと炙ります。 肉の表面の焼いた香ばしさと内側はジューシーな状態を保つことで、肉の食感と風味が楽しめます。 極厚ハラミ。厚切りのハラミは噛み応えがあり、肉汁がたっぷり詰まっています。 焼肉哲 本店は、質の高い肉をリーズナブルな価格で楽しめるので、気軽に焼肉を楽しめるお店です。 焼肉 哲 立川本店 東京都立川市柴崎町2-3-3 MSTビル1F #リーズナブル #ユッケなど刺し類充実 #立川グルメ
地元の幅広い客層から愛される、エンターテイメントが楽しい大衆焼肉酒場
立川でミニオンの映画を観た帰りに寄りましたー! ミニオンマジで可愛かった(´;ω;`)また映画みたい過ぎます! やっぱ映画の後は焼肉ですよね(?) 何を隠そう、私はいつもレモンサワーを頼むんですよ! レモンサワー飲み放題とかコスパの神すぎませんか? あとシロップ選べたので、柚子はちみつにしました♪ 柚子はちみつほんのり甘くて飲みやすくてめっちゃ良いです◎シロップ入れなくてもそのままのんでも普通に美味いです。 お肉はタッチパネルで注文する方式です。 ホルモンが結構売り切れててマジで残念。 やっぱみんなホルモンが好きなのかな? 定番のカルビや、ハツなど色々頼みました。 お肉も結構価格がリーズナブルです。 味はこの値段ならまあそうだよねって感じです。 レモンサワー飲みながら焼肉が1番好きですねっ!
【個室完備】食通が集う立川の隠れ家的焼肉店で、厳選和牛の旨さの真髄を体感
親父の誕生日に四人で行きました。 一番安いコースで6000円! で、お酒を飲み、四人で34000円 自腹笑 まず、入り口には野球選手の色紙がずらり! 店内は白ベースで大人の雰囲気です。 高い焼肉屋さんでもあり、若い人はいませんでした。 コースですが、6000円で、全然大丈夫かと? お肉、ホルモンなどきますが、どれも上質の味! 普段、カルビ、ハラミ、ロースなど 食べてますが、こちらの肉を違った部位で今まで食べたことのない、味でした。 お肉が柔らかく、甘みがありました。 お祝い、デート等でご利用する お店ですな^_^
ちょっと隠れ家ちっくな焼肉屋さん
お誕生日ということで、前々から気になっていたこちらに行きました。 残念ながら厚切り牛タンが品切れで、少しテンション下がってしまったけれど、他のお肉も美味しかった 大人3人、幼児1人で35000円。 お酒は飲んでないのに、なかなかのお値段でした。
トントロが凄く美味しい、立川の焼肉店
こんにちは。 肉を欲っし、ステーキ?ハンバーグ?とんかつ?と妄想(^^) そう言えば、若い頃の草オフロードレース前夜には焼肉モリモリだったなぁ〜と焼肉を食べたくなる、いちばん安い〔お得ランチ1298円〕を注文します、その頃に比べたらお子様ランチ並みなヴォリューム)^o^( セルフ焼きだもんで手もクチも忙しいけど、まあ満足しました。 白飯お代わり可能!しませんが。 レビュー観て南京亭のお仲間と知りました、廉価でなかなか美味しくいただきました。Pは敷地内の南京亭と共同で、貴女は此方、ワタシは南京亭なんてのも有りですね(・∀・)
飲み放題付き3時間コースで予約して初訪問 立川あまり詳しくないので ネットの地図を見ながら行きました。 お店の外観は 大衆焼肉店と言う感じで入りやすいです コースの内容も申し分ないくらい美味しかったです タレは 全体的に甘めのタレという印象 まずは前菜3種盛 十勝ハーブ牛ユッケが美味しかった お次は馬刺し 馬肉好きな私はずっと馬刺しでもいいって言ってたくらい満足 お次は溶岩石で焼く焼肉 焼肉前半はレモンを絞って食べる肉類 (詳しくは写真見て) タンから始まり最後にレバーと言う順番でいただきました レバーがあまり得意じゃ無いけど ここのはレバー臭く無くて食べられた お次はタレで食べる焼肉 どの部位も美味しかったです お次は 肉寿司 こちらは目の前で炙ってくれて 目でも楽しめます とろける食感で美味しかっです 最後にデザートで バニラアイスをいただきました 店員さんも笑顔で接客してて 気持ちいいお店です ここからは ちょっと気になった事ですが お手洗いに行ったのですが ペーパータオルがゴミ箱にに山盛り もう少しで溢れそうでした スタッフさん マスクしてる方としてない方が居て 今は それ程気にしなくていいのかな?って思うのですが スタッフ同士で話ししたり指示したりするのを見てると 飲食店なのでマスクしてて欲しいなぁ〜ってちょっとだけ気になりました。 また 行きたいと思うお店が増えました。 美味しかったです ご馳走さまでした。 #立川 #焼肉 #肉寿司 #馬刺し #飲み放題
立川駅近く、夜景を見ながら頂けるオシャレな空間の焼肉屋さん
お店が広くて夜なら夜景も見えて、オシャレ感もあり、スマートな焼肉を楽しむなら、こちらのお店がおすすめ。個室もあるから集まりもできます。コースは満足度が高い構成で、肉食べたーって思えます。
予約必須。ロース肉と石焼きビビンバが絶品の焼肉店
予約しないと入れないよとおすすめされて来店。確かに普通の店構えながらお肉の味はかなり良い。 店員さんも感じがいい。大好きなキムチがうまい。 レバーうまい。肉、みんなうまい。会社のメンバーでまたまたしこたま飲み食い。焼肉は豊田ならこちらが1番じゃないでしょうか。
立川 焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!