更新日:2023年03月29日
豪快な海鮮料理をお腹いっぱいいただけるイカ専門店
今日の、活イカは予約の為に終了しましたって! 目を疑いましたよ! 烏賊を食べに来たのに! でも、安心しました予約をしていたので取って有りますって♪ 良かったぁ♪ スルメイカですねぇ。 甘い! 烏賊は、ちとお高いですが食べる価値は有りますよ♪ イカの天ぷらも、塩辛も美味しかった♪ 満足でした♪
ご褒美的に美味しいビールとお料理をいただきたい時におすすめの居酒屋
誕生日で連れていってもらった素敵な海鮮系のお店です♪お刺身の切り方厚ーーーっ!!!なんとも食べ応えのあるお刺身たち…なんて贅沢なんでしょう。本当に幸せでした!!白子ポン酢もまろやかな味が最高でした!焼き魚もオススメみたいですが、お酒もおいしく飲みすぎて、しかも少人数だったため断念…。また自分へのご褒美で再訪したいお店です。 #海鮮系居酒屋
魚をメインに美味しい日本酒をいただけるお店
ゆっくりと日本酒を嗜めるお店!奥のテーブル席だったのでず、全体としてカウンターがメインでこじんまりとしており、ガヤガヤな雰囲気でもないので、少人数でだべりながら日本酒を傾けるのに最適でした^ ^。新潟の…
立川北駅徒歩2分、提供スピードも早くボリュームもあってコスパなお店
午前中は立川 午後から会社 戻る途中でランチ 朝から決めていたので迷わず入店 海鮮丼 並 ご飯大盛 あおさ汁をプラス 860円 税込 オーダーから待つこと3分 実食 ハズレのない期待通りの味です 一気に完食 ごちそうさまでした
串焼き、串カツ、何でも美味しく三代目の大将、女将さんと共にとても感じのいいお店
【立川 うなぎ】 今日のランチは、ふく屋さんへと狙いを定め出かけましたが覗いてみると満席で諦め 2、3軒探していると前から気になっていた此方のお店の前を通ったので中に入ってみると 『座敷なら案内できますよ〜』と 良かった〜と思って店内へ 店内に入るとカウンターとテーブル席が 2階に案内されると座敷が2つ おお〜個室なのね〜 4人で来店したのでちょうど良かった 待っているとメニューを持って仲居さんが 注文を決めている間に暖かいお茶が提供され 注文は、私は『大海老の天丼』 いつもの上長と女性は、『網焼きロース肉の丼』 新たに着任した上長は、『カツ丼』を注文 待つこと10分ほどで出てきました。 『大海老の天丼』が確かに大きい 手の大きさほどある海老の天ぷらが何と3本も 海老の他には茄子とピーマンが 海老を一口食べるとプリプリ食感が最高 濃いめの天つゆでご飯との相性が最高です。 途中で『網焼きロースの丼』と 『カツ丼』も出てきてどれもボリューム満点です。 久しぶりに美味しい天丼を頂きました。 大海老の天丼は、1200円 納得の一杯です。 ご馳走さまでした。
立川、立川駅からすぐの海鮮料理のお店
立川南口にある人気店、 いっぺぇやっぺぇの二階にある系列店。 寒い時期になったし、オススメの『おでん』 しっかり味が染みた大根、玉子美味しかった^ ^ 焼き鳥のラム肉は臭みもなく歯ごたえもあり◎ コスパ良く…
〆のバラチラシやサーモン三昧丼はご飯もネタもボリューム満点。見た目も鮮やか。大満足です。 #高幡不動 #お寿司
立川市にある砂川七番駅からすぐの海鮮料理のお店
しっとりとした雰囲気 どのお料理もおっ!と思う美味しさです! ごぼうの唐揚げはいつも注文したい逸品! 白レバー串はうなる美味しさ! 遅い時間まで営業してくれるだけで、 この界隈ではとても貴重なお店です! …
【新年会予約受付◎】北海道直送の新鮮な海鮮、カニ、ウニ、カキ、立川で!駅徒歩3分
【立川 居酒屋】 昨日は地域活動でお付き合いのある方の紹介で此方へ 店名からしてもう期待しちゃうお店 とりあえずビールを頼もうとすると 当たり前の黒ラベルの他に 赤星ありなんてったってサッポロクラシックまで用意が お通しは、なんと炭が出てきて トバを炙って食べるスタイル 刺身盛りは、『函館』で注文 ネタはどれも新鮮でプリプリ食感です。 サラダは、此方も新鮮で素材の味が充分発揮されています。 沖漬けやお新香 〆にジンギスカンを頂きました。 ジンギスカンは、鍋からある本格派 玉ねぎ、野菜を炒めたあとはラム肉を投入し蒸し焼きで タレは特製ダレ、ニンニクと辛味を加えて頂きました。 焼酎は、昆布焼酎をお湯割りで 北海道三昧の居酒屋さんです。 2人で16000円ちょっと ちょっぴり高いかな? ゴチになりました。 #立川飲み #北海道三昧 #刺身の種類豊富 #貝類 #ジンギスカン
【立川駅すぐ】立川駅北口直結 昼から深夜まで楽しめるオールデイダイニング
立川駅コンコース直結 ジャルダン 立川で¥2,000-のランチコースを こんなにたくさん楽しめて¥2,000-は驚き ANTIPASTO 本日の鮮魚のカルパッチョトリュフソース INSALATA 小山農園野菜のガーデンサラダ FRITTO DI MOZZARELLA モッツァレッラフライ PASTA DEL GIORNO 牡蠣と黒キャベツ、カラスミのペペロンチーノ ARROSTO DI MAIALE 北海道産夢の大地豚肩ロースのロースト林檎のソース DOLCE 本日のデザート +1,200円で60分飲み放題 スパークリングワインにサングリア ワインも飲み放題です 立川はデパートやショッピングモールが充実していて 一日中遊べてしまう ランチやディナーにおススメです ジャルダン 立川 @jardin_orientaldining 東京都立川市曙町1-31-1 カーロビル2F #立川北 #立川北口 #立川グルメ #立川ジャルダン #立川ランチ #立川ディナー #立川イタリアン #立川ワイン #立川ダイニング #立川女子会 #立川記念日#立川駅北口 #ジャルダン立川
元気でフレンドリーな店員のいる海鮮磯焼き居酒屋
【立川 海鮮丼】 今日のランチは何時ものこちらへ ラーメン続いてたのでたまには丼で 今日は『ネギトロ丼』にしました。 上長は、いつもの『マグロ丼』で サラダバーを取って待って居ると ネギトロ丼とマグロ丼が登場 ネギトロ丼は、ネギトロとうずらの卵がいい感じのビジュアル わさびと醤油を垂らして頂きます。 〆は納豆ご飯にして頂きました。 ランチは、全て830円 ご馳走さまでした。 #立川ランチ #海鮮丼 #大盛りが無料
日本酒をワイングラスで!厳選した肉と魚を合わせて楽しむ本格和ビストロ!
車海老の踊り食い、焼き牡蠣、あぶり〆サバなどの魚料理。 サラダ、揚げもの、逸品などなど美味しそうな料理たちが並んでいます。 飲みものは、日本全国の日本酒がズラリと並んでいます。 まずは生ビールを「MEGAハッピーヤード 980円」でいただきました。 タワーのようなグラスです。 こちらはビール以外どのドリンクでも対応可能です。 そして、いただいた料理たちは、 ■生ハムと桜えびのサラダ 桜えびが見た目にも、味にも華を添えてます。玉ねぎドレッシングが合ってますね。 ■生ダコ9番ポン酢 みょうがと一緒にいただくコリッコリの生たこがとても旨い。 ■筍の刺身 肉味噌でいただく筍の刺身もイイ! ■車海老の踊り食い 踊り食いですからね。新鮮そのものです! いや〜旨い! 残った頭と尾は素揚げにしてくれました。 美味しい。 ■あぶり〆さば(ハーフ) これとっても好き! ガリと大葉、和がらしでいただくと、これがとっても美味しい! ■最強の煮玉子 半熟煮たまごに和牛のローストと生うに。 この組み合わせは斬新。
リーズナブルにお酒と料理が楽しめる老舗大衆居酒屋
【立川 居酒屋】 「立川初訪問133軒目」 昨日は少し残業してから いつもの上長ではない管理者から いいお店があるよとこちらに来店 なんと吉田類が来たことがあるお店らしい 『酒場シリーズ』(笑) 外観から雰…
日本酒と創作和食を木で統一した和風づくりの店内で楽しめる立川の居酒屋
【立川 居酒屋】 昨日のランチはまたまた一人ランチ 新店舗開拓のため立川南口を散策 いろんなお店を見ていると『ランチ始めました』の看板を発見 おお〜始めたんだって少し期待を持って店内へ 一階は、立ち飲み…
安くたくさん飲みたいならここにきまり、曙町のおいしい居酒屋さん
「やられたらやり返す、倍返しだ!」 ドラマ半澤直樹のロケ地となった居酒屋です。 立川一の元気店とか。 レモンサワーで乾杯します。 大山鶏、甲州信玄鶏、相州古白鶏など鶏肉に拘ったメニューですが鶏肉はナ…
立川ルミネに入っている寿司食べ放題のお寿司屋さん
至福~♪ #寿司 #食べ放題
魚を串で気軽に食べられるお店
立川北側、ドンキの道路挟んだ向かいあたり。肉ではなく魚の串屋。飲みホ付きコース3500で2.5時間。最初は料理少なめかなと思ったが、これで十分。 難点はテーブルの1人あたりの幅が若干狭い。テーブル下にカバン…
日本酒好きにおすすめの居酒屋
寿司屋に行ったら基本はおまかせなので、この日もお任せを注文。 気さくな職人さんと他愛もない話をしながら酒を飲み寿司を楽しみました。 寿司屋ってやっぱり、そこが大切ですよね。 美味しかった!
知る人ぞ知る隠れた名店。コスパも抜群、安心して絶品鉄板焼きを
コース内容 ◯蛍烏賊の小鉢 ◯鴨と葱の小鍋 ◯根室の大帆立(私は牡蠣と大ブラックタイガーに変更) ◯トマト大根サラダ ◯野菜焼(エリンギ・茄子・ヤングコーン・トルティーヤ) ◯前沢牛100g(増量) ◯エノキロール ◯ガーリックライス ◯渡り蟹の味噌汁 ◯漬物 ◯抹茶アイス ◯コーヒー
立川 魚介・海鮮料理のグルメ・レストラン情報をチェック!