しゃぶ膳紫波 公式情報Shabuzenshiwa しゃぶぜんしわ

  • しゃぶしゃぶ好き人気店

お店情報

会員登録なしでネット予約できる!

03-3400-3381

平成元年から続く味わい しゃぶ膳紫波でしか味わえない味がある

渋谷と原宿の間に隠れ家の様な雰囲気を漂わせる「しゃぶ膳紫波(しゃぶぜんしわ)」 北海道産水蛸を使用した名物『タコしゃぶ』や『ズワイ蟹』、自慢のお肉は『岩手県産の黒毛和牛A5ランク』を特製の『石鍋』でお楽しみいただけます。他では味わえない、特別なしゃぶしゃぶをお楽しみください。 石鍋は角閃石と呼ばれる石を使った特性の鍋となっています。 この石鍋により、食材の旨味を最大限に広げここでしか味わえない味になります。 自家製のポン酢・胡麻ダレは創業以来変わらぬ方法で、食材を食べやすいように酸味を控え、爽やかな風味のポン酢に、胡麻ダレは、厳選した白胡麻を丹精込めてお作りしたコクのある濃厚な胡麻ダレとなっています。 また、薬味も生七味・自家製ラー油を用意しており、しゃぶしゃぶの美味しさを更に引き立てます。

座席

オススメのメニュー

  • 紫波名物タコしゃぶ&黒毛和牛コース

    7,480円

    前菜2品とザーサイ 紫波名物 活タコ、紋甲イカ、ホタテ貝 野菜の盛り合わせ 岩手県産 熟成黒毛和牛 ”A5” 揚餅 素麺 デザート

  • カニしゃぶ&黒毛和牛コース

    8,800円

    前菜2品とザーサイ ズワイ蟹、紋甲イカ、ホタテ貝 野菜の盛り合わせ 岩手県産 熟成黒毛和牛 ”A5” 揚餅 素麺 デザート

  • 岩手県紫波町産 熟成黒毛和牛 "A5"

    2,780円

    『幻』といわれるほど希少な岩手県紫波町産の黒毛和牛をご用意しております。 3週間ほど熟成されたお肉は、しゃぶしゃぶならではの火入れで脂身が引き締まり、お肉本来の旨みと香りをたっぷりとお楽しみ頂けます。

しゃぶ膳紫波のコース

紫波名物 タコしゃぶコース

北海道産水蛸を使用した名物『タコしゃぶ』を中心に、自慢のお肉は幻といわれるほど希少な『岩手県産のA5ランク黒毛和牛』。3週間の熟成により、お肉の旨みをたっぷりとご堪能頂けます。

カニしゃぶコース

『ズワイ蟹』を中心に、自慢のお肉は幻といわれるほど希少な『岩手県産のA5ランク黒毛和牛』。3週間の熟成により、お肉の旨みをたっぷりとご堪能頂けます。

タコ・カニしゃぶコース

北海道産水蛸を使用した名物『タコしゃぶ』と『ズワイ蟹』などの充実した魚介が味わえる贅沢コース、自慢のお肉は幻といわれるほど希少な『岩手県紫波町産の黒毛和牛』。3週間の熟成により、お肉の旨みをたっぷりとご堪能頂けます。

口コミ(31)

オススメ度:90%

行った
58人
オススメ度
Excellent 41 / Good 16 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • ピックアップ口コミ

    【初めて食感のタコシャブとアッサリ牛しゃぶ】 表参道の細い路地奥にあるしゃぶしゃぶ屋さん。 タクシーに、「ここ、入るんですか…?」と ビビられました(笑) 店内に入ると、ゴツゴツしたしゃぶしゃぶ鍋が 存在感を放ちます。 今回は【たこしゃぶコース】を、ワインとの ペアリングでいただきました。 たこしゃぶ、タコの柔らかい、そしてコリコリした 食感は初めての体験でした。 岩手県産の黒毛和牛のしゃぶしゃぶは、 サシの入り方に比してとてもアッサリしています。 牛肉の脂が苦手な方でもいけそうです。 締めは揚げ餅と素麺。 揚げ餅、堅そうな見た目と裏腹にモチーとしてます。 ギャップが面白かったです。 接客も丁寧で、お料理も雰囲気も好みです。 良いお店をご紹介いただきました。 ごちそうさまでした♪♪

  • 表参道のシャネルとディオールの間の小径をしばらく歩くと右手にあります。賑やかな街の喧騒からは一線を画したどこか懐かしい雰囲気のあるエリアです。テーブル席とカウンター席、それぞれに自慢の石の鍋が置かれています。北海道の水蛸のタコしゃぶと、岩手のお肉のしゃぶしゃぶの両方を楽しみました。揚げ餅と締めの素麺も美味しかったです。和食に合うワインも充実です。

  • 名物のタコしゃぶ‪(((o( ॑꒳ ॑ )o)))‬ 落ち着いた雰囲気のお店。 上着預かっていただけてよかったです。 席に着いたら、ゴツゴツしたお鍋にびっくり。 とりあえずおすすめぽいタコしゃぶのコース。お通しのさんまの梅和えと、かまぼこスモークから美味しい。 自家製のジュースが美味しそうだったのですがお酒には無かったので焼酎で割って頂いてお気に入りです。 さて大本命(*´ー`*) さっと火を通して頂くタコが最高でした。吸盤のとこはちょっと長めにしゃぶしゃぶして、コリコリぷちっと弾ける食感が楽しめます。 モンゴウイカとむちっとしたホタテも◎ 追加したカニも身がしっかりしてて美味しかったです! こちらの薬味が面白い✨ 生七味、ニンニク、特に美味しかった台湾のなんとかジャン。魚や干しエビを辛味油で炒めたものだそうですが名前忘れちゃいました。香りが良くて辛味も程よいので何にでも合いますし、多様してしまいますね。 お肉も綺麗◎ とてもやわらかくて絶品でした。 生七味が合いますね、これだけで食べても美味しいです。 ゴマだれがものすごくゴマ! いますったような風味の強さで、苦味なども感じられました。 こちらもお肉によく合いました。 そして不思議な揚げ餅のしゃぶしゃぶ( ¨̮ ) ザクザクかと思いきや、ふわとろ食感のお餅でした。 最後はさっぱりとそうめんに、搾菜を少し入れて頂きました。 デザートにあんずボー♡ 凍らせて食べるの懐かしいです。 この辺りで落ち着いて食事したい時にはとてもいいお店ですね✨ #名物メニューはこれ #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #和モダン空間

  • キャットストリートの喧騒からは想像できない素敵なお店です。 何十年も通っている方にお連れ頂きました。 私たちは紫波コース+タコしゃぶ・お肉追加をオーダー。 A5ランクのお肉はすごいさしが入っていたので不安でしたが、びっくりする程さっぱり! ゴマだれもありましたが、個人的にはポン酢に台湾風?の薬味とネギをたっぷり入れていただくのが気に入りました。 タコも、実は柔らかく、吸盤はぷりっぷりでとっても美味しい! 〆のお素麺はごめんなさいでしたが普通より太めだった気がします。 ソムリエの方がいらっしゃるのでワインが豊富。 デート利用にオススメです! #食欲の秋キャンペーン

お店からのオススメ

  • 老舗ならではのゆったりとした心安らぐ空間

    【店の伝統と日本文化が融合したこだわりの設え】 落ち着きのあるゆったりとした店内は、季節ごとに飾りつけを変えるなど、こだわりをもったしつらえでお客様をお迎えさせていただいております。店内に飾られている装飾品の数々も歴史のあるものを、遊び心を加えて飾り付けしています。

  • 伝統あるコースメニューをご用意

    こだわりの前菜から始まり、新鮮な魚介からお野菜、そして自慢のお肉に至るまでのコースで楽しむしゃぶしゃぶ。締めくくりは薫り高い揚餅と旨みたっぷりのスープで仕上げる半田素麺。しゃぶ膳紫波だけのこだわりのストーリーをお楽しみ下さい。

  • ソムリエが厳選した数々のワインと日本の銘酒

    『しゃぶしゃぶとのマリアージュ』を是非お楽しみ下さい。

しゃぶ膳紫波の店舗情報

基本情報

TEL 03-3400-3381
ジャンル

しゃぶしゃぶ 鍋 魚介・海鮮料理

営業時間

[月〜金] ディナー 17:30 〜 22:30 L.O. 21:30

営業時間は日によって異なる場合あり 閉店時間は日によって異なる場合あり

定休日
毎週土曜日 毎週日曜日 祝日
店休日はお店に確認 年末年始(要確認)
予算
ランチ ランチ:営業時間外
ディナー ディナー:〜10,000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex
  • Diners
  • JCB
QRコード決済PayPay

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 東京メトロ千代田線 / 明治神宮前駅 徒歩6分(410m) JR山手線 / 原宿駅 徒歩8分(640m) 東京メトロ銀座線 / 表参道駅 徒歩10分(800m)

駐車場

近隣(割引なし)あり

座席情報

座席
24席
((カウンター4席、テーブル20席))
カウンター席
喫煙

不可

(完全禁煙 店外喫煙スペースあり)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室
貸切

サービス・設備などの情報

お店のHP
Facebook https://www.facebook.com/shabuzenshiwa/
料理の特徴・こだわり 野菜料理にこだわり、肉料理にこだわり、魚料理にこだわり、食材産地にこだわり、オーナーシェフ
ドリンクの特徴、こだわり ビールあり、日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ウイスキーあり、カクテルあり
予約 ディナータイムのみ予約可
利用シーン
デート 忘年会 ディナー 禁煙 PayPay決済可 PayPayポイントがもらえる ネット予約可 新年会 歓迎会 大人デート オトナの新年会 クリスマス2024 オトナの忘年会 贅沢なクリスマス 送別会
雰囲気景色がきれい静かな店内落ち着いた雰囲気隠れ家路地に面している庭がある
サービスソムリエがいる
ドレスコード なし
お子様連れ入店
未就学児可、小学生可
ペット
不可
Wi-Fi利用
外国語対応
英語
言語に対応できるスタッフがいる言語に対応したメニューがある

更新情報

最初の口コミ
Hiroki Inoue
最新の口コミ
中村Takuji
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

お店の関連記事から探す

会員登録なしでネット予約できる!