洋凡料理NAKAMURA

ようふうりょうり なかむら

予算
~8000円
~2000円
最寄駅
JR常磐線(上野~取手) / 金町駅 徒歩28分(2.2km)
ジャンル
洋食
定休日
毎週水曜日
03-3608-2474

ジャガイモのポタージュが美味しい、地元密着型の洋食レストラン

口コミ(10)

    昨日はお花見に、水元公園までウォーキングがてら5キロ程歩いて行きました。 そして夜は水元公園近くの、 超ーー隠れ家レストランへ。 住宅街のど真ん中、 細い路地に面してて、 近所の人でもなかなか気が付かない様な立地。 最寄駅からは20分強はあるし、 建物の作りは本当に住宅。 レストランに来たと言うよりは、 誰か知り合いのお宅に訪ねてきたような感覚。 でも、完全予約制で創業18年。 す、凄すぎる。 平日の18時、私達だけだろうと 思っていたら先客あり。 食事中、予約の電話もなるしやはり人気店なんだなぁ。 ご主人は高級料理店の「アラスカ」で長く料理長を務めた方らしい。 お料理は、スタンダードな料理で正統派に美味しかった。 ウチはお肉に関して、とても舌が肥えてるけど、ステーキ、しっかりおいしいと思った。 ↑これ、結構少ないのです。 高級な焼肉屋さん行っても、ウチのがおいしいねってなる事が結構ある…。 気を衒うようなお料理はないんだけど、 ステーキの付け合わせのラタトゥイユとか、 そういうスタンダードなお料理が、すごい正統派に美味しいのです。 あと美味しかったのは、 前菜のホタテのやつと、ビシソワーズ。 お魚も上に海老のすり身がのっていてふわふわで良かったし、アイスもかなり好きだった。 まぁ、要するに全部なんだけど。 うーん中でも、特に桜のアイスかな。 塩気が少しあって、桜餅みたいな味ですごく美味しかった。 フロア担当のお母さんが気さくで、たくさんお話してくださいます。 アート好きで店内にいろんなアーティストさんが展示をされるそう。 画集を見せてもらって、来月展示をされるアーティストさんのお話聞いたり。 絵を見に行きたいし、お料理も食べたいな。 またリピしまーす。 なんだか、素敵なお店でした。

    サプライズでお誕生会❣️ ところでみなさん、サプライズで自分の生まれ年のワインが出たら嬉しいですか? どんなサプライズにしようかとコソコソ盛り上がってたのですが、ヴィンテージワインは女性にはどうなの?と、紳士から物言いがついて、悩む私たち。 確かに私でも、いきなり自分の生まれ年のワインが出たら引くかも。しかも、まれに見るバッドヴィンテージなので、嫌がらせ度は二重三重… 笑。 まあ、私の場合は何でも嬉しいですけど。 それにしても、みなさん遠くまでありがとうございました。今回は、昨年私の投稿を見て、「行きたい❣️」となった方たちの集いなのですが、寒い中食い意地に惹かれて金町まいり、お疲れさまでした。 でも、かのアラスカのシェフのお仕事は、いつもどおりかっちりと端正で、お連れしたかいがあったというもの。 NYのより美味しいソフトシェルクラブのサラダ、お米のポタージュ、エストラゴン風味のソースも美味しいお魚のひと皿、シンプルな和牛のステーキ&絶品なお野菜のフライなど、堪能されたと思います そしてデザートは、私の好きなシャリシャリの洋梨のムース。 ワインもごちそうさまでした。 持ち込みしていただいたえり抜きのシャンパンは、コルクをヒモで締めるむかしながらの製法。コクがあっていいお味。ヒロコちゃんのワインはコロンバールという白ぶどう品種とか。次にあの香りをかいだらもう、分かりますね、私たち。楽しくすばらしい一夜でした。

    また行きたくなって再訪です。 どのメニューも美味しそうで迷いましたが、 お隣に運ばれてきたのが目に入り、エビが乗っててとても美味しそうだったので即決(^^) 天使のエビと帆立貝のニュウバーグソース、バターライス添え。 エビと帆立貝の出汁が出てとてもクリーミーなソース。 一緒に運ばれてきたフランスパンも、フワッフワでライスメニューにもかかわらずこのソースにつけてペロッといただきました。 祝日のお昼時。入れ替わり立ち替わりお客さんが入ってきて常に満席。 人気店ですね! 美味しかったです! #シルバーウィークキャンペーン

    比較的近所に住んでますが、地名を言うと「じゃあ、NAKAMURA行ったことある?」と聞かれるくらい知ってる人は知ってるお店。 事前予約必要です。 ロケーションは民家の中のレストランですので数回行ってるけど、いつもたどり着けるかドキドキ。(難しい道のりではありません、私が方向音痴なだけ) 隠れ家的レストラン。 銀座アラスカでシェフを務められた中村さんが作る料理の数々はどれも絶品です! 特にシチュー・ビーフが最高よ♡ 奥様も気さくで話しかけやすい方なのでちょっと無理なお願いもきいてくれます。 毎回のテーブルアレンジもオシャレで季節を感じられます。 まずはお手頃価格なランチがオススメですね。 #特別な日に行きたい

    初めて出来た妊婦友達のご紹介で、2016/5/14(土)に行ってきました! サラダのドレッシングは胡麻味、レタスがシャキシャキして美味しかったです! スープはヴィシソワーズ、ジャガイモのクリーミーな口当たりに塩加減も完璧!美味しいです!! メインはこの日のBセットで、米澤豚ロース肉のソテー茸ソースを頂きました! 豚は1cm以上の厚みがあって、ボリュームたっぷり!でも柔らかくて茸ソースが豚の甘みを引き立てつつサッパリ頂ける味なので、あっという間に平らげてしまいました♪ お値段だけ見るとお高めですが、この内容なら納得です! 次回はちゃんと予約して、ディナーコースを頂きに伺いたいと思います♪

洋凡料理NAKAMURAの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3608-2474
ジャンル
  • 洋食
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~8000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR常磐線(上野~取手) / 金町駅 徒歩28分(2.2km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

20席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ランチ、ディナー、禁煙、ワインが飲める、ご飯、肉、昼飲み、二次会

更新情報

最初の口コミ
Tomomi Sasaki
最新の口コミ
hal H
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

洋凡料理NAKAMURAの近くのお店

金町の洋食・西洋料理でオススメのお店

東京の新着のお店

洋凡料理NAKAMURAのキーワード

洋凡料理NAKAMURAの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

03-3608-2474