更新日:2025年04月11日
北千住の路地裏にある可愛らしい隠れ家カフェ
店名が ちょこちょこ耳に入っています。 雰囲気も良くて料理も美味しいです。 とりあえず生きている店で、生命感が溢れています。 ご馳走様でした。
串とキンミヤを楽しめるモツ系の小奇麗なお店
煮込みも焼きも美味しすぎる最高なお店♡ 北千住3軒目はこちらのお店へ! 人気店なので行くのはあきらめていたのですが、 旦那さんが予約してくれて奇跡的に伺うことができました✨ この日頂いたのは以下。 ・生ピーマン ・串煮込み ・キャベツ煮込み ・たん ・はつ ・テッポー ・エノキ巻き ・トマト巻き ・ガーリックトースト 頼んだもの全部美味しくてびっくりした(笑) 特に感動したのがキャベツ煮込みとガーリックトースト! この、煮込んだタレにガーリックトーストを浸して食べるのが 背徳感かんじられてとっても幸せな味でした♡ 予約とってくれた旦那さんに感謝! また絶対に行きたいです~♪ #北千住グルメ
北千住駅東口を出て直ぐの鯖串が有名な居酒屋さん
平日の夜はいつも満席。土曜日夕方早い時間だったので入れました。 鯖がオススメなお店で鯖の串焼きは食べておくべきだと思います。脂乗っていてとても美味しい。串焼きもいろいろ選べるので楽しいお店です。 #北千住 #立ち飲み
夜は早い時間から満席が当たり前、魚メニューが豊富な立ち飲み居酒屋
待ち合わせまで時間があったので、金曜日の17時前に初めて訪問。たまたま奥が空いてて、ラッキー。 料理も美味しく、大満足でした。
原始焼という炉端で焼かれる新鮮なお魚やお野菜がとても美味しいお店
雰囲気: 入りやすさ: 店の場所が難しい。通り沿いのここ入れるのってところに入れば看板あり。清潔感:あり 店員:活気がある 頼んだメニュー:色々量:普通 味:美味しい コスパ: 良い 2回目来店: あり インスタ蠅:蝿蝿
こってりとんこつ系ラーメンが定番のどこか懐かしい雰囲気のラーメン店
北千住駅西口の飲み屋小路にあるこの店。 一杯やった後に良く訪れる。 この日は昼飲みの後。 ランチでもディナーでもない時間帯なので空いている。 券売機で食券を買ってテーブル席に座る。 生ビールを注文。 ゆっくり飲んでいると背脂そばが登場。 辛い背脂そばだからこその生ビール。 ビールを飲みながら背脂そばを食べよう。 良くかき混ぜて頂く。 濃厚で濃い味のタレが麺に良く馴染む。 辛くて旨い。 これはビールが進む。 結構飲み食いしてきたから辛さが効いて来て満腹感が早めに来た。 ボリュームがさほど多い訳ではないが背脂がこってりしたいるので完食するとお腹一杯。 この日の〆には少し重かった。
もつ焼き大衆酒場
北千住。 永見も天七も行列! ということでほんちょう通りに戻って もつ焼き つみき レモンサワーからの ポテサラ ハラミ一本焼き ハラミのステーキ一口サイズ。 おろし大根で。 焼きものの部 ・シロ ・カシラ ・タンスジ ・チレ ・アブラ ブルペンにひかえていた 抑えのエースがベベンベン! まとめてご登場。 これはうまい! 酒はバイスサワーに。 とどめの カニクリームコロッケ とろっとろのカニクリーム! 落ちるぜ。ハフハフ。 ごちそうさまでした!
※北千住でのRetty最高評価★★★ 新鮮な魚介で季節の旬をご堪能!
2024年7月 お魚モードでこちらへ。 この日獺祭の焼酎を初めていただきました。 獺祭の日本酒は得意ではありませんが、焼酎はとても美味しかったです。
北千住駅東口すぐそこ、青森直送の食材を楽しめる炭火焼店
鯖入りポテサラが絶品♡♡ 【来店曜日】金曜日 【来店時間】19時00分頃 【混み具合】予約していたのですぐ座れました♪ すでに混んでましたが、この日は満席ではなかったかな? でもずっと混んでました♪ 【メニュー】たくさん♪ ・鯖入りポテトサラダ@520 ・俺の唐揚げ@690 ・刺身3点盛り@1380 ・串焼き3本セット@680 ・鯖の串焼き@480 ・お酒…たくさん♪ 【 味 】★★★★☆ 美味しかったー♡ 特に、鯖入りのポテサラが美味しかった\(^o^)/ 【ボリューム】★★★☆☆ 飲むにはちょうど良いボリューム感♪ 【接 客】★★★★★ とても丁寧でしたよ♡♡ 【清潔感】★★★☆☆ 綺麗ですが隣の方との距離が近いので、 隣に座る方次第ではちと不安要素がありますね。 【コスパ】★★★★☆ 良きだと思います♡ 【総 合】★★★★☆ また行きたいです(*´ω`人)~♬ ※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ
北千十で朝10時から夜10時まで通し営業の居酒屋さん
北千住飲み屋通りの大衆酒場。すっかりお気に入り。土日のランチ兼昼飲み。牛すじ煮込みがいいお味。魚フライは250円。イカのガーリック炒めと串2.3本。白ホッピーと中、幸楽ボール2杯で食い過ぎたけど3,040円とか。いいお店。
北千住駅前のちょっといかがわしい一角にある大衆居酒屋
串ものはちょっと高めな価格設定ですが、 焼き加減も絶妙で頼む価値ありです。 メニューも豊富で魚介系もハズレなし、 軽くに飲むには最適なお店です。
持ち帰り、店内飲みOK 1000種類のクラフトビールとTAPで10種類 立飲み
2軒目“びあマ北千住” 麦酒…大好きな娘と 店内…手前が立ち飲み 奥の冷蔵庫…スゴすぎる 種類豊富…選ぶのに悩むーー 麦酒好きな人はテンション上がるだろな カウンターには その日お勧めの 麦酒が何種類か飲めるサーバーあり 3人で…それぞれ選んで乾杯 いつもは飲まない麦酒 でも美味しかった! 黒ビールに近い?タウスト系かな 好き♡ 大人のかき氷 (笑)キニナルけれど 娘…お勧めの串揚げへ 移動するよー 2024.08.11 #北千住 #クラフトビールの種類豊富 #ビールサーバーあり #立ち飲み…87 #軽いつまみあり #母娘呑み #連休
加賀屋北千住店から独立した店主が営むモツ焼き屋
【パリップチッと殻つきうずらの玉子室蘭焼に~ ガツンとスタミナ焼きに~etc… 楽しい仲間とガツンとガッツリ゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚】 2024/6/19 急きょ札幌に住む親友Kが出張で東京に来たって連絡がきたため、急いで仕事を片付け待ち合わせ場所の北千住へっ! 上野に泊まるってことだったので北千住はちょうど我が家との中間地点✨ 20:00に北千住西口マックの前で待ち合わせ。 久しぶりの再会にテンションがあがる(o´▽`o)ノ 向かったのは私の大好きなお店(´▽`) 北千住「まるかや」゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ 知らなければ決してたどり着けないであろう小路に入ってすぐのところに赤ちょうちんをぶら下げた「まるかや」さん✨ 飲み物は生ホッピー(*^^*) 生ホッピーを飲める貴重なお店(о´∀`о) 20:10入店! 満席のためしばし外で待つ…。 改めて10分ほどで入店! 入ってすぐコの字形のカウンター席の真ん中には厨房。 テーブル席は5卓ほど。 コの字形のカウンターに座ると焼き場まで見えるアリーナ席☆ 今回はカウンター席に座り、 いざ注文! ・瓶ビール(大瓶) 650円 ・スタミナ焼(かしらにんにく味) 280円 ・うずらの玉子室蘭焼タレ 280円 ・かしら(コメカミ) 260円 ・しろ(直腸) 260円 ・ハムカツ 400円 ・ラビオリ揚げ 200円 ・とろ~ふ厚揚げ 450円 ・ポテトサラダ 350円 パリッとプチッとうずらの玉子室蘭焼きとガツンとガッツリスタミナ焼きは注文必須~(´∀`~) 旨いわ~ 私はタレでいただくこちらのお店の「うずらの玉子室蘭焼き(殻付き)」が大好き❤ パリップチュって食感がたまらない! 冷めないうちに熱々の状態でパクッといっちゃうのがよいですよσ(≧ω≦*) そしてもうひとつ欠かせないのがかしらをにんにくタレに一晩漬け込んで焼き上げる「スタミナ焼き」❤ こいつのパンチ力たるやはかり知れませんよ! 口に広がるニンニクの香りとかしらの歯ごたえといったらも〜!!(///∇///) 旨いっ! Kはたいそうこのスタミナ焼きが気に入り2回目の注文(笑) ラビオリもこの上なくお酒が進む☆ とろ〜ふの厚揚げでお口の中を優しく包みます✨ 回りの薄皮の衣はパリッと中のとろ〜ふがとろ〜り(*^^*) いつもは揚げ出しを注文するのだが、厚揚げもめちゃくちゃ美味しかった゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ 生ホッピー飲んで、瓶ビール飲んでバイスサワー飲んで… かみさんの鎖が外れた2人は本能のままに食べ、本能のままに飲むっ!((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ 1ヶ月ぶりの訪問だがやっぱり旨いよ〜σ(≧ω≦*) さんざん飲んで食べてお腹いっぱいで酔っ払って、合計6000円也✨ 「こういうお店が札幌にもあれば良いのにな~」と名残惜しそうにお店を出るK(笑) ごちそうさまでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ PS.久しぶりに再会した2人がこのまま帰宅するはずもなく…、 次のお店へGO!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ #楽しい仲間と #ダイエット中 #22 #rightarmfracture #一人でも気軽に入れる #珍しいメニュー #地元民おすすめ #これは絶対食べてほしい #駅近で嬉しい #リーズナブルな価格設定 #メニューが豊富 #地元の名店 #下町情緒漂う #リピート決定 #肉好きが通う
サクッと気軽に飲みたい時にどうぞ、1人でも居心地良く飲めるお店
「海老で鯛を釣る」とよく言いますが、先日、「鯛でマグロを釣る」という経験をしました。 北千住、馴染みの『酒屋の酒場』に行く途中、先輩が「たい焼き」を買ったんです。家族にお土産かなと思ってたら、お店のお姉さんに渡すではありませんか。 その日、なんか大将を含めて、お店のみんなが普段より愛想が良かった。 いつもカウンターの中にいるお姉さんも、テーブルに刺身を持ってきた時に「韓国風の煮物、食べる?」と聞いてきて、おいしい煮物を出してくれました。ご馳走様でした。 大将に至っては、ホタルイカを頼んだら、その皿に「マグロ」を入れてきて「これ、サービスだから」と、にこりと笑顔を見せたんです。 先輩の「推し活」って、馴染みの店の育成なんだ、と気付き、熱燗がいつもより美味しい夜となりました。(^-^)
美味しい珈琲が飲める喫茶店
モーニング600円 コーヒー美味しいです!マスターとその奥様なのかな?素敵なお二人を見ててほっこりします。 次はケーキを頂きたい!
東北のうまいもの(食・日本酒・クラフトビール)と梅酒焼酎飲み放題が人気~昼飲みも
北千住西口。 同期4人と恩師で。 久々の北千住会。 東北のお酒や美味いもんを食べられるお店。 リーズナブルで店員さんもニコニコしてて嬉しい。 お酒は純米吟醸などが8種類。 面白いパッケージのお酒が多かった。 店長の趣味だそうです。 当日は、天皇賞・秋。 ドウデューズが鬼脚を見せての圧勝‼️ 山崎くん、よかったね。 また、来ます^_^
平日は満席多くいつも賑わう、メニュー多彩な予約必須の人気ワインビストロ
【北千住】大箱のワインビストロ。三軒目だったのでサクッと利用。 遅い時間だったけど、賑わっていました。 大人数利用の方が使い勝手が良さそうな感じでした。 2024.7.6
生姜鶏白湯と炙り味噌のラーメンが美味しいお店
特製炙り濃厚味噌を頂く。スープは味噌が名前の通り濃厚ですがまろやかさもあり美味しい。麺は平打ち麺で食べ応えありチャーシューの量もそれなりにあるのでお腹いっぱいになります。目の前にら張られた紙には白飯入れて雑炊で〆るように書かれていますが飲んだ後では無理でした。 音の別邸どこなんだろうと思ってましたがちょっと離れた斜め向かいだったのは気が付かなかった。 隣で店員さんが賄いの音二郎食べてましたが、美味しそうだった。 #ラーメン #北千住
コスパ良すぎ!地域密着のお寿司屋さん
気になっていたこちらへ。 ワインが進んでしまい、握りをいただかずに店を出てしまいました。 土曜日の夕方でしたが、沢山のお客様で賑わっていました。
美味しいホルモンが食べられる人気店
七輪で焼く牛タン、イチボ、ホルモンなどのお店。肉の種類も多い。 赤星が飲めます。サワーも350円とお安く肉やホルモンもリーズナブルで美味しい。ここのホッピーセットはキンミヤの300mボトルが一本つくので酔うこと間違い無いかと。 七輪で焼くため油が落ちると発火しますが消化用の氷が準備されます。各七輪の上に換気用の筒がありますが吸い込み弱くお店の中は煙いです。燻されてもいい格好で来店されることをお勧めします。 #焼肉 #ホルモン #北千住
北千住 忘年会のグルメ・レストラン情報をチェック!