渋い佇まいですが、あなどれません。 久しぶりに旨い焼き鳥をいただきました。 全てが大ぶり、食べ応えがあります。 味付けはタレで食べるのはレバだけ、あとは塩と潔く、この塩加減が絶妙。 お父さん、お母さん、これからも長く続けてくださいね。
口コミ(8)
オススメ度:73%
日曜、北千住で焼き鳥屋さんを探す! 二軒お休み?で3度目の正直! 中が全く見えない入り口、 勇気出してあけると ご夫婦でやっているお店! 黙々と職人らしく焼くご主人、 元気な奥さんの2人( ˊᵕˋ ) 一つ一つが大きくて、 柔らかくて味付けも抜群! つくねが特に美味しかった! ピーマンの肉詰めなんて 久しぶりに食べました! 厚揚げも、間に鰹節とネギがはさんであり お醤油味です美味しい! 1人で来ている方も多く、 慣れてる方は1人飲みにいい感じ!
【北千住】鳥しげ 昔ながらのお店さんにて、身が大きい焼き鳥! 2012年10月20日の夜、6人で北千住の焼き鳥屋さんへ。 老夫婦で経営されている、昔ながらの焼き鳥屋さんです。 まずは、ハイボールで乾杯! お通しは、途中で端休めとして重要な、たっぷりの大根おろし。 ハート(はつ) http://ameblo.jp/masatoshi-utsubo/entry-11438697880.html
お通しは大根おろし。 焼鳥は手羽先以外は160円か190円。大ぶりです。味付けは部位によってお任せ。ハツ、ネギ間、つくねは塩で、レバーはタレでした。 お新香350円はものすごい量です。 冬季限定、要予約の特製つくね鍋650円食べたいなあ。 お父さんはもくもくと焼いてます。お母さんは話し方から西の方の出身と思いましたが、案の定徳島の人でした。 ところで五味鳥がずっと休業中で心配なんですけど(°_°)
酎ハイごくごく。つくねとプチトマト肉巻おいしかったです。ごちそうさま! #カウンターで一人飲み #北千住