
【マンガロールコース】港町マンガロールこだわりの魚介料理をお楽しみ頂けます。
港町マンガロールならではの魚介料理も楽しめるフルコースとなっています。マンガロール料理が初めての方や記念日など特別な日にもおすすめです。少しでも旅行気分を味わって頂けましたら嬉しいです。
【ミシュランビブグルマン掲載】あなたの知らない『新鮮魚介×スパイス』マンガロール
日本では珍しい"マンガロール料理店"として、食通達の間で瞬く間に話題沸騰! オープン後1年以内で食べログ百名店、2年足らずでミシュランビブグルマンに掲載。 南インドの港町マンガロールの4つ星ホテルシェフが作るメニューは、知らないものばかり。 でも、それだけまだ見ぬ美食の世界が広がっているということ。 …なんだかワクワクしませんか? 現地特有のスパイステクニックと新鮮魚介が融合した、全く新しい体験と感動を。
オススメ度:90%
口コミで多いワードを絞り込み
【おすすめ : BIRA91IPA、チキンウルワル、フィッシュラワ】 南インドの港町マンガロール(バンガロールの西側のアラビア海に面する港町)の料理を提供するお店。名前も見た目も初めての料理が多く、ワクワクが止まらない。 まず頼んだお酒が、インド発NYやシンガポールでも人気急上昇中と言われるBIRA91のIPAだ。柑橘系の果物ザボンのコク深い香りとホップの苦味が絶妙でシンプルに美味い。あてに頼んだ チキンウルワル(スパイスの効いた辛味の効いたチキン)にも負けない強目の味で、この食べ合わせは最高だ。 マトンのビリヤニやココナッツの効いたカレーなど、美味しい料理を挙げると枚挙にいとまがないが、マンガロール名物料理であるフィッシュラワも是非とも食べたい逸品だ。 魚の種類によって調理方法も異なるようで、(意外とと言ったら失礼かもしれないが)繊細な料理であることを後から知った。今回頼んだのはサワラだったが、白身のタンパクな身と辛味の効いた衣がよく合っており、これまた酒が進む料理と言える。 どれを食べてもいい意味で驚きがあり、また来たくなるお店だった。 #インド料理 #マンガロール #辛さが旨いスパイスカレー #フィッシュラワ #これは絶対食べてほしい #名物メニューはこれ #リピート決定
2025年 初カレー ♪───O(≧∇≦)O────♪ バンゲラズキッチンの平日ランチ 南インド マンガロールは魚料理が美味しいので 前回はフィッシュターリを。 今回は久しぶりにドーサが食べたくなり、カレー一種を選べる「マサラドーサターリ」をいただきました。 通常はライスはブラウンライスを選べますが、この日はブラウンは提供なし、ホワイトライス(バスマティライス)です。 ジャガイモのマサラはドーサの中に入っておらず、別で添えられてました。 ドーサはしっとりタイプ。 手でちぎれる柔らかさ。 安定の美味しさ。 今年もお世話になります ╰(*´︶`*)╯♡ #銀座 #バンゲラズキッチン #南インド料理
横のロイホが大行列だが こっちに行列ができててもおかしくない チキンビリヤニ ミニライタもセットで付いてくるのでうれしい デザートが初めての食べ物でした 栗きんとんのような全然違うもの
日本初の南インド「マンガロール」料理専門店。 イドリワダターリ(イドリ・ワダ・サンバル・本日のカレー・ライス・ココナッツチャットニー・パパダム)。イドリ(蒸しパン)とワダ(甘くないドーナツ)がサンバルの中に!このような料理は初めて!イドリとワダはおでんのちくわぶみたいな感じ。 フィッシュセットターリ(マンガローフィッシュカレー・マンガロースープ・フィッシュフライ・ライス・ブレッド・干しエビのチャットニー・デザート)。フィッシュフライ、ザクザクで美味しい!白身魚のフィッシュカレーも美味♡ ビリヤニターリ(チキンビリヤニ・本日のカレー・ライタ・パパダム・デザート)。チキンビリヤニ、めちゃウマ!チキンカレーをかけても更に美味しい! 個性的なカレーを堪能できました! 楽しい(^^)
銀座駅、有楽町駅からすぐの銀座インズ2、2階に入っている 南インド・マンガロール料理のお店。 ~マサラドーサターリ 1400円 選べるカレーは マトンカレー カレーだけでなく ジャガイモのマサラ 野菜のカレー ココナッツチャットニー そしてライスとマサラドーサがセットになっているランチを頂きました。 自分でチョイスしたマトンカレーは結構辛め 野菜のカレーは かぼちゃが入っていて甘め ココナッツチャットニーは ココナッツの甘さもあるけど結構酸味がありました いろいろなスパイスが入ってて異国空間を味わいました。
新鮮魚介とスパイスが織り成す、港町マンガロール料理
"マンガロール"とは南インドの港町。美食の街として知られる現地の料理の特徴は、港町ならではの「魚介類を楽しめる」こと。素材や味に妥協せず、本場のクオリティを届けるためには、新鮮な魚介を仕入れる環境が必須でした。築地市場(現豊洲)に近い銀座という立地はそのため。新鮮な魚介類をふんだんに使った、めくるめく『マンガロール料理』の世界をご堪能下さい。きっと、まだあなたの知らない美味しさの扉が開くはずです。
ハーブ&スパイスが魅惑的な『スパイスカクテル』
当店は「カレー屋」ではなく「インド料理店」です。当店では絶品のアラカルトメニューをたくさんご用意しております。複雑で奥深いスパイスの香りは、インドワインをはじめとするお酒との相性が抜群◎ハーブやスパイスを使った当店オリジナルの『スパイスカクテル』の数々は、ぜひ飲んで頂きたい一杯。ノンアルコールもございます。本格マンガロール料理をおつまみにお酒を楽しめるのも、他店と一線を画す当店の魅力の一つです。
プラヴィンコティアン氏―日本のインド料理界を新しく
美食の街マンガロール出身。父は地元で有名なシェフであり、少年期から父の手ほどきを受ける。15歳から料理人を志し、4つ星ホテルの南インド料理レストランにて研鑽を積む。添加物等は一切使用せず、巧みなスパイス使いとそのセンスで、豊洲の新鮮魚介を魅惑のマンガロール料理へと昇華させる。美食の港町ならではの【魚介×スパイス】が、日本のインド料理界に新風をもたらす。ミシュランガイド東京2020ビブグルマン掲載
TEL | 03-3561-5516 |
---|---|
ジャンル | インド料理 インドカレー ワインバー |
営業時間 | [全日] 11:00 〜 23:00 L.O. 22:15 ランチ 11:00 〜 16:40 L.O. 16:40 |
定休日 | 毎年1月1日 ・施設に準ずる |
予算 | ランチ:〜2,000円 ディナー:〜6,000円 |
クレジットカード |
|
QRコード決済 | PayPay |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 東京メトロ有楽町線 / 銀座一丁目駅 徒歩1分(39m) 東京メトロ日比谷線 / 日比谷駅 徒歩2分(89m) JR山手線 / 有楽町駅 徒歩2分(140m) |
駐車場 | 無 近隣(割引なし)あり |
座席 | 46席 (テーブル42席
2名様でご利用頂ける半個室席をご用意しております。※個室料:550円(税込)) |
---|---|
カウンター席 | 有 (カウンター4席) |
喫煙 | 不可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 有
|
貸切 | 可 |
お店のHP | |
---|---|
https://www.facebook.com/bangeraskitchenginza/ | |
X(Twitter) | https://x.com/bangeraskitchen |
備考 | 【縁結び大学さんに取材頂きました。】 縁結び大学 ⇒ https://jsbs2012.jp/date/ 取材掲載ページ ⇒ https://jsbs2012.jp/date/tokyo-dinner ※ネット予約にてご予約頂いた場合、コースメニューまたはアラカルトメニューのみ承っております。ターリメニューはお電話でのご予約のみ承りますので、ご了承ください。 ※PayPay、aupay、Linepay、d払い、メルペイでのお支払いが便利です。 ※「ベジタリアン」「ビーガン」「アレルギー」「お苦手な食材」等、 ご要望がございましたらお気軽にお申し付けください。 |
コース | 4000円〜4999円コースあり、7000円〜7999円コースあり |
料理の特徴・こだわり | 野菜料理にこだわり、魚料理にこだわり、アレルギー持ちのお客様に対応可能、ベジタリアンメニューあり、料理人が海外修行経験あり、料理人が有名店で修行経験あり、有名料理人による調理 |
ドリンクの特徴、こだわり | ビールあり、ワインあり、ウイスキーあり、カクテルあり |
予約 | 予約可 |
利用シーン | |
雰囲気 | 静かな店内落ち着いた雰囲気夜景が見える商業施設内にある |
サービス | サプライズ対応可能お祝い可能ソムリエがいるテイクアウト可能 |
ドレスコード | カジュアル |
お子様連れ入店 | 可 |
ペット | 不可 |
電源利用 | 不可 |
Wi-Fi利用 | 無 |
外国語対応 | 英語 言語に対応したメニューがある |