
【マンガロールコース】港町マンガロールこだわりの魚介料理をお楽しみ頂けます。
港町マンガロールならではの魚介料理も楽しめるフルコースとなっています。マンガロール料理が初めての方や記念日など特別な日にもおすすめです。少しでも旅行気分を味わって頂けましたら嬉しいです。
【ミシュランビブグルマン掲載】あなたの知らない『新鮮魚介×スパイス』マンガロール
日本では珍しい"マンガロール料理店"として、食通達の間で瞬く間に話題沸騰! オープン後1年以内で食べログ百名店、2年足らずでミシュランビブグルマンに掲載。 南インドの港町マンガロールの4つ星ホテルシェフが作るメニューは、知らないものばかり。 でも、それだけまだ見ぬ美食の世界が広がっているということ。 …なんだかワクワクしませんか? 現地特有のスパイステクニックと新鮮魚介が融合した、全く新しい体験と感動を。
【おすすめ : BIRA91IPA、チキンウルワル、フィッシュラワ】 南インドの港町マンガロール(バンガロールの西側のアラビア海に面する港町)の料理を提供するお店。名前も見た目も初めての料理が多く、ワクワクが止まらない。 まず頼んだお酒が、インド発NYやシンガポールでも人気急上昇中と言われるBIRA91のIPAだ。柑橘系の果物ザボンのコク深い香りとホップの苦味が絶妙でシンプルに美味い。あてに頼んだ チキンウルワル(スパイスの効いた辛味の効いたチキン)にも負けない強目の味で、この食べ合わせは最高だ。 マトンのビリヤニやココナッツの効いたカレーなど、美味しい料理を挙げると枚挙にいとまがないが、マンガロール名物料理であるフィッシュラワも是非とも食べたい逸品だ。 魚の種類によって調理方法も異なるようで、(意外とと言ったら失礼かもしれないが)繊細な料理であることを後から知った。今回頼んだのはサワラだったが、白身のタンパクな身と辛味の効いた衣がよく合っており、これまた酒が進む料理と言える。 どれを食べてもいい意味で驚きがあり、また来たくなるお店だった。 #インド料理 #マンガロール #辛さが旨いスパイスカレー #フィッシュラワ #これは絶対食べてほしい #名物メニューはこれ #リピート決定
フィッシュターリ。ウラドのドーサとバスマティを選択。 ラッサムもカレーも素晴らしい。(ここではラッサムは違う呼び方です)マスタードオイルが香る、鯖のティッカもとても美味しい。好みです。 場所はともかく、店内と料理ははっきり方向が感じられるお店です。個人的にはちょっと気取った感じに感じちゃうけど、そこは人によって標準ラインが違うのでw ライスは玄米も選べるらしいです。僕も家でカレーを食べる時に、時々バスマティの代わりに玄米にしますが、ここのカレー、玄米にも合いそうです。 通し営業はうれしいですね。ランチタイムを逃した時にもおすすめです。
今日の #ランチ 、 #バンゲラズキッチン の #クイックセット #ラムミントカレー と #マンガロールチキンカレー 。 ずっと気になっていた #ラムミント をついに。 どちらも好きな食べ物で、これらが合わさると一体どうなるのか? ラムミントカレー。 ミントの清涼感はほんのりかなー。 ラム肉ごろごろ。 この上にフレッシュミントをどっさり乗せてもおいしいのだろうなぁ。 夜のメニューにはあるのかしら? マンガロールチキンカレーは、ココナッツベースのさらさらカレー。 こちらも大きなチキンが入っている。 ライスはバスマティで、+100円でブラウンライスに変更可能。 ラムミントは予想よりもおとなしい味だったけど、普通に美味しいカレー。 ランチメニューはリーズナブル。 今回のクイックセットは990円、ほかのセットも1000円台前半。 持ち帰りやuberもやっていた。 ドーサなんかも食べられる。 15時に入ってもランチが食べられる。 いいお店だわぁ。 #銀座インズ 2F。 #東京グルメ #銀座グルメ #銀座ランチ #lunch #カレー #curry #curryrice #ラムミント #lambmintcurry #lambmint #lambcurry #lamb #ラム肉 #ラムカレー #羊肉 #bangeraskitchen
再訪のタイミングをうかがっていて、2年半ぶりに。 本格派すぎて戸惑うほど本格派なこちらは、南インドのマンガロール料理が味わえる数少ないお店です。 本日は土日ランチのフィッシュターリ。 このお魚は、なに?というのがわからないチャレンジですが、カレーも、添えられたフィッシュフライも味付けもよく肉厚でとても美味しい。クセになる味。 フィッシュターリが名物な意味が理解できました。(うろ覚えですが、多分前回頼んでいない) ただ、スパイスが強強なので、私の舌に合う味とそうじゃない味はある…ので、選んだマルバラパルタ(クロワッサンっぽい食感のパン、ナンの代わり。というかナンがない)も、干しエビのチャットニもとても好みで美味しかったのですが、パラパラのブラウンライス(玄米?)と今日のサールは、そこまで好みではなかったかも。 あと、ドリンクで選んだマッジゲ(ヨーグルト)もソルティかつスパイシーなので、想像よりクセ強でした。説明にある通りなのですが、予想を超えてきました。笑 あと、このデザートはなんだろう。甘味、強め。お米かな…ハルヴァ? びっくりの連続ですが、本格的なエスニックを食べたいならば間違いなくおすすめです。むしろBGMも含めてまさに銀座のインド。 今度はビリヤニにしてみようかなと思いました。
MICHELIN STAR INDIAN CURRY. @bangeras.kitchen 自分で作った「銀座」グルメフォルダーに長年いたお店。 スパイスの使い方が特徴的なカレーが美味しかったので、平日同じメニューが¥1000安くなる時にまた行こうと思うw デザートのタピオカとチャイは目が飛び出る程強烈に甘くて食べれなかった。インド人(に)ビックリ。 #インドカレー #インディアンカレー #スパイスカレー #ミシュランビブグルマン #バンゲラズキッチン #銀座ランチ #マンガロール料理
予約・問い合わせ | 03-3561-5516 |
---|---|
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
|
QRコード決済 |
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス 東京メトロ有楽町線 / 銀座一丁目駅 徒歩1分(39m) 東京メトロ日比谷線 / 日比谷駅 徒歩2分(89m) JR山手線 / 有楽町駅 徒歩2分(140m) |
駐車場 | なし 近隣(割引なし)あり |
席数 |
46席 (テーブル42席 2名様でご利用頂ける半個室席をご用意しております。※個室料:550円(税込)) |
---|---|
カウンター |
有 (カウンター4席) |
喫煙 |
不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 |
有 2人用 |
貸切 | 可 |
衛生対策と予防の取り組み |
|
---|---|
お店のホームページ | https://www.bangeras-kitchen.com |
FacebookのURL | https://ja-jp.facebook.com/bangeraskitchenginza/ |
TwitterのURL | https://twitter.com/bangeraskitchen |
備考 | 【縁結び大学さんに取材頂きました。】 縁結び大学 ⇒ https://jsbs2012.jp/date/ 取材掲載ページ ⇒ https://jsbs2012.jp/date/tokyo-dinner ※ネット予約にてご予約頂いた場合、コースメニューまたはアラカルトメニューのみ承っております。ターリメニューはお電話でのご予約のみ承りますので、ご了承ください。 ※PayPay、aupay、Linepay、d払い、メルペイでのお支払いが便利です。 ※「ベジタリアン」「ビーガン」「アレルギー」「お苦手な食材」等、 ご要望がございましたらお気軽にお申し付けください。 |
コース | 4000円〜4999円コースあり、7000円〜7999円コースあり |
料理の特徴・こだわり | 野菜料理にこだわり、魚料理にこだわり、アレルギー持ちのお客様に対応可能、ベジタリアンメニューあり、料理人が海外修行経験あり、料理人が有名店で修行経験あり、有名料理人による調理 |
ドリンクの特徴・こだわり | ビールあり、ワインあり、ウイスキーあり、カクテルあり |
予約 | 予約可 |
利用シーン | PayPay決済可 |
雰囲気 | 静かな店内、落ち着いた雰囲気、夜景が見える、商業施設内にある |
サービス | サプライズ対応可能、お祝い可能、ソムリエがいる、テイクアウト可能 |
ドレスコード | カジュアル |
お子様連れ入店 | 可 |
ペット | 不可 |
電源利用 | 不可 |
Wi-Fi利用 | なし |
携帯電話電波 | docomo、au、Softbank |
外国語対応 | 英語 言語に対応したメニューがある |