銀座5丁目のショコラ専門店です。本国のチョコレートを直輸入し、ベルギーの味をそのまま日本で提供しているそうです。 人気のベルギーチョコソフト、「クレーム ド ショコラ」¥500を購入しました。 入り口の2人がけのベンチがありそこで頂きました。一言で表すならば、濃厚なビター、だけど食べやすい至高のチョコソフトだと思います!!ちょうどハロウィンの時季だったこともあり、ハロウィンのチョコもトッピングされていました。 銀座は美味しそうなスイーツがたくさんあるので、また銀座に行く機会があればスイーツを食したいと思います。 #ソフトクリーム
口コミ(77)
オススメ度:87%
口コミで多いワードを絞り込み
本日、大阪へ甥(弟の長男)の結婚式参列のため新幹線の中…お茶受け用に、かみさんが会社の近くの此方で購入… ピスタチオやヘーゼルナッツクリームが入っていてひとつ450〜500円しますが、とろ〜り濃厚で美味しい‼︎ 特に我が家のお気に入りは、ヘーゼルナッツクリームです。 お茶受けもいいですが、シャンパンやモルトビールなど発泡系がぐいぐい進む濃さです。 御馳走様でした。
【DelRey @銀座】r469 1949年創業ベルギーチョコ屋さん。ダイヤモンドチョコで有名なデルレイさんがしれっとあった。 オーナーさんもルレデセール会員みたい。(フレデリックカッセルが名誉会長的な会の) ダイヤモンドチョコはもらった記憶があるので他のを買ってみた ★マカロン 7個入り 2640円 →7個のやつは自分で全部選べるのでこちらに →ピスタチオ3、チョコ3、バニラ1 →ちゃんと家族にあげました(偉い)…が、ラデュレと比べられ、買ってかなきゃよかった。 ★カラクハンズ ミルク 300円?かな →手の形!!プレーンミルクチョコ。 ★キュベットプラリネ 380円 →カップ型ミルクチョコ、プラリネクリーム、ヘーゼルナッツの食感が◎ 2021/12/6投稿r
いつぞやの #バレンタイン で頂きましたー(o´罒`o)ニヒヒ♡ #銀座 #チョコレート #チョコレート好き #洋菓子 #洋菓子好き #スイーツ #スイーツ好き #意外と甘党 #甘党 #人は甘いもの取らなくても十分糖分を取ってるんだよと言う人嫌い #甘いものには夢がある #激旨 #激旨チョコレート #激旨洋菓子 #激旨スイーツ #ヒンナヒンナ #aha
#ホワイトデー #チョコレート #テイクアウトできる #ダイヤモンドBOX #かわいい #スイーツ女子 #女子歓喜度高い #おしゃれスイーツ #フォトジェニスイーツ #