サワディー 麹町店 公式情報Sawadee Kojimachi さわでぃーこうじまちてん

  • タイ料理好き人気店

お店情報
03-5215-6185

駅から近い

カウンター席あり

クレカ・PayPay決済可

ランチ営業あり

飲み放題あり

子連れOK

半蔵門駅より徒歩約1分・麹町駅も徒歩圏内◆タイ人シェフが奏でる本格タイ料理店

【麹町一丁目交差点角・赤い看板が目印です】 閑静な麹町・半蔵門エリアにある本格タイ料理店。パッタイやガパオ等のタイ料理は、日本人のお客様にも馴染みやすいテイストに仕上げております。ハーブの効能を引き出し、本場タイで修業したタイ人シェフが腕を振るって料理します。シンハ―ビールやタイワイン等、当店の料理はお酒に合う品が沢山御座いますので、気軽なお食事や飲み会にもご利用頂けます。

座席

  • テーブル
    テーブル
  • カウンター
    カウンター

口コミ(48)

オススメ度:74%

行った
92人
オススメ度
Excellent 36 / Good 47 / Average 9

口コミで多いワードを絞り込み

  • 1年ぶりSAWADEEです。 一通り食べましたが去年と値段同じ。 ディップマハル系の企業努力は素晴らしい。 値段の割には味もよいです。大使館が多い土地柄で 外国人の職員も来るので、ある程度のレベルにないと 生き残る事が難しいと思われます。 ガパオガイ、クイッテオガイ、バッタイ、 カオマンガイ等、定番メニューは、辛・酸・甘の バランスが良くて万人向けする味です。 お店は小さいですが清潔感あるので、ランチタイムは ほぼOLさんで埋め尽くされているお店です。 #蒸し暑い季節はタイ料理

  • 日本人向きで食べやすいタイ料理専門店。 インネパのお店と同系列ですが、タイ料理専門店です。日本人が好むバランスを心得たチューニングなので、この界隈では重宝されているお店のようですよ。 お一人様で行ってきました。 2024年3月15日 金曜日 20:28 *ガパオライス *パパイヤサラダ *グァバジュース ガパオライス 付け合わせはシンプルな鶏出汁スープ。 本場感はありませんが非常に食べ易く調理されたガパオライス。一応ガパオも使われています。 タイ人シェフの調理するお店ですが、意図的に本場感を打ち消しているのかと。良い意味でタイ料理感が無く、誰でも食べられる味付け。 なので、タイ料理をよく知る方は、クルワンプルーンでセルフチューニングしましょう。 ただし、味付けはなかなかですよ。 ナンプラーは控えめで、ひっかりお肉の旨みが感じられるし、フライドエッグも絶妙な火の入れ方で食べやすい。ジャスミンライスの香りも良かった。そして、テキトーなお店にありがちな「意味の無いパクチー添え」も無し。 そうそう、ガパオライスにパクチーなんかいらないんですよ、ガパオの香りを楽しむものですからね。最大限日本人の味覚に振り切ってますが、これは「アリ」なガパオライスです。 パパイヤサラダ ソムタムタイです。ガパオライスよりは、タイ料理らしさがしっかり残るチューニング。ソムタムはシンプルですが、辛味・甘味・酸味のバランスを整えるのが難しいんです。最初から辛さはゼロに等しいだろうと予想していたので、辛さアップしてもらい大正解。辛くしても微辛ですが、青パパイヤがジューシーなのは好感。これなら誰でもサラダ的に楽しめますね。 美味しく完食いたしました。 サワディー麹町店は、2012年5月にオープンした、「ディップマハル」系列のタイ料理専門店です。「ディップマハル」、「マザーインディア」などを展開する「DIPWAY JAPAN株式会社」のブランドの一つで、すぐ近くに「マザーインディア」もありますね。シェフはタイ人のソラナン氏。ホールや他のスタッフも海外の方で日本人はいません。 良い意味で当たり障りのないタイ料理なので、近隣のオフィスワーカーの方々にも人気のようです。この日も会社仲間とお食事&飲みのグループがいらっしゃってました。 料理はバランス重視のライトなタイ料理ですが、味付けはなかなか。本格派のタイ料理をこの場所で提供したとして、果たしてどれだけ支持されるかと考えると、この方向性は正しいのではないでしょうか。 僕も最初から、錦糸町、新宿から大久保、横浜日ノ出町や曙町あたりのレベルをここには求めていません。 接客は丁寧で親切だし、この近辺にはタイ料理専門店は他に無く、覚えておくと便利だと思いますよ。マイルドな味なので、誰を連れて行っても失敗することは無いはずです。 おすすめ。 #食べやすいタイ料理 #初心者に優しいタイ料理 #微辛 #タイ人シェフ #タイ飲み #お一人様OK #接客が丁寧 #Retty人気店 #半蔵門

ネット予約ができる近くのお店

    サワディー 麹町店の店舗情報

    基本情報

    TEL 03-5215-6185
    ジャンル

    タイ料理 パクチー料理 テイクアウト デリバリー・宅配 カレー

    営業時間

    [全日] ランチ 11:00 〜 16:30 L.O. 15:30 ディナー 16:30 〜 23:00 L.O. 22:30

    定休日
    無休
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜2,000円
    クレジットカード
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex
    • Diners
    • JCB
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 東京メトロ半蔵門線 / 半蔵門駅 徒歩1分(22m) 東京メトロ有楽町線 / 麹町駅 徒歩6分(420m) 東京メトロ半蔵門線 / 永田町駅 徒歩8分(610m)

    駐車場

    座席情報

    座席
    28席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室
    貸切
    • 貸切可能人数下限(着席) 20人
    • 貸切可能人数上限(着席) 28人
    • 貸切可能人数下限(立食) 20人
    • 貸切可能人数上限(立食) 30人

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    コース 2999円以下のコースあり、3000円〜3999円コースあり、4000円〜4999円コースあり
    飲み放題 飲み放題価格2000円〜2999円、2時間飲み放題
    料理の特徴・こだわり 輸入食材にこだわり、激辛メニューあり、料理人が海外修行経験あり、店内仕込み
    ドリンクの特徴、こだわり ビールあり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり
    予約 予約可
    利用シーン
    ランチ 飲み放題 宴会・飲み会 おひとりさまOK 送別会 歓迎会 忘年会 新年会 子連れで楽しめる おしゃれな 英語対応可能な 貸切ができる ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ 無料wifi 焼酎が飲める PayPay決済可
    雰囲気落ち着いた雰囲気路地に面している
    サービステイクアウト可能デリバリー対応
    ドレスコード なし
    お子様連れ入店
    乳幼児可、未就学児可、小学生可、離乳食持ち込み可
    ペット
    不可
    電源利用 不可
    Wi-Fi利用
    外国語対応
    英語
    言語に対応できるスタッフがいる言語に対応したメニューがある
    付加設備 テレビ・モニターあり

    更新情報

    最初の口コミ
    Kunio Iijima
    最新の口コミ
    キシモトコーイチ
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    お店の関連記事から探す

    近くのネット予約できるお店をさがす