
- 割引あり
【四季の味を楽しむ中国料理】+スパークリングワイン1杯
【特典】 ■スパークリングワイン1杯 【四季の味を楽しむ中国料理】 選べるワンドリンクが付いた、お得なランチプランをご用意致しました。 是非この機会にご利用ください。 東京・赤坂の静かな裏通りに隠れ家のように佇み、都会の喧騒を忘れさせてくれる居心地のよい空間と心温まるサービスをご提供いたします。
東京・赤坂の裏通りに隠れ家のように佇む一軒家。肩肘張らずに本場の料理を。
【Wakiya一笑美茶樓】は上海料理の技を軸に新たな中国料理を提案する脇屋友詞シェフが手がけるWakiyaグループの旗艦店的な存在。その皿は上海料理の伝統をベースに、旬を迎えた日本の食材も積極的に用いる体に優しい美味しさが特徴です。日本の四季が生み出す厳選した素材をふんだんに使った、身体に優しい中国料理をお楽しみください。
【四季の味を楽しむ中国料理】+スパークリングワイン1杯
【特典】 ■スパークリングワイン1杯 【四季の味を楽しむ中国料理】 選べるワンドリンクが付いた、お得なランチプランをご用意致しました。 是非この機会にご利用ください。 東京・赤坂の静かな裏通りに隠れ家のように佇み、都会の喧騒を忘れさせてくれる居心地のよい空間と心温まるサービスをご提供いたします。
【四季の味を楽しむ中国料理】+スパークリングワイン1杯
【特典】 ■スパークリングワイン1杯 【四季の味を楽しむ中国料理】 選べるワンドリンクが付いた、豪華食贅全7品プランをご用意致しました。 是非この機会にご利用ください。 東京・赤坂の静かな裏通りに隠れ家のように佇み、都会の喧騒を忘れさせてくれる居心地のよい空間と心温まるサービスをご提供いたします。
【豪華コース】+スパークリングワイン1杯
【特典】 ■スパークリングワイン1杯 【豪華ランチコース】 日本の四季が生み出す厳選素材をふんだんに使った贅沢プランをご用意致しました。 是非この機会にご利用ください。 東京・赤坂の静かな裏通りに隠れ家のように佇み、都会の喧騒を忘れさせてくれる居心地のよい空間と心温まるサービスをご提供いたします。
脇屋シェフの中華料理は、アイディアに溢れており、ほんと美味しい。決して安くはないけど、余りある幸せな気持ちにしてくれます。
【とっても辛い担々麺《モダン中華の先駆けにて》】 さぁ… 本日も凄い店に行きますよ(笑) 中華にフレンチのエッセンスを取り入れた モダン中華のパイオニア 脇屋友詞シェフの『Wakiya 一笑美茶樓 』。 某グルメサイトの中華百名店。 脇屋シェフは『料理の鉄人』の後継番組 『アイアンシェフ』における 「中華のアイアンシェフ」であり、 その他、メディアに多数出演してるので有名ですよね。 開店20分前に到着し余裕の一番乗り。 着くのが早すぎて、 開店まで待つ事になりましたが、 ちょっと良い出来事が。 なーんと、 出勤してきた脇屋シェフとバッタリ遭遇。 少し声かけてもらいました。 ・・・俺はアイドルの出待ちする 熱狂的な追っかけファンか(笑)? さて『Wakiya 一笑美茶樓』ですが、 ランチの担々麺が異様に辛くて 美味しそうで行ってみたかったのです♪ ◆ハーフ&ハーフ …2,000yen *とっても辛い担々麺 *炒飯 なーんて赤黒い《担々麵》! 色から既に辛さが伝わってきます(;´∀`) レンゲを手に取り 早速、ひとくち、、、 瞬間、ほとばしる辛味! いわゆる胡麻担々麵ではなく、 辣油主体の担々麺なのですが、 15種類ものスパイスをブレンドした 自家製辣油は痺れは程々ですが、 けっこう鮮烈かつ複雑なスパイス感ある辛さを体現。 それでいて、 親鶏や豚のガラの動物性エキスの旨味が スープをしっかり下支えしており、 「辛いがついつい食べてしまう」 漬物・芽菜・自家製豆板醤の 肉味噌は肉肉しさの中に 胡椒の重厚感ある辛味が隠れている。 ・・・スープも肉味噌も全方位に辛い(;´∀`) コシがありパツパツした 歯切れの良い中華麺との相性も抜群であった。 さすが名店は《炒飯》も一味違います。 パラパラと米同士の 離れのよい炒め方に加え、 上湯かな?とかく米が旨味を しっかりと閉じ込めており、 ウマウマでした♪ ~あとがき~ 以上、『Wakiya 一笑美茶樓』でした~ 何枚か店内の写真撮ってみましたが、 素敵な吹き抜けで空が見えるロフト席でした。 ここが赤坂の一等地と忘れるような、 落ち着いた良い雰囲気♪ 今回のランチは担々麵に炒飯と 比較的オーソドックスな中華でしたが、 より創作性高い ディナーも気になるところ… ここはそのうち夜に再訪予定 #赤黒い担々麵 #モダン中華のパイオニア #東京 #赤坂 #東京食べ歩き
フカヒレの美味しさを知りました。
2001年創業。東京メトロ千代田線赤坂駅より徒歩4,5分。メディアでも引っ張りだこの脇屋友詞氏がオーナーシェフを務めるヌーベルシノワの旗艦店。 担々麺と小籠包を食す。 辛い!だが、その後から旨味が猛烈な勢いで追いかけてくる。辛味と格闘しつつも箸が止まらない。 どうしてもこの担々麺が食したくて、予約もせずに訪店してしまったが快く入れてくださった店舗に感謝。 次回はちゃんと予約して来ます!! #ヌーベルシノワ
会食でお邪魔しました。通りから少し小道に入ったところに入り口があります。店内は古民家っぽい雰囲気ですが、どこか洗練された雰囲気が流れています。料理のジャンルとしては創作中華になるんでしょうか。コースでいただきましたが、北京ダックにかりんとうが入っていたり、うなぎが出たり、一品一品に少しずつ工夫が施されていて、飽きない構成でした。締めの料理が選べるのですが、辛い担々麺、辛くない担々麺、冷やし中華、カレーの4種類。驚くのはすべて頼んでもいいし、何回おかわりしてもOK。一つひとつは三口くらいのサイズなので、2品頼んでも全然食べられます。辛い担々麺とカレーをいただきました。個室が会食に使いやすそうで、また何かのときにお邪魔しないお店です。 #赤坂 #中華 #創作中華
■駅からのアクセス 東京メトロ千代田線 / 赤坂駅(出入口7) 徒歩3分(220m) 東京メトロ南北線 / 六本木一丁目駅(出入口3) 徒歩8分(620m) 東京メトロ丸ノ内線 / 国会議事堂前駅(出入口13) 徒歩9分(710m)
100席
6人用
7人用以上
(※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。)
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は
こちら
からお問い合わせください。