更新日:2025年01月21日
天王洲のブルワリーレストランでクラフトビールと共に愉しむ至福のひととき。
開放感ある天井高と雰囲気がある店内で、テラスやカウンター、テーブル席など用途によっても場所を使い分けられるのは良いなと思いました。 クラフトビールの種類も選べますし、店員さんとの会話で相談しながら注文できたので、それも楽しかったです。 一皿のボリュームは、多めでした。
東京タワーを目の前に、ちょっとした贅沢と非日常を限りなくリーズナブルに。
東京旅行でのディナーにて利用しました。 コース料理、堪能させていただきました。 子供用のメニューもあり、満足でした。 美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。 #東京 #ディナー # #東京タワー #港区 #お洒落にきめたい日ディナー #おしゃれ#夕食 #関東 #コース料理 #夕食 #麻布 #神谷町 #子連れOKでママ助かる
東京タワーを見ながら絶品ラムチョップがいただけるダイニングバー
ワカヌイでランチバースデー! ここは雰囲気も場所もいいですね! 東京タワーのお膝元。 ラム肉、美味い! ご馳走様でした!
海沿いの倉庫をリノベしたいわゆる海上レストラン
天王洲アイル運河の水上ラウンジ ディナー利用。 運河に浮かぶラウンジ、目の前には色とりどりな屋形船が往来し、夜景が綺麗。水上ラウンジなので、時折り席自体が波のあおりで上下に揺れますが気にならない範囲。 店内は薄暗い大人の空間。 TYクラッシックコースを頼みました。 アメリカン料理、5,000円也。 醸造所を併設したブルワリーレストランとのこと、 ペールエールにします。サイズ豊富、セレクト可能。 ジャンボシュリンプカクテル、カクテルチリソース→大きめな海老をチリソースで味わえる。 アボカドと枝豆ディップ、ピタブレッド →薄いパンに、アボカド&枝豆のヘルシーソースに絡めて頂きます。相性抜群。 スパイシーNYチキンウイング、ブルーチーズディップとセロリスティック →チキンウイングはかなり辛め。セロリで緩和しながら味わいます。 シーザーサラダ(アボカド、スモークチキン) →タップリのアボカドそれとチキン、薄切りチーズのサラダ。チーズが美味しい。 バーベキューリブ "カンザススタイル"オリジナルソース、マッシュポテトとコールスローサラダ →リブはお願いして細かくカットして頂きました。 軟骨感も有り香ばしい。網目なポテト揚げはボリュームたっぷり。 水牛のモッツァレラチーズのマルゲリータ →チーズタップリ、薄め皮のピザ。 ウォールナッツブラウニー →質感ぎっしり、チョコ、ナッツの味わい濃厚。 ブラウニーの上にはバニラアイス、チョコレートソースがけ。 このお店は夜景や水上ラウンジの浮遊感などの空間を愉しめる! 料理迅速!店員さん親切! 駅からはちょい距離有りますがコスパ高い。 非日常感に、タップリ浸り癒されました。 ご馳走様でした! #グルメ#グルメスタグラム#東京グルメ#美味しいもの好きな人と繋がりたい#水上ラウンジ#天王洲アイル #TYハーバー #T.Y.HARBOR River Lounge #アメリカンスタイルなお店
【アトレ品川4F】広々とした店内で楽しむ肉料理!ゆっくりとお食事していただけます
アトレ品川のお洒落なレストラン✨ リブラボキッチンに行ってきました アトレの4階レストランフロアは全体的に薄暗く、 お洒落なお店が集まっています。 その中でも特に惹かれてしまったのが、このお店。 お肉がとっても美味しそうで、 メニューのお肉も本当に豊富!! 俺はお肉好きにはたまらない! メニュー表だけでも楽しめそうです 今回注文したのは、 ・プロシュートの盛り合わせ ・水タコのカルパッチョ ・MT ラムもも肉 ・海老アヒージョ ・バケット ・他、お酒いろいろ でした。 ラムもも肉には味付けトッピングで、 8つくらいあるものから2つを選ぶことができ、 柚子塩とおろしポン酢を注文。 デフォルトで岩塩もついており、 三種類の味を楽しむことができました✨ ラムの臭みはそんなになかったので、 臭いが苦手という方でも食べられるのではないかと思いました! 美味しかったです! ごちそうさまでした!(^^)
エレベーターを降りると、街とは別世界へ。オジジのホームパーティーへ特別ご招待
久しぶりの燻製ディナーを堪能してきました! ◆スペシャルドリンクメニュー ・燻製ハイボール 燻製ドリンク、完全オリジナル ・燻製白リンゴリア すっきりした白ワインに燻製した 白リンゴを漬けたワインベースのお酒 ・燻製ジンジャーハイボール ドライジンジャーを使用 スパイシーな大人の味 ・燻製バイスサワー 燻製したレモンを 黒糖焼酎に漬けた酸味あるサッパリする 燻製シソサワー ◆モクモクメニュー 燻製4種盛り合わせ 専用の燻製機で30度以下で長時間燻製 たくあん・玉子、オリーブ4時間 たらこ8時間 ・自家製ベーコンと燻製パルメザンチーズ のシーザーサラダ 12時間冷燻した細切れベーコンと 4時間のパルメザンチーズは絶品 お酒がすすみます。カリカリ感がたまらない ・燻製焼きチーズ 16時間冷燻した濃厚なチーズ表面を 焼き上げた。サクッと中身はトロッと した人気メニュー! チーズ好きな私としてはリピしたいかも⁉️ ・燻製魚介盛り合わせ 4時間冷燻した、サーモン、ホタテ タコ、しめ鯖 そのままでもよし、燻製刺身醤油 燻製わさびをつけて味わい深いメニュー ・ウッドプランクで作る ワイルドスペアリブ 表面を焼いた木の板に火をかけて 出てきた煙を纏わせる新しい燻製スタイル BBQソース仕立て 最初に炭火の香りがたまらない 付け合わせのさつまいもが 柔らかくねっとり感 ・燻製ミートパスタ ひき肉を12時間燻製 燻製パルメザンチーズ こくのあるパスタ ・燻製生チョコ 甘さと香ばしさがくせになる! 8時間燻製のチョコを使用した 生チョコ 口の中が燻製に包まれます! ☆お店の燻製はすべて自家製! 職人が心を込めてじっくりと 時間をかけて作ってるのが実感できます。 ここでしか味わえない燻製料理を 是非ご堪能してみてください。 お店のキャラクターのおじさんの家を イメージした落ち着いた店内で癒されます。 代官山の系列店以来の燻製メニューでした。
ウルフギャング・パックがプロデュースする本格カリフォルニア・レストラン
ピザめちゃくちゃ美味かった。 他の料理も食べたい
テラス席で水辺を見ながら、ランチ。 開放感。 内装は派手め。 室内は何かのイベント、パリピ風写真撮ったりするのによいかもです笑 テラス席は普通によき!いつでも使いましょう!
和風創作料理をいただける忍者屋敷風の居酒屋さん
親子丼
品川駅前の居酒屋さん。 通りに面しているので、人々を眺めながら頂くのが良い感じ。お刺身もしっかりしていて、軽く頂くには良いですね。
お昼はがっつりボリューム満点。夜は洋酒の種類が魅力のダイニングバー
チラリと見つけた、平さんのお店、というお店でランチ。お客さんの半分くらいの人がオーダーしている豚の生姜焼き丼をオーダー。生姜焼き甘辛いイメージがありますが、甘さ控えめ、黒胡椒が効いたスパイシーな生姜焼きでした、これはこれで美味い。 #田町ランチ #平さんのお店 #ボリュームたっぷり #豚の生姜焼き好き
口当たりが良い濃厚な味わいのビーフシチューが人気のバーダイニング
田町・三田エリアで最大100名の立食パーティーができる稀有なお店。 この界隈を使う宴会部長なら、一軒抑えておいて損はありません! 今回は65名で貸切に。 季節や曜日によりますが、50名相当なら貸切OKみたいです。 そして、思いもよらぬお店からのサプライズドリンクの連続!! 参加した仲間からも「おぉ〜!」と歓声があがり、幹事として鼻高々になりました(^^) 詳しいレポはこちらからどうぞ! http://www.golf-urakaido.com/archives/12636
気取らずに立ち寄れる、品川のお洒落なダイニングバー
今日はオフィスから少し歩いてシーズンテラスへ。 2階にレストラン街があり、ぐるっと一周してきめたお店がここ。 お魚が美味しそうだったのにオーダーする際にお肉も良いかなぁと思ってしまい、日替わり御前(¥1000)をオーダーしてしまった。 豚肉に麻婆ソースがかかっているものという事。 出てきたのは厚みのある豚ロースに青唐辛子と思われるものが刻まれた冷製ソースが掛かった物でした。 麻婆というから赤くて熱々のものを想像していた。 でもこの冷製ソースが美味しい 豚ロースにたっぷりソースを載せて食べます。 ロースは食べ応えのある厚みで、6枚がキャベツの裾野に添えられてます。 サラダ、ご飯おかわり自由。 場所的にこのお値段は妥当かな。 お魚も食べてみたいので、また天気の良い時に歩いてこよう。
1階はカウンター2階はお洒落レトロな空間、ランチが人気のダイニングバー
港南のディープゾーンにあるバーのランチは、人気のハンバーグもよいですがもう一つオリジナルメニューがあります。 本日は ボロネーゼ丼 900円 にしました。自家製ミートソースがご飯の上にかけられ、 パプリカ、水菜やキュウリなどの生野菜と海苔が載った和洋折衷のサラダ仕立てのようなものになります。最初は全く異なるテイストの具材の組み合わせがどうなるか全く予想がつきませんでしたが、これが慣れるとたまに食べたくなるのでした。タバスコをかけてスパイシーさを加えるとタコライス風にもなります。こういうオリジナルメニューは実際に行かないと良さがわからないものですね。 本来はバーなので、ランチメニューから察するに夜の時間帯も期待できそうです。機会を作ってバーとしても伺いたいお店です。 #隠れ家的バー
まるでカフェのようなオシャレな蕎麦&日本酒バル
もりそばと親子丼のランチセット(1,000円)をいただきました。 蕎麦もつゆも鶏肉も卵も米も全部美味しかった!
「緊急事態宣言」飲食業においては存続すら厳しい状態です。 この状態を打破すべく、あの手この手と考えてご用意しております。 料理な評判のレジーナ、飲物込みでのこの価格。 まさしく『大変 お特です』。コロナ対策もバッチリ!安心してお愉しみください。 店長お勧めのワインもご用意。 市場価格と変わらない価格でボトル提供も可能、お気にいれば購入、 お持ち帰りも可能です。 ビールは勿論 「サントリーザプレミアムモルツ」 でご用意。 尚且つ、「生ビール」も用意しておのます、この夏グイッ!といきたいものです
■竜田揚げおろしポン酢(¥880) 大根おろしとネギがたっぷり目の美味しい竜田揚げでした。 味付けも美味しかったです。 そしてこのスープ、何の出汁のスープなんだろう?
開放的な店内で頂くランチバイキングが人気のイタリアンダイニング
オトコの憧れ…ランチブッフェ… しかしね、小遣い父ちゃんには、お昼からホテルバイキングに3000円!とかもう、ダメ、ゼッタイ。 そんな貴方と私のための廉価版、なんと1000円ポッキリ食べ放題! 高層オフィスビルの2階ゆえ、うっかり見逃してました。 満腹満腹…ごちそうさまでした。 http://1000yen-lunch.tokyo/2016/01/08/shiba_dina_gyang_ii/
カレーが食べたい。 という事で外観がオシャレなカレー屋へ この世に不味いカレー屋など 存在するのかというほど安定の味わい。 辛さが選べますが、わたしはレベル4をチョイス 中辛ぐらいでしょうか。 店内は広々です。 レディースセットがありますが ナンとご飯がつくので 女性にはボリューミーがもしれません。
厳選したクラフトビールを各種取り揃えた肉と魚が旨いバル
【初訪店】 課の新人歓迎会 クラフトビールなど色々なビールが楽しめる。 おそらくコースだったかと思うが、食事は生ハム、サラミ、チーズ、燻製された肉、ビザなど、軽い酒のツマミ系が多く、ボリュームが物足りない感じだったかな。ビールが進むように塩気の効いた軽いおつまみ。 (写真は無しですみません) どちらかと言うと、軽く食べた後にもう少しだけゆっくり飲みたい時にいい店かなぁ。 今日もご馳走さまでした!
品川・浜松町・田町 ダイニングバーのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのダイニングバーのグルメ・レストラン情報をチェック!