丸ビル36階。9000円の宮下コースをいただきました。旬の食材が次々と。器もいいですが、料理も負けていない。お酒がすすみました。
口コミ(27)
オススメ度:79%
口コミで多いワードを絞り込み
大晦日のランチは丸ビル36階にある 暗闇坂宮下にて、個室でコース料理をいただきました。 7700円のコースに飲料は別途。 お酒は八海山、魔王を注文。 予約したときは、半個室と伺っておりましたが、普通に個室で、座敷ではありましたが、掘りごたつ?のような足を下に伸ばせる席になっていました‼ お料理どれも美味しかったですが、河豚の唐揚げが美味しかったです♡ 身がぷりっぷりしていました(*´ェ`*) 珍しく感じたのは里芋?と思ったけど、えびいもを初めていただきました。 お刺身も鮮度がよくぷりぷりで、デザートもごま豆腐のような味のプリン風のものはペロッと食べちゃいました。 もう1つの甘酒効いているものは好みではなく、残してしまいました(・_・;) 2019年を締めくくる食事が大都会の一室で、美味しい料理を堪能でき、来年良い年を迎えられそうな気がします! Rettyは2019年10月から始めましたが、皆さんの投稿を頼りに近場から気になるところを来年は攻めていきたいと思います‼ それでは良いお年をお迎えくださいませ。 2019.12.31
東京駅が大好きです。 東京駅近くで食事するのも大好き。 お店を探していて丸ビルに暗闇坂宮下が入っていることを知りました。 青山店は行ったことがあり、大好きなお店なので、フレンチの予定から和食に変更! こちらに伺いました。税込13400円のコース「得手勝手」をお願いしました。 ボリューミーでお腹が苦しいほどのポーション。 私は和食が大好き、次がフレンチ。 期待を裏切らない丁寧な味わい、京風会席の白味噌椀が特に嬉しい。 やっぱり美味しいなぁ♪ 36階から見る東京夜景はこの日も美しく、そして、お気に入りの東京駅の夜景を眺めるのでした。鉄子的お気に入りの東京駅界隈ですが、やっぱりいい店多いですね。
流石は高級料亭! テイクアウトのお弁当と云えど手抜きがない。 シンプルながらも素材を活かした味付けで、 一つ一つに確りと旨みを感じます。 メインの鰆はしっかり骨抜きしてあり皮や血合いまで美味しくいただけます。お魚はちょっとという方でも大丈夫かと。 ご飯に敷き詰められたお雑魚は山椒の風味が効いた煮付けが施してあり、幽玄焼きの鰆との相性が抜群です。 添え物の玉子焼きは意外な程に素朴であっという間に食べてしまいました。 ニクかったのは煮しめ昆布にほんのりとワサビの風味が効いていたこと。箸休めに丁度よい加減に仕上げてあります。 ごちそうさまでした。 たまには素材の良さと板場の仕事を感じる そんな贅沢弁当もありかと。 なお、お店は丸ビル36階のためランチ時は余裕を以っての訪店をオススメします。
#タグで振り返ろうキャンペーン #落ち着ける店内 #記念日はここで #大事な接待に #絶景を眺めながらのディナー #ときを忘れる美味しさ #和モダン空間 #個室ありが嬉しい