東京駅グランスタ内にはパン屋さんがいくつかあるが、駅構内でおすすめといえば「BURDIGALA TOKYO (ブルディガラ トーキョー)」だ。パン屋だけじゃなく、お菓子も置いてあるし、イートインコーナーもある。喫茶コーナーはそんなに広くないので、この日はテイクアウトで。 まずはクロワッサン(345円)、と思ったらこちらが人気No.2らしい。人気No.1はセーグルフリュイ(ハーフで540円)。焼きたてだったクロックムッシュ(464円)。あとは焼き菓子をいくつかピックしてお会計。 クロワッサンはサックサク。甘み、旨味は抑えめで、比較的シンプル。食べやすい。人気No.1のセーグルフリュイはライ麦系のパン。レーズンやイチジク、クルミなどが入っている。しっとりとしていてちょっと焼くのもいいし、そのままで食べても美味しい。パンチは少ないが、食べやすいパン。クロックムッシュはちょっと来たいとは違った味だったかな。 セーグルフリュイは一度試してみてほしいパン。おすすめです。 #東京駅 #パン
口コミ(133)
オススメ度:80%
口コミで多いワードを絞り込み
ネオ•トウキョウ ❺-3 かみさんのお見送りで東京駅に。取り敢えず新幹線改札まで来て一安心すると、少し時間ができました。 お茶にしようと『ブルディガラ』に入って、せっかくだからと言って、狙っていた「マロンデニッシュ」を頂きます。 私はしめしめと思い、かみさんは「痩せるって昨日言ってたのでは」とつぶやきながら、やれやれと思います。でも秋の味覚は秋に楽しまなきゃね。 サクサクのデニッシュ生地に、甘いマロンクリームが、混雑してる構内で、少し落ち着きを取り戻してくれます。 車中、何か買っていくかと問えば、すでに「バームクーヘン」を用意してあると、しっかり者の彼女であった。(^-^)
【お店の特徴】 東京駅から徒歩1分、グランスタ地下に店を構えるお店です。 店内は数席のイートインスペースのみのレイアウトで構成されていて、テイクアウトもできます。 2022年に百名店に選出されています。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・コーヒー/517円 珈琲の豆の味はやや薄く、苦味や酸味は弱い珈琲です。全体的に珈琲感が少なめなので、ブラックコーヒーが苦手な方でも飲めます。 【参考情報】 平日の朝に利用させて頂きました。 当日は待ちはなく、テイクアウトで購入。 --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------
ちょっとお江戸へ④ お江戸での用事を済ませて富山へと帰ります。東京駅構内のパン屋さんで旅のお供を購入。 いろいろ種類があってどれも美味しそうです。悩んでシンプルに美味しそうだったクロワッサンを購入。 クロワッサン、さくっと美味しい。ちょっとお高いだけはありますね。 #お江戸 #東京駅構内 #パン屋さん #旅のお供に #テイクアウト
【No.3644】 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* わぁ〜広尾のビィスチィーヌいただきました 一度食べてみたかったスイーツです感激❣️ お友達が送ってくださいました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ネーミングだけでもオシャレです 口の中に入れたらとろけます❣️ ◆リッシュピスターシュ ◆クランベリーチーズ ◆マロングラッセ お上品なお味でしっとりしています めちゃくちゃ癒されますね╰(*´︶`*)╯♡ 紅茶でゆったりと味あえます #美味しいスイーツ #広尾 #オシャレ #素敵 #東京駅 #一度行ってみたい #素敵なお土産