ブルーノ 東京

BRUNO TOKYO

予算
~4000円
~4000円
最寄駅
東京メトロ銀座線 / 日本橋駅 徒歩5分(370m)
ジャンル
ワインバー イタリア料理 イタリアンバル
定休日
不定休
03-6262-1450

ひとりで入れるいいバル見つけた♪ お昼ご飯を食べずに出てきて、おなかは空いているけど 思うようなさっと入れてちょっとお茶するところを探すのはなかなか難しく、 早めに夕ご飯を食べる方がよさそうかも... めちゃおなか空いちゃったし、ついでにちょっと飲んじゃえ~なんて入ったのはBRUNO東京。 大きなビルが多いこの地域では「こぢんまり」という印象ですが、 1F~3Fまでが店舗になっています。 だってこの看板が誘うんだもん。 1Fの一番奥のテーブルに案内されました。 どうもこの日のお客さんの一番だったみたい。 まずは乾いた喉を湿らせるのにワインを選択。 この日はなぜか魚スイッチが入ってたんですよ。 だから白ワインのほうを。 「アレアル ヴィーニョ・ヴェルデ」というポルトガルワイン。 クセがなく、軽い飲み口でとても飲みやすい味でした。 軽く前菜として 「リコッタチーズとはちみつのディップ」 粗く砕いたレッドペパーがアクセントになったディップをメルバトーストに付けて食べます。 リコッタチーズが軽く、クセのない蜂蜜の甘さがよく合っています。 子どもでも食べられそうな気軽な味なのに、ワインにも合うところがなかなか。 そして珍しいなあ、と頼んだのが今月のおすすめの 「しらすとブロッコリーのアヒージョ」 しらすをオリーブオイルでグツグツと煮たら、なんだかフライになってしまいそうなのに ちゃんとふっくらしたままなのがすごいなぁと思いました。 ついてきたバゲットにON! 美味しくて最後までしらすをすくい切りました! そしてワインも飲み切り。 ドリンクは「白州ハイボール」 ワインとも悩んだのですが、ちょっと炭酸気分だったので。 そしてお魚気分な私は これまた今月のおすすめの「白身魚のアクアパッツア」をオーダー。 このあたりで、そろそろ〆に近づくか?という感じ。一人だったし。 でも食べれば食べるほどお魚が美味しく感じられていくのが不思議。 実は普段あまりオリーブって食べないんですよ。 どちらかというとそのまんまで食べるのは苦手というか... それが、このあさりや白身魚のダシの出た汁に入っているオリーブが美味しくて 実は全部すくって食べちゃった! で汁が残るんですが、その汁で実はパスタが作ってもらえるとのこと。(+500円) お願いしてパスタを作ってもらいました! 具は小エビとあさり。 普段魚介系のパスタ食べないんですが、 ほんと美味しくて大満足。 やっと家に帰る気になりました! お店にいるあいだじゅう、予約の電話や問い合わせの電話がひっきりなし。 18時を過ぎるとその日もほぼ満席とのこと。 行くなら予約がおススメですね♪ 開店と同時に入ってラッキーだったわ(^^)v 私はまた早い時間にお邪魔しようかしら。 今度はお肉のスイッチ入れて再訪よ♪

Nobuko Nomuraさんの行ったお店

ブルーノ 東京の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-6262-1450
ジャンル
  • ワインバー
  • イタリア料理
  • イタリアンバル
営業時間
定休日
予算
ランチ
~4000円
ディナー
~4000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • JCB

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ銀座線 / 日本橋駅 徒歩5分(370m)
JR山手線 / 東京駅 徒歩6分(470m)
東京メトロ銀座線 / 京橋駅 徒歩7分(500m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

70席

カウンター
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

X(Twitter) https://twitter.com/bruno141003

03-6262-1450