行きたいな~(≧∇≦) と思っていた念願のこちらのお店\(^o^)/ 仕事でめげてた私を励ましてくれるために、美味しいの食べよ!それで明日なんとかなる!! ってことで行ってきました カウンターもあり、デートにも最適な雰囲気♪ヽ(´▽`)/ お通しは、湯葉豆腐的なのでした♪ヽ(´▽`)/ お通しから美しいし美味しい~! 今回は ささみ(ゆず胡椒 わさび 梅) レバー ねぎま つくね+黄身 ちょこっと冷製茶碗蒸し をオーダー。 ささみはこれ、本当ささみの部分? って疑うほどむっちりしてる! レバーは特別のやつを出してくれたみたいで、 本当にふわっふわっトロトロ、、、 多分人生一のレバーかもしれない! ねぎまも見た目から驚き! でかい!!!お見事(ノ゚∀゚)ノ つくねの卵黄は箸でつまんでも破けない(≧∇≦)!! 濃厚な卵黄さん 何回もつかんだら箸で刺して破けてしまったw 茶碗蒸しはお店の人のオススメだったんだけど、 これがまた大正解(≧∇≦) いくらものってて食べなきゃ勿体無いおいしさ( ´△`) でもレバーがほんっっっっっとに美味しくて興奮しちゃいました♪ヽ(´▽`)/ レバー嫌いな人が食べて、レバー克服出来たくらい美味しい(≧∇≦) また機会あったら絶対いきたいなー((o(^∇^)o)) 仕事めげてたのもふっとんじゃいました\(^o^)/笑
口コミ(124)
オススメ度:84%
口コミで多いワードを絞り込み
- ピックアップ口コミ写真と本文をすべて表示
2025/3/7初訪問。 20時、ZOOMミーティングが終わり、他の案件で某大手音楽会社の友人に打合せを打診したところ、21時頃にご飯食べながらやりましょうと言う流れになり、虎ノ門の事務所から六本木に到着したら「ここが空いてました!」と「yakitori燃」のリンクが送られてきた。 をっ!知っているが行ったことはなかったお店。 予約しないと行けないお店かと思ってましたが金曜夜にサクッと入れるとは! お店に到着しカウンターに座る。 とりあえず串盛りを注文。お仕事の話で盛り上がりながら美味しい焼き鳥を食べる。外がパリッと中がジュワっと美味い。追加した銀杏に満足。 そして噂の締めのラーメン。ですが、すでにお腹がいっぱいだったので、一口分だけ頂きました。 美味かった! 満足! また行きたいお店です。 #焼き鳥屋さんのラーメンが美味すぎ
写真と本文をすべて表示六本木で人気の焼き鳥屋です。特に串でいえばソリがとても美味いです。店主が日本酒のおすすめをどんどん紹介してくれるので、飲んでて楽しいです。仙禽のにごり酒やAKABUなど珍しい日本酒もたくさん置かれています。 最後に店主自慢のとんこつラーメンで〆る流れで大満足でした。 個人的に六本木界隈で一番おすすめしたい焼き鳥屋さんです。
写真と本文をすべて表示予約がとれて、22:00〜入店 女性陣は6本、男性陣は10本のおまかせをオーダー まずは、ハツに感動!なんか、ふんわりと甘い。 どの串も、ボリューミーでうれしい。 ねぎまの肉もジューシー。ズリのこりこりもたまりません。 ささみには思ったより火が通っているのにしっとりとやわらか。 レバーもふっくらと、なめらか。 つくねも食べ応えあり。 〆のそぼろご飯、スープ さすが、さすが!!
写真と本文をすべて表示六本木ながら静かなエリアで、ゆっくり旨い焼き鳥を楽しめました。カリフォルニアワインも揃っておりサービスも良く居心地最高でした。
写真と本文をすべて表示