ランチ予算: 未入力
ディナー予算: ~8000円
こんな人たちがオススメしています
最新更新日時:2018年04月02日
かみがわら まさとく ディナーで利用 投稿:2017年11月09日 16:04
もえのはなれ(゚∀゚)
Brewdogを出て、なおとさん食べたがってた、札幌にある5坪の支店らしい、六本木の五坪にいったらちょうど予約が入ったあとで、フラレた(笑)
すぐ近くにやはりなおとさんが行きたかったやきとり燃さんへ
本館?がいっぱいだったけど、目の前にある はなれの方は空いててくれた(゚∀゚) よかったね
( ´∀`) でも、はなれは焼き鳥屋さんには見えないよね、入り口。バーみたいだ(゚∀゚)
最初の飲み物は、おいらレモンサワーと、なおとさんが生 キリンのブラウマイスターだったね
(゚∀゚) 再度かんぱいψ(`∇´)ψ
レバ刺し注文(゚∀゚) やわらかぃ( ´∀`)ウマー
ねぎが軽く炒めてあってごま塩あじ、あうよね
焼き物頼んだのは以下
☆こころ
☆くび皮
☆ひざナンコツ
☆あか
くび皮おいしかったなぁ、カリッカリ(゚∀゚) あかも美味しかった( ´∀`)
ところどころ食べかけすいません( ´∀`)
日本酒も聞くといろいろ持ってるみたいだったので、出してもらったよ( ´∀`)
こちらのマスターが日本酒好きみたいで、その時にいいと思ったものを仕入れてるみたい(゚∀゚)
最初は、広島の今田酒造本店さんの富久長 超ひやおろし吟醸 秋桜 二年熟成 2015BY を頂いたよ(゚∀゚) 甘い香りのなかにどこかキレがある
(´∀`)
いいタイミングで、白子の天ぷらが(゚∀゚) あうねぇ( ´∀`)
そのあとは三種類試飲させてくれて好みのやつを注文( ´∀`)
なおとさんは、東京 芝で作ってる 江戸開城、おいらは栃木 松井酒造店さんの まつのことぶき 八割八分 純米酒
おいらのは、蔵元さんは燗で呑んで欲しいみたいだったけど、ひやおろしとして呑んでも全然美味しかった。きりり( ´∀`)
焼き鳥と一緒に呑むとアウぅー
お酒も酉も美味しかったなぁ( ´∀`) ごちそうさまー!
もう一軒番外編あるよ(゚∀゚)
#ささみ食べてみたくなった(´∀`)美味しいにちがいない
*yumi.o* ディナーで利用 投稿:2014年06月04日 06:27
六本木路地裏にある素敵な焼き鳥やさん。
ご紹介頂いたお店でプチオフ会。
絹のように滑らかなササミ。
過去最高レベルの半熟うずら玉子。
黄身との絶妙コラボつくね。
白レバーなども、丁寧な一串一串。
おつまみ類や、〆のTKGと超濃厚鶏スープも
とても美味しい。
その美味しさをうまく表現できないのが
なんとももどかしいです。
最後は、近くにある「yelo」のかき氷を
お店に届けて頂きました。
フワッフワの絶品かき氷。
美味し過ぎて10秒で瞬殺です。
配達はお誕生日会の為、
今回だけの特別サービスとのこと。
お願いをきいてくださった
「燃」「yelo」の両店に心より感謝。
段取りをしてくださった万歳先物さんにも
大変感謝致しました。
…
三石 洋 ディナーで利用 投稿:2016年12月08日 14:30
昨日久々六本木なんかに繰り出してみたよーv(^_^v)♪
パーティーの後小腹が空いたのでどこかいいとこないかなーとRetty見たらさやか姫のおすすめの店があるじゃーないですか( ̄∀ ̄)
きっと入れないだろうーともしもししてみたらいーですよーとの声。
いざ、
やばいめちゃ旨っ。
姫に間違い無し╰(*´︶`*)╯♡
鴨のたたきなんてダメだよー(>_<)
絶対頼んじゃうじゃーん(>_<)
旨いよ。旨い。
串もどれも美味しいv(^_^v)♪
また、オーナーが麻生厳に似ててコワモテ風なのに優しいとことか好きだったなー(´∀`*)
阿久津さん久々サシ飲みめっちゃ楽しかったーv(^_^v)♪ご馳走様でしたー(>_<)ありがとー╰(*´︶`*)╯♡また飲もーねーv(^_^v)♪ #冬グルメ
Ayaka Kozakai ディナーで利用 投稿:2015年07月03日 07:14
行きたいな~(≧∇≦)
と思っていた念願のこちらのお店\(^o^)/
仕事でめげてた私を励ましてくれるために、美味しいの食べよ!それで明日なんとかなる!!
ってことで行ってきました
カウンターもあり、デートにも最適な雰囲気♪ヽ(´▽`)/
お通しは、湯葉豆腐的なのでした♪ヽ(´▽`)/
お通しから美しいし美味しい~!
今回は
ささみ(ゆず胡椒 わさび 梅)
レバー
ねぎま
つくね+黄身
ちょこっと冷製茶碗蒸し
をオーダー。
ささみはこれ、本当ささみの部分?
って疑うほどむっちりしてる!
レバーは特別のやつを出してくれたみたいで、
本当にふわっふわっトロトロ、、、
多分人生一のレバーかもしれない!
ねぎまも見た目から驚き!
でかい!!!お見事(ノ゚∀゚)ノ
つくねの卵黄は箸でつまんでも破けない(≧∇≦)!!
濃厚な卵黄さん
何回もつかんだら箸で刺して破けてしまったw
茶碗蒸しはお店の人のオススメだったんだけど、
これがまた大正解(≧∇≦)
いくらものってて食べなきゃ勿体無いおいしさ( ´△`)
でもレバーがほんっっっっっとに美味しくて興奮しちゃいました♪ヽ(´▽`)/
レバー嫌いな人が食べて、レバー克服出来たくらい美味しい(≧∇≦)
また機会あったら絶対いきたいなー((o(^∇^)o))
仕事めげてたのもふっとんじゃいました\(^o^)/笑
…
Daisuke Hori ディナーで利用 投稿:2015年01月29日 06:58
東京・六本木にある焼き鳥屋さん。
関東の神々と贅沢ご一緒ツアー最終章でございます…この日は既に2軒シバいており、かなりの量を飲酒しております。そろそろ足はフラフラ、声がだんだん大きくなってきており、恐らく会話の内容も同じことの繰り返しではなかったかと思われます…
警○に職務質問されてもおかしくない状態であります!しかしここでホテルに帰りたくない病を発症、ご無理申し上げてもう1軒、とKanaiさん・先物先生に連れてきていただいたお店がここYAKITORI 燃さんです!
六本木のディープな道をスルスルと進んでいき、路地裏にこの素敵なお店はございます!両師匠のおススメの品を注文、早速お給仕されてきた品々を口に含みますとこれが旨いのなんの!素晴らしい素材に、相当の手間をかけた絶品のお料理に失神寸前5秒前でございます…
速攻で日本酒に入りたくなります。今回は3軒目ということもあり、以下の3品をシバき上げました…
富久長・純米吟醸・美穂・槽しぼり無濾過本生原酒
稲里・純米・山田錦
七田・純米
いずれの日本酒も旨みの塊で滅茶苦茶美味しいです!更に親子丼やカレーライスなども注文、何を食べても凄まじい味わいで箸が止まりません…
もう完全に尻に根が生えております!それに比例して意識がまだらまだらに…完全に廃人に近づきつつございます!僅かに残された力を振り絞って退店と相成りました…
お食事、お酒よし、居心地よしの素晴らしいお店でございます!今回は深い時間での入店でございましたが、是非浅い時間で再度訪れないと、と強く思いました…
廃人状態の私、あろうことかここでスマートフォンを置き忘れ、退店後店員さんに走ってお忘れ物ですよ、と持ってきて戴きました…前回の東京ツアーの際にはスマートフォンを水没させてしまうし…必ず何かやらかしてしまいます…嗚呼、人間のク○でございます…
…
万歳先物 ディナーで利用 投稿:2015年02月03日 15:24
仕事で久しぶりにやらかした_| ̄|○もうね、ヤケ酒飲むしかないよ…炭水化物パレード…TKG、カレー、稲庭うどん…写真ないけど全部制覇☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆飲み物も何を飲んだか、どれくらい飲んだかまるで分かりませんm(_ _)m …
Takeshi Takiguchi ディナーで利用 投稿:2015年11月20日 21:25
昨晩は会社の大先輩に誘われて、六本木の焼き鳥屋へ。
個人的にあんまり六本木には来ない上に、中でもほとんど来たことが無いエリア。
おっかなそーな黒塗りのツンベーを横目に見ながら何とかお店に到着。(ビビり過ぎか(笑))
派手だなー。ラブホテルかと思った(笑)とても焼き鳥屋には見えないね、こりゃ。でも、中に入ると結構普通。なんであんな外観なんだろう??
さてさて、注文です。
串10本のコースにしようとしたところ、店員さん曰く1本1本が結構ボリュームあるので6本にして足りなければ追加した方がイイですよ、と。
♂4人で来たんだから、10本頼ませときゃ売り上げアップするのに、ステキな店員さんですね〜。
ってことで、6本コースにサラダとブリ照り、鳥刺を追加して宴スタート!!
■燃6串打 1,700円
ねぎま、ささみ(わさび)、きも、こころ、つくね、巻身の6串。
そんなに言うほどは大きくないかな。 確かにねぎまは大きかったけど。
お味はどれもGOOD!焼き加減も良い塩梅で、こりゃ人気があるのも納得だね。
とは言え、これじゃあちょっと足りないので2本ばかり追加。
■そり 430円
■幸せのうずらの卵 200円
幸せのうずらの卵は半熟卵なんだね。こりゃ確かにちょっと幸せかも(笑)
あー、食った食った。
串も料理もどれも文句無しに旨かったなあ。
唯一、背肝がなかったのが残念。ありそうな店なんだけどなあ。(店員さんの女の子曰く、メニューに無いものは無いそうな。)
あ!つなぎ頼むの忘れてた、、、。
また行ってみよっと。
#焼き鳥
#希少部位 (つなぎ、そり、あか)
#会食
#個室
Ito Ryoko 投稿:2013年09月04日 00:41
トウモロコシの天ぷら美味しすぎ
(^ω^)
…
安堂サオリ ディナーで利用 投稿:2014年09月27日 08:50
何度も伺っています
間違いないお店。
串は1本が大ぶりな感じで食べ応えあり!
お店の方も素敵♫
最後の鳥スープははずせません。
濃厚〜✨
…
maiko.y ディナーで利用 投稿:2017年11月26日 00:51
週末の深夜。
秋葉原の焼肉屋にいたのだが、別の店で呑み直そうとなり店を出た途端、大先生が急に親子丼が食べたいと言い始めそのままタクシーで六本木へ。
大先生行きつけの焼鳥屋。
もう23時をまわっていたが、さすが六本木。次から次へと客がやってくる。
ちなみに、ずっと勘違いしていたが。
店名は「燃」〝ねん〟ではなく〝もえ〟。この日も何度も店名を間違えて読んでいる人がいたw
焼き場目の前のカウンターに陣取り。
アラカルトで焼き物を注文。
大好きなつくねはタレのインパクトが強い。
別料金の卵黄(+¥80)を付ける前提なんだろうな。
焼き担当の方は冗談交じりによく喋ってくださるけど、焼きは非常に丁寧。
レア感残すものと、しっかりよく焼きするものと部位によってちゃんとやってくださってるし。
他のテーブルから、客がひと口食べたものを「もっとしっかり焼いてください」と返されても嫌な顔一つせずちゃんと焼き直している。
求めていた肝心の〆は種類豊富。
ハーフサイズと選べるので何種類かシェアするのもいい。
べろべろの我々は3人で、
「魂心の親子丼」×2つ
「名物鶏そぼろめし(温卵のせ)」
「稲庭ざるうどん」
「鶏白湯ラーメン」
「カレーライス」
を注文。
親子丼はとろとろ具合、味付けとまさに求めていた味。
鶏そぼろは味が濃く結構甘め。温卵で多少円やかになるが、ややくどいため自分的にはイマイチ。
そしてカレーもほろほろのお肉と濃厚な味わいが絶品。しっかりと煮込まれ、少しの甘さと優しい辛さでどんどん食べられちゃう。
鶏スープも濃厚で〆にはぴったり。
いやぁ~食べた食べた。
退店の深夜1時まわってもまだまだ活気ある店内。
みんな元気だね。
…
万歳先物 ディナーで利用 投稿:2014年08月14日 16:40
久しぶりの燃(^◇^)
お盆休みなのに、満席…美味しく頂きました!
…
k.Goto ディナーで利用 投稿:2016年03月04日 08:41
『燃える空間で焼き鳥 @六本木』
縁遠い街「六本木」。
マスコミに転職した同期に誘われた、ひっさびさの本日はこちらをチョイスいただきました。
お酒。
相方を待つ間は「貴」を常温で。
その後は、日本酒と焼酎の唎酒師である男前店長に全てお任せで。
チョイスいただいたのは、
『松の寿』を米違いで
・松の寿 美山錦
・松の寿 雄町
・松の寿 山田錦
硬度1のお水を故、米の違いが本当によくわかります。
感動でした。
締めには
「神亀」を燗で。
料理は、
焼き鳥お任せ6本はどれを食べても美味い!こちらオススメのつくねも濃厚でした。
それ以上に感動したのは、
・塩こんぶサラダ
ーー旨味が野菜に行き渡り最高です。
・子持ち昆布の出汁なんとか
ーー歯ごたえが、もう、ね、泣
・板わさ
ーーこれは見た目以上の旨味が凝縮!
今日イチ!!
この他にも鹿のサラミやクリームチーズ全てにおいて満足でした。
店名イメージの赤い空間で激しく酔いました。
…
Yuriko Kai 投稿:2013年07月18日 17:28
ワインやシャンパンも美味しい焼鳥屋さん。
「しあわせのうずら」という、うずらの卵の串焼きは、外側がパリッとしていて中は半熟でとろっとしていて特に美味しかった!
焼鳥だけでなく、牡蠣や鶏のたたき、野菜の天ぷらなど一品料理もたくさんあります。
#友人・同僚と
#焼鳥
万歳先物 ディナーで利用 投稿:2014年09月03日 23:29
開店12周年のお祝いに^_−☆
仲良し2人で…焼き鳥屋さんなのに、初松茸のお吸い物と新秋刀魚の塩焼きをいただきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
…
Miki.S ディナーで利用 投稿:2015年06月14日 07:58
ここのお店は何十年とお世話になってます。接待、女子会、合コン…どのシーンでも喜んで頂けるお店です。そしてもちろん、お料理も絶品!ふっくらと焼きあがった焼き鳥、つくねに添えられている卵の新鮮さ、サラダは人数分取り分けた状態で出して頂けます。そんなお客様に対するきめ細かな心遣いが嬉しい!!お酒の種類も豊富で店長さん自らご説明下さいます。また、来ます〜で何十年(笑)これも店長、スタッフさんの笑顔と心遣いの賜物だと思います。 …
Masakazu Wauchi ディナーで利用 投稿:2016年11月24日 20:57
前々から気になっていたこちらのお店、六本木交差点の近くにある焼鳥屋です。
オーダーは以下の通り。
ささみ
酒盗チーズ
カリカリベーコンと温泉卵のサラダ
焼きたてのベーコンが美味しい
玉子焼き ちょい甘で美味しい
あたごのまつ 宮城の純米吟醸生酒
ねぎま
馬肉のユッケ 千興ファームらしい
あか モモ肉
なんこつ
せせり
つくね
焼鳥全般的に、私の好きな味でした。ここはコスパもいいしまた是非来たいです。
…
chiharu.N ディナーで利用 投稿:2015年11月04日 00:50
六本木駅から、脇道に入ってちょっと歩いたところにあるお洒落な焼き鳥屋さん!
若干迷って煌びやかなお店がたくさんある通りに入ってしまったうえに、そのあとは真っ暗な道になって、なかなか怖かったです( ꒪Д꒪)違う道から来た方が良かったかもしれない…!
でもお店の方はとても温かくて、サービスも良かったです(⌒▽⌒)
こんなに美味しい焼き鳥初めて♡どこの部位も美味しい♡
もしかしてもしかすると、苦手な部位もここでなら食べられるのかも(●´ー`●)♩
…
万歳先物 ディナーで利用 投稿:2014年03月29日 23:18
自宅前が花見の宴会でうるさかったため晩御飯食べに(≧∇≦)
焼き鳥屋なのに焼き鳥食べず笑
カツオが絶品!
…
Eri Sakai ディナーで利用 投稿:2014年11月02日 18:30
♡燃え萌もえ~焼鳥♡ やきとりモエ~♡※燃て書いてもえって読むかわゆい店名ですw
焼鳥屋さんなのにーこれまた創作系がニクーい、さかいの好き系です(笑)
焼鳥は、勿論のこと、わたし牡蠣食べませんけど、めっちゃ大きいぷりっ②のイワガキ♡
秋と言えば~の、土瓶蒸し~!松茸バンザーイ♪うまうま、燻製の箸休めとか、お通し?とかもきゅーんでした!
デザートはオサレなジェラート6種セレクート。これも美味しい~!お酒も豊富で面白いし、20時満卓の人気店♪おいしゅうございました、ごちそうさまでした♡ #肉食女子
万歳先物 ディナーで利用 投稿:2014年03月21日 07:16
久しぶりに燃本店で晩御飯(≧∇≦)
多くは写真の撮り忘れ!お腹空いてたから食べちゃったヾ(@⌒ー⌒@)ノ
…
店名 |
YAKITORI 燃 モエ |
---|---|
電話番号 | 03-5414-1141 |
住所 | |
おすすめのアクセス方法 | 東京メトロ日比谷線六本木駅からの「徒歩」がおすすめです。六本木駅から徒歩5分(320m)で到着です。 |
アクセス |
●駅からのアクセス
●ICからのアクセス 東京メトロ日比谷線 / 六本木駅 徒歩5分(330m) 都営大江戸線 / 六本木駅 徒歩4分(320m) 東京メトロ南北線 / 六本木一丁目駅 徒歩8分(590m) 首都高速都心環状線 飯倉IC 車で2分(450m) 首都高速3号渋谷線 高樹町IC 車で4分(1.5km) 首都高速都心環状線 霞が関IC 車で5分(1.8km)
●空港駐車場からのアクセス
羽田空港駐車場オーケーパーキング 車で23分(9.1km) つばさパーキング羽田空港 車で27分(10.8km) 東京国際空港国際線駐車場 車で34分(13.6km) |
目的 | デート おしゃれな 喫煙可 個室 |
ジャンル | 焼き鳥 親子丼 刺身 かき氷 カレー 居酒屋 からあげ 丼もの 串焼き ジェラート 燻製 |
営業時間 | |
定休日 | 毎週日曜日 祝日 |
予算(ディナー) | ~8000円 |
カード | 可 |
お店のHP | http://www.rockgogo.jp/ |
座席 | 35席 |
---|---|
カウンター | 有 |
個室 | 有 |
喫煙席 | 有 |
最初の口コミ | Kanako Inoue 2011年6月22日 |
---|---|
最後の口コミ | スズキ ユウリ 2018年4月02日 |
この店舗の運営者様・オーナー様へ Rettyお店会員にお申し込みいただくと、お店のページをPRしたり、店舗情報の編集をすることができます。 詳しくはこちら
![]() |
お店から 個室居酒屋 地鶏家 六本木本店
行った 0人
行きたい 1人
3月5日(月)NEW OPEN!
オープンイベント第2弾!3/12~3/31ご飲食代20%OFF
◆大小個室充実(2~14名様)
▼六本木駅前に佇む、… |
基本情報 |
東京都港区六本木4-9-9 東瑙ビルB14-9-9 東瑙ビルB1 地図 03-3405-7779 |
---|---|
その他 |
ディナー予算 ~3000円
ジャンル 居酒屋 焼き鳥 串焼き 目的 個室 宴会・飲み会 接待 ディナー ご飯 肉 |
![]() |
すみまさ
行った 22人
行きたい 165人
『すみまさ』(焼き鳥/六本木)の店舗ページです。周りの友だちや実名ユーザーのリアルな声を早速チェック!TEL、価格などの店舗情報、地図、写真などもあり。 |
理沙平岡 ディナーで利用
おしゃれで落ち着いた雰囲気で食べられる焼き鳥屋さん。店員さんやシェフの方の対応がとにかく神で、とても気持ちよく食事ができます。会食やデートにおすすめ!白レバーの醤油漬け?は絶対食べるべき 本文を見る
|
基本情報 |
東京都港区六本木3-8-7 シゲミビル 1F 地図 03-3475-6333 |
---|---|
その他 |
ランチ予算 営業時間外 /
ディナー予算 ~8000円
ジャンル 焼き鳥 ワインバー 炭火焼き 鶏料理 目的 個室 ご飯 喫煙可 バレンタインデー 深夜営業 |
クラブビゼ
(六本木駅 その他)
予算(ディナー)~1000円
アンジェロ
(六本木駅 )
予算(ディナー)~1000円
スター ものまねエンターテイメントハウス
(六本木駅 たこ焼き)
予算(ディナー)~15000円
アシュンカ
(六本木駅 バー)
予算(ディナー)~1000円
ソウルバー ワッツアップ
(六本木駅 居酒屋)
予算(ディナー)~3000円
こくりこ
(六本木一丁目駅 焼き鳥)
予算(ディナー)~6000円
焼とりの八兵衛 六本木店
(乃木坂駅 焼き鳥)
予算(ディナー)~8000円
新 六本木ヒルズ
(六本木駅 焼き鳥)
予算(ディナー)~5000円
鳥長
(六本木駅 焼き鳥)
予算(ディナー)~10000円
えにし
(六本木駅 焼き鳥)
予算(ディナー)~5000円
ジョウモン 六本木店
(六本木駅 炉端焼き)
予算(ディナー)~4000円
ゑまひ
(六本木駅 焼き鳥)
予算(ディナー)~10000円
宮崎地鶏 旬彩 神楽 市兵衛町
(六本木駅 焼き鳥)
予算(ディナー)~8000円
六本木 串焼 がんちゃん
(六本木駅 焼き鳥)
予算(ディナー)~6000円
THE MOON Lounge
(六本木 ラウンジ)
Mercedes me Tokyo UPSTAIRS
(六本木 カフェ)
金味徳 六本木店
(六本木 ラーメン)
千
(六本木 牛料理)
ベノア リンコス六本木ヒルズ店
(六本木 スイーツ)
割烹 小田島
日本料理 / 割烹・小料理屋 / ワインバー / 和食・和食レストラン / フランス料理
~10000円
~15000円
へぎそば 匠 六本木店
そば(蕎麦) / 居酒屋 / 和食・和食レストラン
~1000円
~4000円
土風炉 六本木店
居酒屋
~2000円
~5000円
シシリア 六本木店
イタリア料理 / ピザ / パスタ / 焼きそば
~2000円
~4000円
郷味屋 刀削麺
刀削麺 / ほうとう / 中華 / 屋台
~1000円
~2000円
柿之木
和食・和食レストラン / 定食 / その他
~1000円
~8000円
クリスプサラダワークス 六本木ヒルズ店
サラダ専門店 / 洋食 / 自然食 / サラダバー
~2000円
~2000円
サルーチェ
イタリア料理 / パスタ / ワインバー / イタリアンバル
~15000円
江戸前鮨 英
寿司
~15000円
一献
割烹・小料理屋 / 懐石料理
~15000円
03-5414-1141